Ready or Not

公式サイト | : | https://voidinteractive.net/ https://store.steampowered.com/app/1144200/Ready_or_Not/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2021/12/18 |
価格 | : | 4400円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
タクティカルシューター「Ready or Not」,DLC第2弾「Dark Waters」配信開始。海上石油掘削施設でエコテロリストと対決

VOID Interactiveは,SWAT部隊の活動を描いたタクティカルシューター「Ready or Not」で,2つ目の大型DLCとなる「Ready or Not: Dark Waters」の配信を開始した。本DLCでは,カリフォルニア州沖の海上石油掘削施設を乗っ取ったエコテロリストと対峙するミッションなどに挑戦する。
[2024/12/12 14:49]「Steam FPSフェス」が本日開幕。サバイバルFPS「Rust」やタクティカルFPS「Ready or Not」など,さまざまなタイトルがセール価格に

Valveは本日,PCゲーム配信プラットフォーム「Steam」で,イベント「Steam FPSフェス」を開始した。さまざまな種類のFPSを対象として,セールや体験版の配信が行われ,サバイバルFPS「Rust」が33%オフの3015円,タクティカルFPS「Ready or Not」が33%オフの3685円となっている。
[2024/04/16 11:25]「バルダーズ・ゲート3」「ストリートファイター6」「バイオ RE:4」などがセール対象に。「Steamスプリングセール」,3月15日に開始

Valveは本日(2024年3月8日),恒例の季節大型セール「Steamスプリングセール」を3月15日3:00(日本時間)から開始すると発表した。期間は3月22日3:00まで。今回公開されたトレイラー映像では「バルダーズ・ゲート3」「ストリートファイター6」などのセール対象タイトルを確認できる。
[2024/03/08 16:55]硬派なタクティカルFPS「Ready or Not」,2023年12月13日に正式リリース

VOID Interactiveは本日(2023年12月8日)開催された,ゲームアワードイベント「The Game Awards 2023」にて,現在早期アクセスを実施しているタクティカルFPS「Ready or Not」を2023年12月13日に正式リリースすると発表した。
[2023/12/08 13:59]「Ready or Not」のVOID InteractiveがTeam 17とのパブリッシング契約を解消。学校を舞台にしたミッションが理由か

SWATを主人公にした「Ready or Not」を開発中のVOID Interactiveが,Team 17とのパブリッシング契約を解消したと発表した。アーリーアクセス版が高い評価を得ている「Ready or Not」だが,開発者が「学校を舞台にしたミッションを用意する」と述べたことが,ゲーム業界内外で問題視されていた。
[2021/12/28 16:42]SWATチームを描くタクティカルシューティング「Ready or Not」のアーリーアクセス版が6月にリリース予定

パブリッシャのTeam 17は,タクティカルシューター「Ready or Not」を開発するVOID Interactiveとのパートナーシップ契約を提携したことをアナウンスするとともに,6月からSteamでアーリーアクセス版をリリースすることを発表した。プレイヤーはSWATチームの一員となり,さまざまな凶悪犯罪に立ち向う。
[2021/03/23 12:58]