パッケージ
FILMECHANISM公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    FILMECHANISM

    FILMECHANISM
    公式サイト http://chemicalpudding.com/filmechanism/
    https://store.steampowered.com/app/1608270/FILMECHANISM/
    発売元・開発元
    発売日 2021/12/16
    価格 2050円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全010枚)
    FILMECHANISM
    FILMECHANISM
    FILMECHANISM
    FILMECHANISM
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    『FILMECHANISM』は、「記録(レコード)」したステージの状態を
    「復元(リストア)」してクリアを目指す2Dパズルアクションゲームです。

    様々なギミックが隠された200を超えるステージの数々を、不思議かわいいカメラ星人「レック」とともに解き明かし、ゴールを目指します。
    ギミック動作前後の状態を解き明かすパズル脳と、状況に合わせて動くアクション脳をフル活用!
    ステージを繰り返しプレイし、クリアしたときの爽快感はひとしお!

    美しい8bit風のグラフィックとサウンドによって描かれる、レトロだけどおしゃれな『FILMECHANISM』の世界を楽しもう!

    GAME SYSTEM | ゲームシステム
    ■記録(レコード)
    各ステージには多数のギミックが隠されている!
    カメラ星人「レック」を操作して、ステージに落ちているフィルムを獲得し、
    ステージの状態を「記録」しよう!

    ■復元(リストア)
    「記録」したステージを、任意のタイミングで「復元(リストア)」することができる。
    落下する足場や、押せるブロックを事前に「記録」!からの「復元」!

    CHARACTER | キャラクター
    ■カメラ星人「レック」
    別の星からやってきたカメラ生命体。
    ステージの状態を記録して復元する、謎の力を持つ。

    VARIOUS GIMMICKS | 様々なギミック
    シンプルなものからトラップ満載のものまで、全200以上のステージを楽しもう!
    パズルがメインのステージだけでなく、時にはギリギリでジャンプするなどアクション力が必要なステージも。
    様々なギミックが仕掛けられたステージの数々があなたを待っています。

    ■押しブロック
     左右に押せるブロック。上にも乗れる。

    ■トゲブロック
     上から落ちてくるトゲ付きのブロック。当たると痛そう。

    ■落下床
     上に乗ると下に落ちてしまう床。

    ■バネ床
     上に乗ると一回だけ大きくジャンプできる。

    ■ナンバードア
     ブロックに書かれた数字の分だけ重りを載せないと開かないドア。

    他にもギミックは盛り沢山!プレイして確かめてみてね。
    HELPFUL HINTS | お助けヒント
    段階的なヒントが充実!パズルが少し苦手な人でも安心して遊べます。
    最新記事(全5件)

    「FILMECHANISM」,新ギミック“天井針”などが追加されるアップデートVer1.0.3が配信

    [2022/03/08 16:27]

    インディーズゲームの小部屋:Room#713「FILMECHANISM」

    インディーズゲームの小部屋:Room#713「FILMECHANISM」

     「インディーズゲームの小部屋」の第713回は,Chemical Puddingが開発した「FILMECHANISM」を紹介する。本作は,ステージの「記録(レコード)」と「復元(リストア)」を駆使してゴールを目指す2Dパズルアクション。思わず頭をひねる200以上のステージが収録されており,レトロな8bit風グラフィックスとサウンドも魅力的なゲームだ。

    [2021/12/22 10:00]

    2Dパズルアクション「FILMECHANISM」の配信が本日スタート。15%オフの配信記念セールも実施中

    2Dパズルアクション「FILMECHANISM」の配信が本日スタート。15%オフの配信記念セールも実施中

     Phoenixxは本日,PC,Nintendo Switch向けソフト「FILMECHANISM」の配信を開始した。本作は,カメラ星人「レック」を操作してステージクリアを目指す2Dのパズルアクション。Steamとニンテンドーeショップでは配信開始記念セールが行われているほか,Twitterのキャンペーンも始まっている。

    [2021/12/16 12:06]

    「Survival Quiz CITY」の第3回Steam Playtestが10月16日と17日に開催決定。「FILMECHANISM」はデモ版がSteamで公開

    「Survival Quiz CITY」の第3回Steam Playtestが10月16日と17日に開催決定。「FILMECHANISM」はデモ版がSteamで公開

     Phoenixxは2021年9月2日,インディーズゲームイベント“BitSummit THE 8th BIT”で,同社が発売予定の新作タイトル「Survival Quiz CITY」の3回目となるSteam Playtest10月16日と17日に開催することを発表し,Steamで「FILMECHANISM」デモ版の配信を開始した。

    [2021/09/02 16:20]

    「クローンドローン -デンジャーゾーン-」や「FILMECHANISM」など,Phoenixxが同社タイトルの最新情報をINDIE Live Expo 2021で公開

    「クローンドローン -デンジャーゾーン-」や「FILMECHANISM」など,Phoenixxが同社タイトルの最新情報をINDIE Live Expo 2021で公開

     Phoenixxは,本日配信された「INDIE Live Expo 2021」で,同社のタイトル情報を公開した。ロボットの剣闘士が戦うアクション「クローンドローン -デンジャーゾーン-」や,「記録」と「復元」の能力を駆使して進む2Dパズルアクション「FILMECHANISM」などが紹介されている。

    [2021/06/05 22:22]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月22日~02月23日
    4Gamerからお知らせ