パッケージ
STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN公式サイトへ
読者の評価
82
投稿数:2
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,最大3人で冒険できるマルチプレイと,新たなロケーション情報が公開に
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2022/03/15 23:00

    ニュース

    「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,最大3人で冒険できるマルチプレイと,新たなロケーション情報が公開に

    画像集#001のサムネイル/「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,最大3人で冒険できるマルチプレイと,新たなロケーション情報が公開に
     スクウェア・エニックスは本日(2022年3月15日),同社が2022年3月18日に発売を予定している新作アクションRPG「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」PC / PS5 / Xbox Series X / PS4 / Xbox One)の最新情報を公開した。今回は,マルチプレイ新たなロケーションの情報が届いている。

     世界中のプレイヤーと協力して探索に出かけられるマルチプレイでは,最大3人での協力プレイが可能だ。敵をソウルバーストした時のMP回復効果や,敵がドロップした装備・経験値などはすべてのプレイヤーが等しく入手できるという。また,マルチプレイでは,シングルプレイでは操作できない仲間キャラクターになることも可能なほか,メインミッションはもちろん,サブミッションにも挑戦できるようだ。

    画像集#002のサムネイル/「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,最大3人で冒険できるマルチプレイと,新たなロケーション情報が公開に 画像集#003のサムネイル/「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,最大3人で冒険できるマルチプレイと,新たなロケーション情報が公開に
    画像集#004のサムネイル/「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,最大3人で冒険できるマルチプレイと,新たなロケーション情報が公開に 画像集#005のサムネイル/「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,最大3人で冒険できるマルチプレイと,新たなロケーション情報が公開に

     新たなロケーション情報では,これまでの「FINAL FANTASY」ナンバリングタイトルに登場したステージをモチーフとするダンジョンも見どころとなっているとのこと。今にも雪崩が起きそうな険しい雪山「白き霊峰」,無数の兵器が侵入者を待ち構えている「機械遺跡」,厳重なセキュリティで守られた都会的で荘厳な「不夜城」,空中に浮遊する焼け爛れた大地「闇の大陸」が紹介されている。

    画像集#006のサムネイル/「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,最大3人で冒険できるマルチプレイと,新たなロケーション情報が公開に 画像集#007のサムネイル/「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,最大3人で冒険できるマルチプレイと,新たなロケーション情報が公開に
    画像集#008のサムネイル/「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,最大3人で冒険できるマルチプレイと,新たなロケーション情報が公開に 画像集#009のサムネイル/「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,最大3人で冒険できるマルチプレイと,新たなロケーション情報が公開に

    「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」公式サイト


    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



    マルチプレイ
    マルチプレイでは最大3人の協力プレイが可能!世界中のプレイヤーと協力して探索に出かけよう。

    画像集#002のサムネイル/「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,最大3人で冒険できるマルチプレイと,新たなロケーション情報が公開に
    敵をソウルバーストした時のMP回復効果や、敵がドロップした装備・経験値などは全プレイヤーが等しく入手できる。協力して報酬を手に入れよう。
    画像集#003のサムネイル/「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,最大3人で冒険できるマルチプレイと,新たなロケーション情報が公開に
    ゲストプレイヤーは、ホストプレイヤーが設定したパーティーに参加する。シングルプレイでは操作できない仲間キャラクターになることも可能だ。
    画像集#004のサムネイル/「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,最大3人で冒険できるマルチプレイと,新たなロケーション情報が公開に
    マルチプレイではメインミッションはもちろんサブミッションにも挑戦できる。
    画像集#005のサムネイル/「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,最大3人で冒険できるマルチプレイと,新たなロケーション情報が公開に
    ダンジョン内からもルームの作成は可能。シングルプレイで敵が強くて進めなくなった時は、オンライン上の仲間に頼るのも手だ。

    ロケーション
    これまでの「FF」ナンバリング作品に登場したステージをモチーフとするダンジョンも見どころ。

    画像集#006のサムネイル/「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,最大3人で冒険できるマルチプレイと,新たなロケーション情報が公開に
    白き霊峰
    今にも雪崩が起きそうな険しい雪山。山中にある洞窟内には眠っているような人々の彫像が埋め込まれている。
    画像集#007のサムネイル/「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,最大3人で冒険できるマルチプレイと,新たなロケーション情報が公開に
    機械遺跡
    機械仕掛けの遺跡では無数の兵器が侵入者を待ち構えており、前に進むのは困難を極める。
    画像集#008のサムネイル/「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,最大3人で冒険できるマルチプレイと,新たなロケーション情報が公開に
    不夜城
    厳重なセキュリティを敷く、都会的で荘厳な建物。高層階へは、幾重もの障壁を解除しないと足を踏み入れられない。
    画像集#009のサムネイル/「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」,最大3人で冒険できるマルチプレイと,新たなロケーション情報が公開に
    闇の大陸
    空中に浮遊する焼け爛れた大地。突き出る無数の骨が歩みを阻む。神の像らしきものが配置されており、何らかの力をこの地に与えているようだ。
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN

    • 関連タイトル:

      STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN

    • 関連タイトル:

      STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN

    • 関連タイトル:

      STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN

    • 関連タイトル:

      STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月20日~02月21日
    4Gamerからお知らせ