パッケージ
MotoGP 21公式サイトへ
  • DMM GAMES
  • Milestone
  • 発売日:2021/05/13
  • 価格:ダウンロード版:6578円(税込)
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    MotoGP 21

    MotoGP 21
    公式サイト https://motogp21.games.dmm.com/
    https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000039748.html
    発売元・開発元
    発売日 2021/05/13
    価格 ダウンロード版:6578円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全004枚)
    MotoGP 21
    MotoGP 21
    MotoGP 21
    MotoGP 21
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    MotoGP™シリーズ史上、最高のリアルを体感せよ!

    MotoGP™シリーズ最高傑作がついに登場
    2021年シーズンのMotoGP™、Moto2™、Moto3™を完全収録!

    今までにない本格的なバイクレースを体験しよう。
    120名にも上るオフィシャルライダーや20種類以上のコースを収録!
    今作では、過去最高のリアルを実現するために機能の大幅改良や、「ロングラップペナルティ」などのが新機能が導入されました。
    更に、40名以上の歴代レジェンドライダーたちと、彼らの愛車が登場するため、過去のMotoGP™を追体験することも可能です。

    戦略を立てろ
    チームマネージャーの役割を再現した機能「キャリアモード」が更にリアルになって登場。本機能では、オフィシャルチームに参加するか、新たなチームを設立してレースに参戦します。あなたの手で選んだスタッフが、2021年シーズンのあなたを支えてくれます。最善の契約や専用マシンの開発を手助けしてくれるプロフェッショナルチームを構築しましょう。

    MotoGP™クラスに到達したら、ジュニアチームを設立し、あらゆる面でチーム管理を取り仕切ることになるでしょう。

    細部に至るまでコントロールが可能
    レースのあらゆる側面をコントロールしましょう。あなたが下す決断が全ての結果に影響を及ぼします。積載燃料やブレーキの温度、タイヤの摩耗にまで目を光らせてください。ライディングスタイルとレースのコンディションに応じて、最善を尽くすことが勝利のカギです。

    最高に刺激的なレースがあなたを待っています。しかし、転倒したならばいち早くコースに戻る必要があることを忘れてはなりません。勝利のためには、1秒も無駄にはできません!

    あなただけのスタイルで勝利を追求
    見た目やライディングスタイルなど、MotoGP™21では独自のスタイルが勝利への鍵となります。他を圧倒する存在感を放つため、5種類のグラフィックエディターで、ヘルメットやスーツ、ステッカー、レースナンバー、カラーリングをカスタマイズしましょう。

    美しいライディングスタイルでも他ライダーを魅了しましょう!機械学習によって実現された革新的なニューラルAIシステムによって、AIの挙動が大幅に改善されました。エキサイティングなレースの中で、新たなA.N.N.A.の一面を発見しましょう!
    最新記事(全11件)

    「MotoGP 21」と「RIDE 4」の試遊スペースがバイカーズパラダイス南箱根にオープン

    [2021/10/29 18:47]

    EXNOAが「DMM GAMES11月セール」を開催中。各機種向けの13タイトルとアイテムパックが最大75%オフのセール価格に

    EXNOAが「DMM GAMES11月セール」を開催中。各機種向けの13タイトルとアイテムパックが最大75%オフのセール価格に

     EXNOAが運営するDMM GAMESで11月のセールが始まっている。期間は11月19日までで,DMM GAME PLAYERとPlayStation Store,ニンテンドーeショップでは,同社のタイトルやアイテムパックなどが最大75%オフのセール価格で販売されている。

    [2021/10/27 17:40]

    「RIDE4」「MotoGP 21」が10月9日,10日の“バイカーズパラダイス 蔵王 ふりふりWeek”に出展へ。特別価格での販売もあり

    [2021/10/08 19:22]

    「MotoGP 21」「RIDE4」の試遊&即売会の追加開催が決定。筑波サーキットにて

    [2021/06/18 20:28]

    「MotoGP 21」のDMM GAME PLAYER版が本日リリース。歴代レジェンドライダー40名とその搭乗車両も収録したMotoGPシリーズ最新作

    「MotoGP 21」のDMM GAME PLAYER版が本日リリース。歴代レジェンドライダー40名とその搭乗車両も収録したMotoGPシリーズ最新作

     EXNOAが運営するDMM GAMESは,バイクレースゲーム「MotoGP 21」PC(DMM GAME PLAYER)版の配信を,本日開始した。本作は,MotoGP(ロードレース世界選手権)の公式ゲーム最新作。レジェンドライダーの収録,「マシン回復」ほか新機能の追加など,見どころの多いタイトルだ。

    [2021/06/10 18:26]

    「MotoGP 21」と「RIDE 4」がスーパーバイクレース in SUGOに出展

    [2021/05/21 20:06]

    シリーズ最新作「MotoGP 21」が本日リリース。レジェンドライダー5名と搭乗車両を収録したDLC“Limited Edition Liveries”が配信開始

    シリーズ最新作「MotoGP 21」が本日リリース。レジェンドライダー5名と搭乗車両を収録したDLC“Limited Edition Liveries”が配信開始

     EXNOAが運営するDMM GAMESは本日,モータースポーツレーシングゲーム「MotoGP 21」発売した。本作は,世界最高峰のバイクレース・MotoGPのオフィシャルゲームの最新作。2021年シーズンに登場する全ライダー,オフィシャルチームなどを収録し,歴代レジェンドライダー40名とその搭乗車両が登場する。

    [2021/05/13 18:07]

    「MotoGP 21」Nintendo Switch版の予約が開始。最大8人で楽しめるローカル通信プレイに対応

    「MotoGP 21」Nintendo Switch版の予約が開始。最大8人で楽しめるローカル通信プレイに対応

     DMM GAMESは,2021年5月13日に発売を予定しているモータースポーツレーシングゲーム「MotoGP 21」のNintendo Switch版の予約を開始した。Nintendo Switch版では,最大8人が参加できるローカル通信プレイが可能で,持ち寄ってのレースが楽しめる。

    [2021/04/22 18:27]

    5月13日発売「MotoGP 21」の日本語公式サイトがアップデート。最新トレイラーやPS4向けパッケージ版の予約特典などが明らかに

    5月13日発売「MotoGP 21」の日本語公式サイトがアップデート。最新トレイラーやPS4向けパッケージ版の予約特典などが明らかに

     DMM GAMESは本日,2021年5月13日の発売を予定しているモータースポーツレーシングゲーム「MotoGP 21」日本語版公式サイトをアップデートした。「キャリアモード」の紹介などが行われているほか,PS4向けパッケージ版の予約特典情報などが明らかになっている。

    [2021/03/25 18:37]

    「MotoGP 21」の公式トレイラー第1弾が公開。新たに実装されるルールや機能の情報も紹介

    「MotoGP 21」の公式トレイラー第1弾が公開。新たに実装されるルールや機能の情報も紹介

     DMM GAMESは本日,2021年5月13日に発売予定のバイクレースゲーム「MotoGP 21」公式トレイラー第1弾を公開した。トレイラーは,実際のMotoGP映像とゲーム内映像が織り交ぜられており,グラフィックスのクオリティなどが確認できる。また,本作で実装されるルールや新機能の情報も公開されている。

    [2021/03/19 18:22]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ