パッケージ
Relayer(リレイヤー)公式サイトへ
  • ドラガミゲームス
  • 発売日:2022/03/24
  • 価格:通常版:7980円(税込)
    デラックスエディション:9980円(税込)
    デジタルプレミアムエディション:9980円(税込)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2021/09/30 00:00

    ニュース

    新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開

     角川ゲームスは本日(2021年9月30日),同社によるシミュレーションRPG「Relayer(リレイヤー)」PS5 / PS4)の発売日を2022年2月17日に決定したことを発表し,予約の受付を開始した。価格はそれぞれ,通常版が7980円,限定版の「デラックスエディション」が9980円(いずれも税込)。

    画像集#045のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開

     それに合わせて,本作のゲームシステムやストーリーなどを紹介する最新トレイラーも公開されている。映像の中では,本作に登場するロボットが属する“タイプ”の特徴や,各タイプが使用できる特殊なアクションに加えて,育成システムや戦闘マップなども確認できる。

     トレイラーに登場したゲームシステムの詳細や,限定版に収録されているグッズ,および店舗別特典などの情報については,以下に掲載したリリース文で確認しよう。

    「Relayer(リレイヤー)」公式サイト


    新作ロボットSRPG
    “Relayer(リレイヤー)”
    2022年2月17日発売決定ならびに、予約開始のお知らせ

     株式会社角川ゲームス (本社:東京都品川区 代表取締役社長 安田善巳、以下角川ゲームス) は、新作ロボットSRPG“Relayer(リレイヤー)”を、2022年2月17日(木)に発売することをお知らせいたします。また、本日よりパッケージ版の予約を開始することをお知らせいたします。

    画像集#001のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開

    ■角川ゲームス新作ロボットSRPG“Relayer(リレイヤー)”は2022年2月17日発売!
     角川ゲームスの新作ロボットSRPG“Relayer(リレイヤー)”が、2022年2月17日(木)に、発売されます。今年の5月よりお待たせしておりました本作ですが、いよいよ2022年2月17日に発売いたします。「Relayer(リレイヤー)」は、タクティクスRPGファンから高い評価を受けた「GOD WARS」シリーズ開発チームが贈る、新作ロボットSRPGです。ユニットの特徴を表す「メカタイプ」と「ジョブ」、敵からの狙われやすさを可視化した「ヘイト」を中心としたバトルシステムによって、シミュレーションRPGとしての自由度と戦略性の高さを実現。広範囲の必殺技「ビッグバン」や挟み撃ち「バックスタブ」といった特殊攻撃、美麗な3Dモデルを用いた、カットシーンやステージマップも見どころになっています。

     舞台となるのは、人類の外宇宙への進出が本格化した未来、星歴2051年の地球。人類は、“Relayer(リレイヤー)”と呼ばれる謎の地球外生命体の侵略を受けている最中にあります。一方、リレイヤーと時を同じくして現れたのが、”スターチャイルド“と呼ばれる特殊な能力を持つ人々と、高度な文明をもちながら滅んだとされる古代銀河文明の遺産でした。プレイヤーは、古代銀河文明の技術を解析して作られた新型の人型兵器”ステラギア“と恒星間航行を可能とする試験艦”アステリズム号“を指揮し、地球を脅かすリレイヤーの侵略に立ち向かうことになります。

    ■本日より予約受付開始! 限定版や早期購入特典、店舗特典もお見逃しなく!
     2022年2月17日の発売に向けて、本日9月30日(木)より、パッケージ版の予約が開始されました!パッケージ版の早期購入特典として、プロダクトコード「テラのレアアイテムセット」が同梱されます。内容は、最高段階まで改造された物理属性の武器6種「バーニングシリーズ」に加え、メカの装備品となる装甲やカスタムチップ、育成に使用するジョブポイント、ゲーム内通貨にあたるスターゴールドといった、主にゲーム序盤の攻略の助けとなるアイテムを入手できます。

     また、パッケージ版の限定版として「リレイヤー デラックスエディション」を、そのほか各種店舗特典をご用意いたしました。限定版には、上記の「テラのレアアイテムセット」とサウンドトラック(15曲収録予定)、設定資料集(約100ページ想定)が同梱されます。店舗特典としましてはAmazon.co.jp様、GEO様専用の店舗特典をご用意し、それぞれ重力系の武器を入手できるプロダクトコードが付属されます。

     限定版と各種特典は期間限定のものになりますので、ぜひとも入手いただき、レアアイテムの数々でリレイヤーとの戦いに勝利しましょう!

    PS5通常版パッケージ PS4通常版パッケージ
    画像集#006のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開 画像集#007のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開

    早期購入特典
    画像集#002のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開
    ●テラのレアアイテムセット内容物
    ①フルカスタム物理系武器「バーニングシリーズ6点」
    ②天の川造船特製装甲(装甲)
    ③テラの戦闘データ(カスタムチップ)
    ④スタートアップ支援「ジョブポイント(スキル解放に使用)」
    ⑤スタートアップ支援「スターゴールド(通貨)」
    ※「バーニングシリーズ」以外の特典は、ゲーム内で入手可能です。
    ※内容・仕様は予告なく一部変更になる場合がございます。
    ※本特典はパッケージ版のみに付属予定です。
    ※各店舗ともに特典数量には限りがございます。無くなり次第終了ですので、お早めにご予約ください。
    ※ご不明点、詳細につきましては、各店舗へ直接お問い合わせください。
    ※画像はイメージです。


    パッケージ版限定版「リレイヤー デラックスエディション」
    画像集#003のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開
    ●リレイヤー デラックスエディション内容物
    ①「Relayer(リレイヤー)」ゲームソフト(早期購入特典が同梱されます)
    ②豪華仕様BOX
    ③「Relayer(リレイヤー)」設定資料集
    ④オリジナルサウンドトラック「Into The Lost Chord」
    ※各店舗ともに限定版の数量には限りがございます。無くなり次第終了ですので、お早めにご予約ください。
    ※設定資料集は、後日販売する可能性がございます。
    ※ご不明点、詳細につきましては、各店舗へ直接お問い合わせください。
    ※内容・仕様は予告なく一部変更になる場合がございます。
    ※画像はイメージです。


    Amazon.co.jp様店舗特典
    画像集#004のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開
    ●フルカスタム重力系武器「シャイニングシリーズ」6種
    ①シャイニングスラッシャー(片手剣)
    ②シャイニングキャリバー(両手剣)
    ③シャイニングブラスター(マシンガン)
    ④シャイニングアンカー(ビット)
    ⑤シャイニングシューター(狙撃銃)
    ⑥シャイニングガード(盾)
    ※内容・仕様は予告なく一部変更になる場合がございます。
    ※本特典はパッケージ版のみに付属予定です。
    ※各店舗ともに特典の数量には限りがございます。無くなり次第終了ですので、お早めにご予約ください。
    ※ご不明点、詳細につきましては、各店舗へ直接お問い合わせください。
    ※画像はイメージです。


    GEO様店舗特典
    画像集#005のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開
    ●フルカスタム重力系武器「ライトニングシリーズ」6種
    ①ライトニングカタナ(片手剣)
    ②ライトニングブレイカー(両手剣)
    ③ライトニングドラグーン(マシンガン)
    ④ライトニングストーカー(ビット)
    ⑤ライトニングバスター(狙撃銃)
    ⑥ライトニングディフェンダー(盾)
    ※内容・仕様は予告なく一部変更になる場合がございます。
    ※本特典はパッケージ版のみに付属予定です。
    ※各店舗ともに特典の数量には限りがございます。無くなり次第終了ですので、お早めにご予約ください。
    ※ご不明点、詳細につきましては、各店舗へ直接お問い合わせください。
    ※画像はイメージです。


    『Relayer(リレイヤー)』商品仕様
    タイトル名 Relayer(リレイヤー)
    対応ハード PlayStaition5/ PlayStaition4
    発売 株式会社角川ゲームス
    開発スタジオ GODWARS TEAM(角川ゲームス)
    プロデューサー/ディレクター/原作 安田善巳
    ジャンル シミュレーションRPG
    言語 日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、繁体字、韓国語
    公式HP https://www.relayer.jp/
    公式Twitter https://twitter.com/Relayer_SRPG
    発売日 2022年2月17日発売予定
    価格 ・通常版\7,980(税込)
    ・限定版 リレイヤー デラックスエディション\9,980(税込)
    ※PS4版についてはPS5版への無償アップグレードが可能です。


    新作ロボットSRPG
    “Relayer(リレイヤー)”
    公式ゲーム紹介トレーラー配信のお知らせ

     株式会社角川ゲームス (本社:東京都品川区 代表取締役社長 安田善巳、以下角川ゲームス) は、2022年2月17日(木)に、PlayStation5とPlayStation4にて発売が決定した、新作ロボットSRPG“Relayer(リレイヤー)”の公式ゲーム紹介トレーラーを配信開始したことをお知らせいたします。

    画像集#008のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開

    ■「Relayer(リレイヤー)」の最新ゲーム紹介トレーラーが9月30日0時に配信開始!
     2022年2月17日(木)に発売が決定した、角川ゲームスの新作ロボットSRPG“Relayer(リレイヤー)”。その公式ゲーム紹介トレーラーが、本日9月30日(木)0時より配信を開始いたします。このトレーラーではオブザーバー役の藤原祐規さんがナレーションを務め、ゲームシステムやストーリーなど『Relayer(リレイヤー)』の魅力をお伝えするほか、発売を待ちわびるユーザーの皆さんにむけて限定版情報なども紹介しています。どこよりも早く、『Relayer(リレイヤー)』の最新映像を見られますので、ぜひとも以下のURLよりお楽しみください!

    角川ゲームス公式Youtubeチャンネル
    https://www.youtube.com/channel/UCWwqGSCDbHKKFQjWDYP3Oaw

     ここからは、今回のゲーム紹介トレーラーで確認できる、本作のゲーム概要やシステムをお届けします。こちらをお楽しみのうえ、「GOD WARSチーム」の最新作「Relayer(リレイヤー)」にご期待ください!

    ■メカタイプ
     「Relayer(リレイヤー)」にはアサルト、タンク、スナイプ、スカウトという4つのメカのタイプが存在します。アサルトは近接攻撃を得意する前衛タイプ。タンクは唯一盾を装備でき、防御を得意とするタイプです。スナイプは銃による射撃攻撃を得意とする中衛タイプ。そして、バフ、デバフに回復を得意とする後衛タイプのスカウトが存在します。

    画像集#009のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開 画像集#010のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開
    画像集#011のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開 画像集#012のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開

    ■特殊攻撃
     『Relayer』では、「ビッグバン」、「バックスタブ」、「オーバーキル」といった特殊攻撃を繰り出すことができます。

    ・ビッグバン
     ビッグバンゲージを消費し、敵に対して大ダメージを与えることができます。攻撃範囲が広く、複数の敵に攻撃できる点も魅力です。ビッグバンゲージは部隊全体で共有され、いずれかのユニットが攻撃を行ったり、ダメージを受けた際に少しずつ蓄積していきます。

    画像集#013のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開
    画像集#014のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開

    ・バックスタブ
     「バックスタブ」は、アサルトとタンクが使用可能な特殊攻撃です。近接武器を装備した状態の味方機が敵を挟み込む位置で攻撃を仕掛けることで発動します。操作機体の攻撃に加えて味方機が追撃を行い、敵機にダメージを与えます。

    画像集#015のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開 画像集#016のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開

    ・オーバーキル
     「オーバーキル」はスナイプとスカウトによる特殊攻撃です。攻撃時に一定の確率で発動し、残りHPに関わらず一撃で敵を撃破できます。

    画像集#017のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開

    ■改造
     本作で装備できる武器は、片手剣、両手剣、マシンガン、ライフル、ビット、シールドの6種類が存在します。武器はショップ内で改造することでパワーアップさせたり、上位クラスの武器にカスタマイズすることができます。なお、改造にはスターゴールド(SG)を消費します。

    画像集#018のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開
    画像集#019のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開

    ■スターキューブ
     本作には「スターキューブ」という育成システムが存在し、キャラクターはメカタイプに割り振られたジョブを習得して、成長していきます。ジョブには初級、中級、上級が存在し、メカタイプにより5つのジョブを選択できます。初級から中級にランクアップする段階で2つのルートが分岐しますが、上級をクリアすると、もう1つのルートを選択できます。それぞれのジョブにて、すべてのスターキューブを解放すると、新しいジョブが解放されます。戦いで入手したジョブポイントを使ってスターキューブを解放し、スキルやアビリティを獲得することでキャラクターのパラメータがアップし、スキルを使えるようになります。

    画像集#020のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開
    画像集#021のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開

    ■スキル
     戦いで入手したジョブポイントを使ってスターキューブを解放し、アビリティを獲得することでキャラクターのパラメータがアップし、スキルを使えるようになります。スキルには常時発動しているパッシブスキルと、選択して発動するアクティブスキルが存在します。また、キャラクターだけが所持する固有スキルと、ジョブを選択することで使用できる汎用スキルがあります。いずれもスターキューブを解放することで、使用可能になります。

    画像集#022のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開

    ・パッシブスキル
     パッシブスキルは最大4つまで装備でき、所持しているパッシブスキルを装備欄に設定することで効果が発動します。一度習得したパッシブスキルは、ジョブチェンジしても装備することができます。

    画像集#023のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開

    ・アクティブスキル
    アクティブスキルは、使用したいスキルを選ぶことでSPを消費して発動します。ジョブに紐づく汎用のアクティブスキルは、キャラクターが該当するジョブを装備している時しか使用できません。

    画像集#024のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開

    ・ワープ
     「ワープ」は、味方キャラクターの中でマーズとルナが使用できるアクティブスキルです。マップ中の任意の場所を指定して瞬時に移動することができる、非常に強力なスキルとなっています。

    画像集#025のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開
    画像集#026のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開

    ・デコイ&スーパーデコイ
     スカウトが使用できる「デコイ召喚」は、囮となるデコイをマップ上に出現させるアクティブスキルです。デコイは同時に1体までしか呼び出せませんが、ヘイト値が高い状態で出現し、再召喚も可能なので、敵の攻撃を一時的に逸らす手段として有効です。また「アルニタク」は、特殊な性能をもつ「スーパーデコイ」を召喚することができます。

    画像集#027のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開
    画像集#028のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開
    画像集#029のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開

    ■ヘイト
     ヘイトは、敵に攻撃されやすくなる傾向を表す数値です。数値が高いほど敵に狙われやすく、反対に数値が低いと敵から狙われにくくなります。敵はヘイト値を中心に、HPも少し考慮しながら攻撃してくるため、ヘイト値をコントロールすることで、敵の攻撃を特定の仲間に集中させることができます。ヘイトの増減によってパラメータが強化されるスキルをもつキャラクターもいますので、ヘイトの管理を行って戦況を有利に進めることも、本作の楽しみの1つとなります。

    画像集#030のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開

    ■ステージMAP
     バトルマップには、地球、月、火星、木星、エウロパなどの実在する惑星や衛星のほか、オービタルリングやデブリ地帯、古代遺跡、巨大衛星、氷の惑星、溶岩惑星などが存在します。物語を彩る舞台で、人類存亡を賭けたバトルが展開していきます。戦場MAPはグリッドで分けられていますが、オプションで表示をオフにすることで、よりリアルな戦場でバトルを楽しむこともできます。

    ・謎の巨大衛星 遺跡内部
    画像集#031のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開

    ・地球周辺オービタルリング
    画像集#032のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開

    ・火星都市周辺
    画像集#033のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開

    ・エウロパ
    画像集#034のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開

    ■シナリオ
     トレーラー冒頭部から確認できる、個性豊かなキャラクターたち。さまざまな思惑を持った登場人物たちが織りなす物語が展開する本作の一端を、その目にしてみてください。

    ・グレソン地球連合政府軍長官
    画像集#035のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開

    ・アイザックGT Labo防衛局長
    画像集#036のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開

    ・オブザーバー(地球連合政府監査官)
    画像集#037のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開

    ・エイト(地球連合政府軍第404特務部隊サテライトフォース)
    画像集#038のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開

    ・ルナ(月のスターチャイルド)
    画像集#039のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開

    ・ヒミコ(ファーストスター)
    画像集#040のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開

    ・ギリアン(アステリズム号艦長)
    画像集#041のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開

    ・マスターリレイヤー
    画像集#042のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開

    ・世界三大軍産企業トップ
    画像集#043のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開

    ・テラ
    画像集#044のサムネイル/新作SRPG「Relayer(リレイヤー)」の発売日が2022年2月17日に決定。詳細なゲームシステムやストーリーを紹介する最新トレイラーも公開
    • 関連タイトル:

      Relayer(リレイヤー)

    • 関連タイトル:

      Relayer(リレイヤー)

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2025/02/27)
    Relayer(リレイヤー) - PS5(【早期購入特典】テラのレアアイテムセット 封入)
    ビデオゲーム
    発売日:2022/03/24
    価格:¥2,750円(Amazon) / 2984円(Yahoo)
    amazonで買う
    Yahoo!で買う
    �尊�贈�造�孫�造�属�造��|�造�足�造�束 G123�造�貼�促�族�臓�村�促��

    ����続�其�臓�臓�則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月10日~04月11日
    4Gamerからお知らせ