パッケージ
ブレイドアンドソウル2公式サイトへ
  • NCSOFT
  • 発売日:2023/08/23
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「ブレイドアンドソウル2」,武功のバランス調整を含むアップデートを本日実施。イベント「決戦の時間:半月湖」が10月14日,15日に開催決定
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2023/10/11 16:36

    ニュース

    「ブレイドアンドソウル2」,武功のバランス調整を含むアップデートを本日実施。イベント「決戦の時間:半月湖」が10月14日,15日に開催決定

     NCSOFTは本日(2023年10月11日),MMORPG「ブレイドアンドソウル2」PC / iOS / Android)のアップデートを実施した。イベントダンジョン「星降る湖畔」が再登場し,ログインイベント「武功の進化7日プレゼント」がスタートしたほか,武功のバランス調整も行われた。

    画像集 No.004のサムネイル画像 / 「ブレイドアンドソウル2」,武功のバランス調整を含むアップデートを本日実施。イベント「決戦の時間:半月湖」が10月14日,15日に開催決定

     また,ワールド参加型イベント「決戦の時間:半月湖」を10月14日,15日に開催することが発表された。各日19:00から20:00までオープンするイベントダンジョン「危機の半月湖」には,レベル45以上のプレイヤーが入場でき,ここではワールドボスの討伐を目指して門派生と団結し,ほかのサーバーのプレイヤーたちと競争するとのことだ。
     詳細は,以下のリリース文をチェックしてほしい。

    画像集 No.003のサムネイル画像 / 「ブレイドアンドソウル2」,武功のバランス調整を含むアップデートを本日実施。イベント「決戦の時間:半月湖」が10月14日,15日に開催決定

    「ブレイドアンドソウル2」公式サイト

    「ブレイドアンドソウル2」ダウンロードページ

    「ブレイドアンドソウル2」ダウンロードページ


    『ブレイドアンドソウル2』
    ワールドダンジョンでボスモンスターを勝ち取るための戦いに備えよ!「決戦の時間:半月湖」開催!イベントダンジョン「星降る湖畔」再登場!
    出席報酬「武功の進化7日プレゼント」開催!アップデートで武功調整も実施!

    株式会社NCSOFT(韓国 板橋(パンギョ)、代表:金 澤辰(キム テクジン)、以下NC)は、「ブレイドアンドソウル」シリーズ最新作、ソウルアクションRPG『ブレイドアンドソウル2(Blade&Soul2)』に関して、イベント「決戦の時間:半月湖」「星降る湖畔」「武功の進化7日プレゼント」の開催が決定したこと、アップデートとして「武功調整」が行われたことをお知らせします。

    「決戦の時間:半月湖」開催!

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 「ブレイドアンドソウル2」,武功のバランス調整を含むアップデートを本日実施。イベント「決戦の時間:半月湖」が10月14日,15日に開催決定

    【開催期間】
    2023年10月14日(土) 19時00分 ~ 20時00分まで
    2023年10月15日(日) 19時00分 ~ 20時00分まで

    【概要】
    ワールド参加型イベント「決戦の時間:半月湖」を開催します。
    今回登場するイベントダンジョン「危機の半月湖」はワールド内全サーバーで、レベル45以上のプレイヤーが参加できます。
    門派生と団結し、他のサーバーのプレイヤーたちと競争して報酬を勝ち取りましょう。
    なお「危機の半月湖」内では死亡ペナルティが適用されないため自由に戦闘することができます。

    ≪イベント参加方法≫
    イベントダンジョン「危機の半月湖」には、開催期間中、[ メニュー > ダンジョン > ワールド]で入場できます。
    同一のワールドに所属したサーバーのプレイヤーは全員同じイベントダンジョンに入場します。
    例)バオバオワールドの場合、バオバオ01~03サーバーに所属した全プレイヤーは同じイベントダンジョンに入場します。

    ≪イベントモンスターの種類および登場方式≫
    イベントダンジョンで登場する一般/精鋭モンスターを倒すと、「半月湖特別鋳貨」や、「武器/防具強化の巻物(イベント)」などの報酬を獲得できます。
    ネームドモンスターはイベントダンジョンのオープン後すぐに登場し、討伐すると以後持続的に再登場します。
    全25種のネームドモンスターが出現し、ネームドモンスターからはルート報酬として定められた確率に基づいて「天雷石」3個や「万年雪」3個、「千年火晶」3個などが、また貢献度に準じて「半月湖特別鋳貨」などが獲得できます。
    またイベントダンジョン入場後、一定時間が過ぎてから、特殊ネームドモンスターが1種ずつ順次登場します。
    特殊ネームドモンスターを倒すと、貢献度によって「冷たい龍炎」や「半月湖特別鋳貨(イベント)」など貴重なアイテムを獲得することができます。

    ≪ボスモンスターについて≫
    ボスモンスターはイベントダンジョン開放後、指定された時間に1回のみ登場します。
    ボスモンスターの登場位置と登場時間は地図から確認することができます。
    7種のボスモンスターは近い時間帯で登場するため、戦略的な選択が必要です。
    ボスモンスターを討伐すると貢献度によって「半月湖特別鋳貨(イベント)」や「霊石結晶(イベント)」を獲得できます。
    なお、ボスモンスター発見後、最初にダメージを与えたキャラクターが先占報酬対象となり、その後ボスを討伐すると、先占報酬を獲得することができます。

    ≪「半月湖特別鋳貨」について≫
    「半月湖特別鋳貨(イベント)」を集めると、数量に応じて「[英雄]ソウル召喚書(1回)」や「灰色龍炎(刻印)」「希少武器製作秘法書(刻印)」などと交換することができます。

    ≪「決戦の時間:半月湖」詳細はこちら≫
    https://bns2.plaync.com/ja-jp/board/notice/view?articleId=6525c968b590fe0825e13fff

    今週は、他にもイベントダンジョン「星降る湖畔」が再度登場!

    【開催期間】
    2023年10月11日 (水) 定期メンテナンス後 ~ 2023年10月18日 (水) 定期メンテナンス前まで

    【概要】
    期間中、運命の星図の刻印材料を手に入れることができるイベントダンジョン「星降る湖畔」が先月に引き続き登場します。
    「星降る湖畔」は、レベル30以上から入場可能で毎日1時間利用できます。
    [ メニュー > ダンジョン > 一般タブ ]から入場することができ、イベントダンジョンに登場するモンスターを倒すと、「星光粉(刻印)」や、「星光結晶(刻印)」、「黄金の卵(刻印)」などを獲得することが出来ます。
    また「星降る湖畔」では、火属性と光属性ソウルを装着すると、専用バフ効果が発動します。
    保有中の火属性ソウルと光属性ソウルを是非活用してみてください。

    ≪「星降る湖畔」詳細はこちら≫
    https://bns2.plaync.com/ja-jp/board/notice/view?articleId=6525c9661e04944a7f48b511

    そして「武功の進化7日プレゼント」も開催。

    【開催期間】
    2023年10月11日 (水) 定期メンテナンス後 ~ 2023年10月18日 (水) 0時59分まで

    【概要】
    期間中、武功成長のための材料を手に入れることができるイベント「武功の進化7日プレゼント」を開催します。
    毎日、報酬として日替わりで「秘訣(刻印)」100個や「突破の精魂の破片(刻印)」40個などのアイテムを、また連続出席報酬として「道人の精気(刻印)」3個や「霊薬:山人参(刻印)」3個を獲得できます。

    ≪「武功の進化7日プレゼント」詳細はこちら≫
    https://bns2.plaync.com/ja-jp/board/notice/view?articleId=6525c964152d6332ff30c3d7

    今週のアップデートで「武功調整」を実施。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / 「ブレイドアンドソウル2」,武功のバランス調整を含むアップデートを本日実施。イベント「決戦の時間:半月湖」が10月14日,15日に開催決定

    【アップデート日程】
    2023年10月11日(土) 定期メンテナンス時

    【概要】
    本日のアップデートで、「武功調整」を実施しました。
    今回の「武功調整」では、より早くプレイヤーの皆様がアクションの楽しさを感じられるよう、全般的な武功の進化効果を調整しました。

    【主な調整後の効果】

    <剣>[上級]跳躍斬り
    (増幅) 内力消耗量-1 一定確率で「連続跳躍斬り」を使用 (突破段階の効果を増幅段階に移動。)
    (突破) 「連続跳躍斬り」の使用確率増加 モンスターを討伐すると、一定確率で再使用時間初期化

    <小手>[希少]猛虎撃
    (増幅) ダメージ量増加 気絶効果が空中効果に変更 (突破段階効果を増幅段階に移動。)
    (極限) 空中確率増加
    (突破) ダメージ量増加 範囲内3人まで命中

    <斧>[希少]旋風
    (増幅) 再使用時間-3秒 気絶効果が引き寄せ後に気絶効果に変更 (極限段階効果を増幅段階に移動)
    (極限) 引き寄せられた敵に追加攻撃 (突破段階の効果を極限段階に移動) 武功詠唱時間減少(突破段階の効果を極限段階に移動)
    (突破) 引き寄せられた敵に空中連携攻撃

    <気功牌>[希少]回進歩
    (増幅) 再使用時間-2秒 使用すると、最大で3人の敵にダメージと共に一定確率で鈍化効果を適用
    (極限) 再使用時間-7秒 鈍化状態異常の命中率増加
    (突破) 使用すると、生命力回復 発火8段階効果を獲得 使用すると、最大で3人の敵にダメージと共に一定確率で氷結効果を適用 (超越段階効果を突破段階に移動)
    (超越) 使用時に猛毒を解除 5秒間統制抵抗率+25%、相手のソウル抑制力+15%が追加で増加 氷結状態異常の命中率増加 範囲増加と範囲内の最大5人まで命中

    <弓>[上級]弓雨
    (増幅) ダメージ量増加 範囲内の最大3人まで命中 武功使用中に移動可能 (突破段階効果を増幅段階に移動)
    (極限) 一定確率で硬直効果を適用 「弓雨」が対象を追いかけながらダメージを付与
    (突破) ダメージ量増加 武功使用中は移動速度増加

    <法鐘>[上級]心機一転
    (増幅) 持続時間+3秒 自分が「強閃雷」を使用すると、「加速強閃雷」を使用 (突破段階効果を増幅段階に移動) 武功使用中に移動可能
    (極限) 精密+5 自分がダメージを受けた時、攻撃した対象にダメージを適用 自分が「連閃雷」を使用すると、「加速強閃雷」を使用 (突破段階効果を極限段階に移動)
    (突破) 武器攻撃力+7および一定確率でモンスターを討伐すると、「強閃雷」の再使用時間初期化 自分が「青華」を使用すると、「3連続青華」を使用 持続時間+2秒
    (超越) クリティカル護身+20 自分が「審判」を使用すると、「貫通審判」を使用

    <小太刀>[上級]暗黒殺
    (増幅) 再使用時間-3秒 一定確率で遮断を貫通して気絶効果を適用 (突破段階の効果を増幅段階に移動)
    (突破) 命中減少効果適用時、「連続暗黒殺」を使用 「暗黒殺」の遮断貫通+5

    <邪術刀>[上級]鬼霊斬
    (増幅) 再使用時間-2秒 一定確率で遮断を貫通して気絶効果を適用 (突破段階の効果を増幅段階に移動)

    ≪「武功調整」の詳細はこちら≫
    https://bns2.plaync.com/ja-jp/board/update/view?articleId=6525c96cb590fe0825e14001

    「ブレイドアンドソウル2」公式サイト

    「ブレイドアンドソウル2」ダウンロードページ

    「ブレイドアンドソウル2」ダウンロードページ

    • 関連タイトル:

      ブレイドアンドソウル2

    • 関連タイトル:

      ブレイドアンドソウル2

    • 関連タイトル:

      ブレイドアンドソウル2

    • この記事のURL:
    �尊�贈�造�孫�造�属�造��|�造�足�造�束 G123�造�貼�促�族�臓�村�促��

    ����続�其�臓�臓�則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ