パッケージ
トライアングルストラテジー公式サイトへ
読者の評価
61
投稿数:7
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2022/03/03 10:00

    ニュース

    「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

     スクウェア・エニックスは本日(2022年3月3日),Nintendo Switch向けの新作ソフト「トライアングルストラテジー」の最新情報を公開した。

    画像集#060のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    「トライアングルストラテジー」公式サイト


     いよいよ明日,3月4日の発売となる「トライアングルストラテジー」は,「聖ハイサンド大教国」「エスフロスト公国」,そして「グリンブルク王国」が争いを続けてきたノゼリアを舞台に,グリンブルク王国の名家「ウォルホート家」の嫡男セレノアが,ある事件をきっかけに困難に立ち向かっていくというタクティカルRPG。「OCTOPATH TRAVELER」で採用された「HD-2D」が描く,懐かしのドット絵に3DCG効果を加えたグラフィックスの雰囲気が魅力的だ。

    画像集#061のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

     今回は,主人公セレノアをはじめとする主要登場人物や,プレイヤーの選択によって仲間になってくれるキャラクターが紹介されている。さらに,高低差のあるフィールドで繰り広げられるバトルや育成要素,武器といったゲームシステムも公開されているので,発売前にチェックしておこう。

    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



     CONCEPT
    スクウェア・エニックスが送る完全新作タクティクスRPG。
    HD-2Dの美しいグラフィックで描かれる重厚なストーリーと、往年のタクティクスを思わせる奥深いバトル。
    戦乱の大地ノゼリアを舞台に、プレイヤーは困難な決断を迫られる。
    あなたの正義はどこへ向かうのか......?


     HD-2D
    本作は『オクトパストラベラー』で採用されたドット絵の進化系「HD-2D」シリーズの完全新作。

    昔ながらの”ドット絵”に、”3DCG”の画面効果を加えた独特のエフェクトが織りなす幻想的な世界を体験できる。

    画像集#001のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに


     STORY
    三国が争いを続けてきた戦乱の大地「ノゼリア」で描かれる英雄譚

    本作の舞台となるのは三つの大国が争いを続けてきた戦乱の大地「ノゼリア」。
    塩と鉄の利権をめぐる戦い「塩鉄大戦」が勃発した歴史のあるこの大地では、塩の利権を有する「聖ハイサンド大教国」、雪と氷に覆われた鉄の国「エスフロスト公国」、その狭間にある森の国「グリンブルク王国」の三国が均衡を保ってきた。

    しかし、ある事件をきっかけに三国の均衡が大きく崩れはじめる…。
    本作では「グリンブルク王国」の名家「ウォルホート家」の嫡男セレノアが主人公となり、三国の戦乱に巻き込まれていくことになる。


    グリンブルク王国 ウォルホート家 次期当主
    セレノア・ウォルホート(CV.小野 賢章)

    画像集#002のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    本作の主人公。
    偉大な武人である父シモンの薫陶を受けて育った若き俊英。
    真面目で、誰にでも平等に接する誠実な人物だが、世の中に対する経験はまだ未熟。
    ある事件をきっかけに、一家を率いて様々な困難に立ち向かうこととなる。

    画像集#003のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに 画像集#004のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに


    グリンブルク王国 第二王子
    ロラン・グリンブルク(CV.中村 悠一)

    画像集#005のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    グリンブルク王国の王子にして、セレノアの親友。
    奔放で物怖じしない明るい性格。
    自らを恃むところが厚く、凡庸な兄が王位継承者と重用される状況をもどかしく思っている。父王や兄と対立しがちだが、心の底には自分を認めてもらいたいという強い感情がある。

    画像集#006のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに 画像集#007のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに


    エスフロスト公国 公女
    フレデリカ・エスフロスト(CV.津田 美波)

    画像集#008のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    主人公の婚約者。「ローゼル族」の血を引く公女で、公国総帥グスタドルフとは異母兄妹である。エスフロストでは、その出自や家族内の序列争いも相まって、不遇の時間を過ごしたが、挫けることのない芯の強さをもっている。
    グリンブルクとエスフロストの関係強化の為に、ウォルホート家に嫁ぐことになった。

    画像集#009のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに 画像集#010のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに


    グリンブルク王国 ウォルホート家 参謀
    ベネディクト・パスカル(CV.上田 燿司)

    画像集#011のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    若い頃からウォルホート家に仕え続けている執事。
    当主シモンの頭脳であり、ウォルホート家を陰ながら支える優れた軍師でもある。なによりもウォルホートの利益を優先するその言動は、他者から冷徹と謗られることも多い。
    シモンに続いてセレノアの補佐役となり、忠誠を誓う。

    画像集#012のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに 画像集#013のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに


    主人公セレノアを支える仲間たち──

    グリンブルク王国 親衛隊士
    ヒューエット・バクラー(CV.小林 ゆう)
    ロランを唯一の主とし、その親衛隊であることを誇りとしている。
    画像集#014のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    エスフロスト公国 侍女/フレデリカの家庭教師
    ジーラ・ブレイス(CV.佐藤 利奈)
    フレデリカの魔法の教師でもあり、良き相談相手。
    画像集#015のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    グリンブルク王国 ウォルホート家 密偵
    アンナ・パスカル(CV.千本木 彩花)
    体術と隠密術に優れ、様々な裏の仕事をも黙々とこなす。
    画像集#016のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    グリンブルク王国 ウォルホート家 兵長
    エラドール・バランタイン(CV.白熊 寛嗣)
    セレノアの幼い頃からの守役であり、歴戦の勇士。
    画像集#017のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに


    エスフロスト公国 総帥
    グスタドルフ・エスフロスト(CV.星野 貴紀)

    画像集#018のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    エスフロスト公国の当代総帥。
    自由を重んじ、身分に関わらず実力のある者を取り立てることで公国の国力を大きく高めた。寛大さと冷徹さを併せ持つ稀代の統治者。

    画像集#019のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに


    エスフロスト軍 将軍
    アヴローラ(CV.本田 貴子)

    画像集#020のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    孤児でありながら実力で将軍の地位まで上り詰めた武人。
    エスフロスト最強と呼ばれ、グスタドルフ総帥もその力量を高く評価している。

    画像集#021のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに 画像集#022のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに


    聖ハイサンド大教国 七聖人
    ソルスレイ・エンデ(CV.林 大地)

    画像集#023のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    聖ハイサンド大教国の「七聖人」に名を連ねる塩の番人。
    教国の富の源である塩湖を一手に仕切っている。

    画像集#024のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに 画像集#025のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに


    聖ハイサンド大教国 七聖人
    エグスアム・マーシャル(CV.古川 慎)

    画像集#026のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    聖ハイサンド大教国七聖人に名を連ねる騎士団長。
    若くして頭角を現し、期待と共にその座を継いだ。
    教国の軍事を任されている。

    画像集#027のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに


     SYSTEM
    “正義と向き合うタクティクスRPG”
    戦乱の大地ノゼリアを舞台に、プレイヤーは困難な決断を迫られる。ゲーム中の様々な選択、行動が「BENEFIT」「MORAL」「FREEDOM」3つの価値観に基づいた「信念」が密かに蓄積され、ストーリーの分岐や仲間ユニットの加入に影響を与える。
    何を優先し、何を捨てるか、プレイヤーは常に選択を問われる。

    町の探索中にも、さまざまな選択肢がプレイヤーの決断を迫る。時には大きな物語の分岐のきっかけになるかもしれない。
    画像集#028のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    プレイヤーの「信念」に応じて、発生するイベントや、仲間になるキャラクターも変化していく。
    画像集#029のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    主人公たちの運命を左右する重要な決断は、「信念の天秤」を用いた投票で行われる。
    仲間たちが7枚のコインを用いて投票し、プレイヤーが自分の意見を通すためには、仲間を説得する必要がある。
    自分たちの命運を左右する重大な選択は、ストーリーに大きな影響を与える。

    「信念の天秤」で迫られる決断は物語の分岐に深く影響する。実際に投票をするのは7人の仲間たちであり、プレイヤーは仲間の説得を試みることができる。
    画像集#030のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    探索をして得られるさまざまな情報は、ときにプレイヤーの決断を揺さぶるかもしれない。そしてそれは、キャラクターを説得する武器にもなるだろう。
    画像集#031のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに


    プレイヤーの選択で変化する仲間たち

    聖ハイサンド大教国 踊り子
    ミロ・ユーウェル(CV.恒松 あゆみ)

    画像集#032のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    踊り子として、情報を探る内偵。
    神出鬼没で、時には七聖人の使者として現れる。武芸にも通じており、腕は確か。

    魅了を付与できる「ハートキャッチ」や麻痺を付与できる「スターダスト」といった、密偵らしい妨害効果を与えることに長けている。さらに、周囲に敵がいるときは回避率が上昇する「回避の心得」を備えており、敵陣に潜入してかく乱することが可能。
    画像集#033のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに


    その他にも、プレイヤーの選択次第で様々なキャラクターが仲間に…?

    からくり人形
    デシマル(CV.釘宮 理恵)

    画像集#034のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    すべてが謎に包まれた、からくり人形。

    攻撃時、敵のHPが3、4、5、どの倍数かによって与える効果が変化する気まぐれなユニット。さらに、自身が状態異常にならない代わりに、ターン開始時にTPが回復しない「カラクリ仕掛け」など、他のユニットとは一線を画した能力を持つ。うまく使いこなせるかどうかはプレイヤーの腕次第?
    画像集#035のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに


    時が視える少年
    コハク(CV.室伏 佑哉)

    画像集#036のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    出身、所属、全てが謎に包まれている少年。
    ノゼリア辺境の村で「未来視」の能力を持つ者の噂があるようだが…。

    味方を5マス以内の好きな位置に移動させる「~空間歪曲の言葉~」や、敵味方すべてのユニットを1ターン前の状態に戻す「~世界巻戻の言葉~」、自身以外のすべてのユニットを2ターン停止させる「~時間停止の言葉~」など、時と空間を操り戦局に大きく影響を与える。
    画像集#037のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに


    エスフロスト公国 研究者
    ジバンナ・コペル(CV.相沢 舞)

    画像集#038のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    エスフロスト公国の研究者。
    その風貌から、大書院の中でも異彩を放っていたようだが…。

    火、水と異なる複数の魔法攻撃を得意とする。さらに、水たまりなど水がある場所では、味方単体のHPを回復する「水辺でキュアウェーブ」が使用可能になるなど、地形や自然と一体となって戦闘に参加する。
    画像集#039のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに


     BATTLE
    往年のタクティクスRPGを思わせる 歯ごたえのあるバトル
    高低差のあるフィールドを活かした、位置取りが重要になる本作のバトル。
    それぞれに異なる特性をもったキャラクター編成に加え、敵の背後をとることで発動する「追撃」、味方のアビリティを生かして攻撃する「連携」などのシステムにより歯ごたえのあるバトルと深い戦略性が楽しめる。

    敵を挟み撃ちにすることで発動する「追撃」は、味方はもちろん、敵に挟み撃ちにされても発動する。敵と味方の陣形に注意しよう。
    画像集#040のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    味方のアビリティを生かして攻撃する「連携」にはさまざまな種類がある。フィールドに雨を降らせて地形に水を張らせ、雷撃魔法で感電させたり、炎上させたフィールドにタックルで敵を押し込むなどの戦略がある。
    画像集#041のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに 画像集#042のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    システム紹介 - 詰所と育成
    詰所では仲間と話したり、ショップで買い物をすることができる。
    他にも、よろず屋や鍛冶屋でキャラクターや武器を強化することも可能。
    さらに酒場では、育成したキャラクターたちの強さを試す想定バトルも用意されており、通常バトルから特殊な勝利条件のバトルまで、本作のバトルをより一層楽しめる。

    詰所には探索パート、ワールドマップ、戦闘準備画面から移動することが可能。よろず屋、鍛冶屋、道具屋、酒場での戦闘準備はもちろん、加入した仲間の意外な一面を見ることも…。
    画像集#043のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    鍛冶屋では武器を強化することができる。強化素材を消費して武器ランクを上げることで、習得できるアビリティが増えたりパラメータが上昇する。
    画像集#044のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    システム紹介 - クラスアップ
    それぞれのユニットには3段階のクラスがあり、条件を満たすことで基本クラスからより上位のクラスへクラスアップすることができる。
    クラスアップには一定のレベルと、ランクに対応した勲章の消費が必要になる。

    クラスアップすると、TPの最大値が増える、習得できるアビリティが増える、ステータスが上昇する、といった恩恵を受けることができる。

    基本クラスが「剣士」のセレノアの場合、Lv.10以上に育てた状態で二等勲章を使えば、上位クラスである「ソードファイター」にクラスアップすることができる。
    画像集#045のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    「ソードファイター」にクラスアップしたセレノアは、周囲の敵に攻撃するアビリティ「アラウンドソード」を習得できる。あえて敵陣に飛び込み一網打尽にする、といった戦略も生まれるだろう。
    画像集#046のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    システム紹介 - 武器奥義
    ユニットの武器には3段階の武器ランクがあり、強化素材を使ってランクを上げることで、高度な武器アビリティを取得することができる。

    さらに、武器ランクを最大まで上げることで、強力な攻撃である武器奥義を習得可能となる。

    強化素材は詰所にある「道具屋」で購入できる他、バトルの戦利品でも入手可能。
    画像集#047のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    密偵アンナの武器奥義は、強力な物理攻撃とともに敵単体の防御力を大幅に下げる技。「ステルス」で敵陣に潜み、味方の反撃開始を狙って奇襲の一撃をかけよう。
    画像集#048のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    システム紹介 - 切札
    本作のバトルでは、自軍ユニットのターンで切札を使うことができる。
    切札はターンを消費せずに、回復やステータスアップなど様々な効果を持つ行動を取ることが可能。

    切札は詰所で戦巧ポイントを消費することで入手できて、使用時には切札ポイントを消費する。
    切札ポイントには上限があり、同じ切札は2回以上使用できないため、戦略的に使うことが重要となる。

    例えば「医筒の切札」を使用すると味方ユニットの体力を回復することができる。離れている場所の味方も選ぶことができるので、回復役のユニットと上手く使い分けたい。
    画像集#049のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    バトル中に一定の条件を満たす行動を取ることで、戦巧ポイントを獲得することできる。戦巧ポイントは、戦闘で重要な切札や貴重なアイテムと交換するために必要となる。
    画像集#050のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに


     SPECIAL

    ◆スクウェア・エニックス e-STORE購入特典
    スクウェア・エニックスe-STOREで本作をご予約・ご購入いただいたお客様には特製風呂敷が付属します。

    画像集#051のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    ◇e-STORE URL:
    https://sqex.to/lOg0q
    ※特典の数には限りがございます。なくなり次第終了となります。
    ※後日一般販売の予定はございません。
    ※内容は予告なく変更になる場合はございます。
    ※詳細はスクウェア・エニックスe-STOREをご確認ください。



    ◆Amazon.co.jp限定特典
    Amazon.co.jpで本作をご予約・ご購入いただいたお客様には限定ステッカーが付属します。

    画像集#053のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    ※特典の数には限りがございます。なくなり次第終了となります。
    ※内容は予告なく変更になる場合がございます。



    ◆スクウェア・エニックス e-STORE豪華特典版
    『トライアングルストラテジー Collector's PACK』

    ゲームソフトのほか、ゲーム内の重要なアイテムである「信念の天秤」を模したメタリックナノパズル、ドットキャラクターを用いた裏が透ける不思議なトランプ、フルサントラを同梱した豪華特典版です。
    特製の風呂敷にお包みしてお届けします。

    画像集#052のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    ◇商品名:
    『トライアングルストラテジー Collector's PACK』
    ◇内容:
    ・ゲームソフト(パッケージ版)
    ・メタリックナノパズル<信念の天秤>
    ・裏が透ける不思議なトランプ<ドットキャラ>
    ・サウンドトラック(CD4枚組)
    ◇販売価格:16,500円(税込)
    ◇ストアURL:https://sqex.to/geAhA
    ※内容は予告なく変更になる場合がございます。
    ※詳細はスクウェア・エニックスe-STOREをご確認ください。



    1話から3話までプレイ可能で、
    セーブデータが製品版に引き継げる新たな体験版を配信中!


    ■TRIANGLE STRATEGY Prologue Demo
    ・第1話から第3話までプレイ可能
    ・セーブデータを製品版に引継ぎ可能
    ※本体験版では育成できるキャラクターのレベルに制限があります。
    セーブデータを製品版に引継ぐことで、レベルの制限が解放されます。


    画像集#054のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに
    画像集#056のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに 画像集#055のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    ダウンロードはこちらから
    https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000037869.html


    ファイナルトレーラー公開中!
    画像集#057のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    『トライアングルストラテジー』ファイナルトレーラー
    本トレーラーでは千住 明が手掛ける本作の主題歌付きメインテーマと共に、戦乱の大地ノゼリアを舞台に繰り広げられる戦記群像劇の断片をご覧いただけます。

    視聴はこちらから
    https://youtu.be/Ny4kE4POnyo


    主題歌情報
    画像集#058のサムネイル/「トライアングルストラテジー」の新情報公開。多数の登場キャラクターやゲームシステムの詳細などが明らかに

    Song of TRIANGLE STRATEGY
    2022年3月4日(金)より各配信サイトにて配信
    作詞:千住 明/SQEX浅野チーム
    作曲:千住明
    編曲:千住明
    Vocals:Sarina,Reina&MARU


     SPEC
    対応機種 Nintendo Switch
    発売日 2022年3月4日(金)
    価格 パッケージ版/ダウンロード版:7,680円(税込)
    『トライアングルストラテジー Collector‘s PACK』:16,500円(税込)
    プレイ人数 1人
    年齢別レーティング(CERO) CERO C(15歳以上対象)
    開発 アートディンク&SQUARE ENIX 浅野チーム
    音楽 千住 明
    権利表記 ©2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
    公式サイト https://www.jp.square-enix.com/trianglestrategy
    公式Twitter https://twitter.com/TRST_PR
    ストアURL https://storejp.nintendo.com/list/software/70010000037869.html
    先行体験版URL https://storejp.nintendo.com/list/software/70010000037869.html
    ※画像は全て開発中のものです。
    • 関連タイトル:

      トライアングルストラテジー

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ