パッケージ
Hades公式サイトへ
レビューを書く
準備中
Hades
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Hades

    Hades
    公式サイト http://www.supergiantgames.com/games/hades/
    発売元・開発元
    発売日 2021/09/30
    価格 パッケージ版:3300円(税込)
    ダウンロード版:2860円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他

    他のプラットフォーム

    Xbox Series X|S版 Hades
    Xbox One版 Hades
    PS5版 Hades
    PC版 Hades
    Nintendo Switch版 Hades (開発元:Supergiant Games)
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全005枚)
    Hades
    Hades
    Hades
    Hades
    ゲーム紹介
    最新記事(全16件)

    プライド月間特集:近未来から現実世界まで,クィアなキャラが大暴れ。今遊びたいクィアなアクションゲーム5選

    プライド月間特集:近未来から現実世界まで,クィアなキャラが大暴れ。今遊びたいクィアなアクションゲーム5選

     クィアの権利向上をアピールするプライド月間である6月,ゲームの世界でもクィアなカルチャーに触れてみるのはいかがだろうか。今回はクィアなキャラクターが大活躍するアクションゲームを5本セレクト。爽快な名作クィアゲームで梅雨時の憂鬱を吹っ飛ばそう。

    [2024/06/29 11:00]

    クリスマスを“呪い”たいゲーム特集――地獄を歩んで,浄化へと至る,ひとり孤独な魂が現世を受け入れるまでの五道を

    クリスマスを“呪い”たいゲーム特集――地獄を歩んで,浄化へと至る,ひとり孤独な魂が現世を受け入れるまでの五道を

     クリスマス。それは孤独と戦う業火の日。ウチには赤い隣人なんて来ない。ともに祝福する者もいない。そんな痛みと向き合う我らのために,地獄から浄化までの五道をたどる「クリスマスを“呪い”たいゲーム特集」を書き殴る。

    [2023/12/22 00:00]

    Fangamer Japan,.三つ首の愛犬 パーカーなど「HADES」最新グッズを販売開始

    [2023/01/12 17:00]

    Private Divisionが設立5周年を記念して,Bloober Teamとのパブリッシング提携を発表。小規模なインディーズスタジオ向け基金も設立

    Private Divisionが設立5周年を記念して,Bloober Teamとのパブリッシング提携を発表。小規模なインディーズスタジオ向け基金も設立

     Private Divisionは,「Layers of Fear」「The Medium」などのホラー作品で知られるBloober Teamとの提携をアナウンスし,新作サバイバルホラーの開発に着手したことを明らかにした。また,小規模なインディーズスタジオ向け基金「Private Division Development Fund」の設立も発表している。

    [2022/12/15 12:52]

    「HADES」の最新グッズが発売。ロングスリーブTシャツやぬいぐるみなど10種

    [2022/10/20 17:34]

    “風ノ旅ビト”の旅人や“VA-11 Hall-A”のジルなど,開催中の「Anime Expo 2022」に合わせて,グッドスマイルカンパニーが新作情報を続々公開

    “風ノ旅ビト”の旅人や“VA-11 Hall-A”のジルなど,開催中の「Anime Expo 2022」に合わせて,グッドスマイルカンパニーが新作情報を続々公開

     グッドスマイルカンパニーは,現在,北米で開催中のイベント「Anime Expo 2022」に合わせて,新作フィギュア情報を同社の公式Twitterアカウントで次々に公開している。「風ノ旅ビト」の旅人や,「VA-11 Hall-A」のジル,「Hades」のザグレウスなど,ゲーム好きにとっても見逃せないアイテムが並んでいる。

    [2022/07/02 15:10]

    「Hades」,“ヒューゴー賞”に特設されたビデオゲーム部門で初の栄冠に輝く

    「Hades」,“ヒューゴー賞”に特設されたビデオゲーム部門で初の栄冠に輝く

     サイエンス・フィクション小説では最高峰の1つである“ヒューゴー賞”に特設されたビデオゲーム部門にて,Supergiant Gamesのダンジョンクローラーゲーム「Hades」が選出されたことが明らかにされた。本作は,2020年の発売時からファンやメディアで高い評価を受けている。

    [2021/12/20 18:32]

    「Hades」のPS5版とPS4版が本日国内リリース。数多くの賞を受賞した,ローグライク要素を持つギリシャ神話系アクション

    「Hades」のPS5版とPS4版が本日国内リリース。数多くの賞を受賞した,ローグライク要素を持つギリシャ神話系アクション

     Private DivisionとSupergiant Gamesは,ローグライク要素を持つダンジョンクローラーゲーム「Hades」PS5版PS4版を,日本国内に向けて本日リリースした。数多くの賞を受賞し,プレイヤーからも圧倒的に高い評価を得ているHadesが,今度はPlayStationでも遊べるようになったわけだ。

    [2021/09/30 19:02]

    「4GamerLive 2021 Autumn」では,ローグライクアクション「Hades」をプレイします

    「4GamerLive 2021 Autumn」では,ローグライクアクション「Hades」をプレイします

     2021年9月30日から10月3日にかけて開催されるTGS 2021に合わせ,4Gamerでは「4GamerLive 2021 Autumn」を実施します。初日となる本日の17:30に開始する回では,ローグライクアクション「Hades」を,プロレスラーの男色ディーノさんとゲーム実況者のこーすけさんがプレイする予定です。

    [2021/09/30 12:00]

    「Hades」のPS5/Xbox Series X/PS4/Xbox One版が9月30日に発売。パッケージ版にはサントラやカラーブックレットの特典も

    「Hades」のPS5/Xbox Series X/PS4/Xbox One版が9月30日に発売。パッケージ版にはサントラやカラーブックレットの特典も

     Private DivisionとSupergiant Gamesは本日,アクションRPG「Hades」のPS5/Xbox Series X/PS4/Xbox One版を,2021年9月30日に発売すると発表した。本作は,プレイするたびにダンジョンなどが変化する,ギリシャ神話の冥界が舞台のアクションRPGだ。PS5/PS4には特典付きのパッケージ版も用意される。

    [2021/08/03 11:52]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    AD(最終更新日:2024/06/29)
    【PS4】HADES
    ビデオゲーム
    発売日:2021/09/30
    価格:¥3,668円(Amazon) / 2750円(Yahoo)
    amazonで買う
    Yahoo!で買う
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ