
ニュース
社会派サバイバルシム「Frostpunk 2」は2024年のリリース決定。氷河期到来後,分裂した世界をプレイヤーはいかに導いていくべきか
「Frostpunk 2」公式サイト
2018年に発売された前作「Frostpunk」は,蒸気機関しかなかった19世紀末の世界を氷河期が襲い,文明崩壊後にわずかに残った生存者たちが,石炭を採掘して蒸気テクノロジーを発展させていくという社会派のサバイバルシミュレーションだった。プレイヤーは,人類最後の都市のリーダーとして社会を成長させ,人々を守っていくのだが,例えば,極寒の屋外で子供たちに労働させるべきか,あるいは,食料が乏しい中,病気の難民を受け入れるべきかなど,難しい決断を次々に突きつけられる。ときおり氷点下の激しい嵐が都市に迫り,人類の存在を脅かすことになる。
![]() |
![]() |
続編となる「Frostpunk 2」では,世界を滅亡の淵に立たせた猛吹雪が収まってから30年後の世界が舞台となる。巨大な発電施設の周囲に大きな都市が広がり,新たな資源として石油が登場して安定した社会が形作られつつある。「霜」(frost)を克服して豊かささえ感じられるが,それは諸刃の剣であり,石油の発見によって以前のような団結力が失われている。人々は,自分たちの本音や野心をぶつけ合い,公開されたトレイラーからも分かるように,派閥に分かれて抗争を繰り返し,都市機能をストップさせるような暴動も起こっている。
そんな中,リーダーであるプレイヤーはどんな決断を下して社会を導いていくべきなのかが,本作の大きなテーマになるようだ。
![]() |
![]() |
11 bit studiosによれば,「Frostpunk 2」は依然として「都市と社会についてのゲーム」であるとしながらも,「今回は,社会的差異の増大によって引き起こされた内なる混乱により,プレイヤーは最初のゲームにあったギリギリの生存とは別種の,新たな脅威に直面する」としており,自然よりも恐ろしい人間の本性といったことを描く,よりハードなゲームへの進化が期待できそうだ。
![]() |
「PC Gaming Show 2023」掲載記事一覧
- 関連タイトル:
Frostpunk 2
- この記事のURL:
キーワード
- PC:Frostpunk 2
- PC
- シミュレーション
- 11 bit studios
- 11 bit studios
- サバイバル
- ニュース
- イベント
- ムービー
- ライター:奥谷海人
- PC Gaming Show

11 BIT STUDIOS(R), FROSTPUNK 2(R)are registered trademarks of 11 BIT STUDIOS S.A. (C)11 BIT STUDIOS S.A. All other marks and trademarks are the property of their respective owners. All rights reserved.