ニュース
「Fight of Steel」と「Fight of Animals」のコラボを発表するムービーが公開に。ミームアニマルたちのヘッドパーツが登場
「Fight of Animals」は,動物のネタ画像をテーマにしたキャラクターが戦う対戦格闘ゲームだ。発表によると,SteamでFightofAnimalsを所有しているプレイヤーがFight of Steel: Infinity Warriorを入手した場合,特典としてコラボヘッドパーツが利用可能になるという。
公開されたムービーでは,Fight of Animalsに登場するキャラクターをかたどったコラボヘッドパーツを装着したロボットたちが戦う姿を確認できる。
「Fight of Steel」
X
「Fight of Animals」
コラボの情報が公開
インディーゲームスタジオ「デジタルクラフター」が開発した、今年の夏に発売予定される『未来のロボット世界』を背景にした格闘ゲーム「Fight of Steel」が本日「Fight of Animals」とのコラボに関するティーザー映像を公開した。
ティーザー映像
https://youtu.be/Hx_jBOPGVfQ
「Fight of Steel」は、高度な人工知能ロボット“STEEL”が暮らす未来の世界を舞台にした格闘ゲームです。 プレイヤーは自由に体のパーツを組み立てたり、ゲームから得たスキルチップを交換したり、自分のユニークなキャラクターが作れます。もともと「FightofAnimals」(Steam)を所有しているプレイヤーに還元するため、今後「Fight of Steel」がリリースされると、「FightofAnimals」のキャラクターの「ヘッドパーツ」が自動的に追加されます。
●シンプルだがまだ深みのあるゲームプレイ:
前作「FightofAnimals」の基本操作方法を継承している。右、下、左方向キー+スキルボタンだけで特殊技が発動、必殺技もワンクリックで発動できる。
そうは言っても、開発チームはシンプルの操作に少し深みを加えようとした。今回は、EX特殊技(強化された特殊技)と新しいOVERDRIVEシステムも追加され、より多くの新要素を格闘ゲームプレイヤーに提供する。
●OverdriveシステムとEX特殊技
・格闘以外の内容:
「Fight of Steel」の最も重要な戦闘要素に加えて、複数のエンディングとカットシーンCGを含む『オリジナルストーリー』、格闘ゲーム代表的な『アーケードモード』、「キャラ能力の改良」と「パーツ集め」に焦点を当てた『チャレンジモード』、格闘以外楽しめる要素がたくさんあります。
主人公は冒険に乗り出し、彼自身の記憶を見つける。 チャレンジモードで敵を倒しながら、途中で「スチールファイル」に関する情報の断片を集めてください。
・主人公は冒険に乗り出し、彼自身の記憶を見つける。
チャレンジモードで敵を倒しながら、途中で「スチールファイル」に関する情報の断片を集めてください。
ゲームには、30を超えるさまざまなスタイルのロボットと、任意に交換できる70以上の異なるスキルチップが含まれています。プレーヤーは上記のゲームモードを通じて徐々にそれらを収集することができる。
「Fight of Steel」はまだ開発中であり、近いうちに、より多くのゲーム情報が公開される予定です。ベータテストの計画も準備されています、引き続き注目してください。
「Fight of Steel」Steamページ
https://store.steampowered.com/app/1631350/
- 関連タイトル:
Fight of Steel: Infinity Warrior
- 関連タイトル:
Fight of Animals
- この記事のURL: