パッケージ
ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ公式サイトへ
読者の評価
62
投稿数:2
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ

    ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
    公式サイト https://jp.finalfantasyxiv.com/endwalker/
    発売元・開発元
    発売日 2021/12/07
    価格 通常版:4620円(税込)
    コレクターズエディション:6600円(税込)
    コレクターズエディション特別装丁版:2万1780円(税込)
    特別装丁コレクターズBOX:1万5180円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    グラフ
    最新画像(全000枚)
    ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
    ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
    ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
    ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
    ゲーム紹介
    最新記事(全304件)

    「FFXIV」,東京ゲームショウ2024への出展を発表。製品版スターターパックのプレゼントや会場からの生配信など盛り沢山の内容に

    「FFXIV」,東京ゲームショウ2024への出展を発表。製品版スターターパックのプレゼントや会場からの生配信など盛り沢山の内容に

     スクウェア・エニックスは本日(2024年9月4日),千葉県・幕張メッセにて9月26日から29日まで開催される「東京ゲームショウ2024」の同社ブースに,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」を出展すると発表した。今回の出展ではFFXIVの試遊や製品版スターターパックのプレゼント,生配信などが予定されている。

    [2024/09/04 16:31]

    「FFXIV」アップデートパッチ7.05配信。「黄金のレガシー」に新たなレイドシリーズの高難度コンテンツやトレジャーハントダンジョンを実装

    「FFXIV」アップデートパッチ7.05配信。「黄金のレガシー」に新たなレイドシリーズの高難度コンテンツやトレジャーハントダンジョンを実装

     スクウェア・エニックスは2024年7月30日,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」最新アップデートパッチ7.05を配信した。このアップデートでは,「黄金のレガシー」に新たなレイドシリーズの高難度コンテンツや,トレジャーハントダンジョンなどが実装される。

    [2024/07/31 11:34]

    「FFXIV」最新拡張パッケージ「黄金のレガシー」,アーリーアクセスを予約者向けに開始

    「FFXIV」最新拡張パッケージ「黄金のレガシー」,アーリーアクセスを予約者向けに開始

     スクウェア・エニックスは本日,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の最新拡張パッケージ「黄金のレガシー」アーリーアクセスを予約者向けに開始した。本製品版のリリースは7月2日を予定している。

    [2024/06/28 20:30]

    新たなる冒険の準備はいいか? 「ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー」推奨ハードウェア特集 特設コーナーをオープン【PR】

    新たなる冒険の準備はいいか? 「ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー」推奨ハードウェア特集 特設コーナーをオープン【PR】

     「ファイナルファンタジーXIV」の最新拡張パッケージ「黄金のレガシー」登場に合わせて,最新の推奨ハードウェアが発表された。本特設コーナーでは,プレイ環境の強化を考えている光の戦士たちに向けた,PC本体やディスプレイ,キーボード,マウス,ヘッドセットを紹介。新たな武器で冒険へ旅立とう。

    [2024/06/28 15:00]

    「FFXIV: 黄金のレガシー」をより美しく楽しめるディスプレイは,GigaCrystaデ~ス! 推奨認定取得の7製品を“あの男”が紹介【PR】

    「FFXIV: 黄金のレガシー」をより美しく楽しめるディスプレイは,GigaCrystaデ~ス! 推奨認定取得の7製品を“あの男”が紹介【PR】

     「ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー」が2024年7月2日に発売されるが,準備は整っているだろうか? ファンフェスティバルでも大人気の“あの男”が,GigaCrystaのFFXIV推奨ディスプレイ7製品を紹介してくれるようなので,新調を考えている人は参考にしてほしい。

    [2024/06/28 12:00]

    「FFXIV: 黄金のレガシー」の世界に音でも浸りたい。そんな光の戦士にはLogicool Gのヘッドセットがおすすめだ【PR】

    「FFXIV: 黄金のレガシー」の世界に音でも浸りたい。そんな光の戦士にはLogicool Gのヘッドセットがおすすめだ【PR】

     「ファイナルファンタジーXIV」は,BGMや効果音,環境音にもこだわりをもって制作されているタイトルだ。「FFXIV: 黄金のレガシー」もいい音で楽しみたいという人に向けて,「Logicool G」「ASTRO Gaming」から,おすすめのヘッドセットを紹介しよう。

    [2024/06/28 12:00]

    PCでもPS5/4でも「FFXIV: 黄金のレガシー」のサウンドを最高に盛り上げる「Sound Blaster」のサウンドデバイスをチェック【PR】

    PCでもPS5/4でも「FFXIV: 黄金のレガシー」のサウンドを最高に盛り上げる「Sound Blaster」のサウンドデバイスをチェック【PR】

     FFXIVは,サウンドにもかなり注力しているので,よりよいサウンド環境で楽しみたいところ。サウンド周りをアップグレードしたいと考えている人にお勧めしたい「Sound Blaster」の「FFXIV: 黄金のレガシー推奨認定」USBサウンドデバイスやヘッドフォン,サウンドバーを紹介しよう。

    [2024/06/28 12:00]

    OMEN&HyperXのPCと周辺機器でゲーム環境をアップグレード。新たな武器で「FFXIV: 黄金のレガシー」に挑もう【PR】

    OMEN&HyperXのPCと周辺機器でゲーム環境をアップグレード。新たな武器で「FFXIV: 黄金のレガシー」に挑もう【PR】

     「FFXIV: 黄金のレガシー」の発売が目前に迫ってきており,ゲームのプレイ環境をアップデートしたいという光の戦士たちも多いはず。今回は,HPのゲーマー向け製品ブランドである「OMEN」「HyperX」のFFXIV: 黄金のレガシー推奨PCや周辺機器をおすすめしよう。

    [2024/06/27 12:00]

    光の戦士たちよ。Logicool Gの定番マウス&キーボードを手に「FFXIV: 黄金のレガシー」に乗り込もう【PR】

    光の戦士たちよ。Logicool Gの定番マウス&キーボードを手に「FFXIV: 黄金のレガシー」に乗り込もう【PR】

     「FFXIV: 黄金のレガシー」の発売が迫ってきた。ゲーム内のキャラクターと同じく,ときどき自分の装備を見直してみるのは重要だ。今回は,Logicool Gの定番マウスである定番マウス「G502X PLUS」と,ワイレスキーボード「G913」を,FFXIVでどう活用するといいか,例を挙げて紹介したい。

    [2024/06/27 12:00]

    高品質なPCパーツを使いながら手頃な価格。サイコムの「FFXIV: 黄金のレガシー」推奨PC「G-Master Velox FX7」の見どころは【PR】

    高品質なPCパーツを使いながら手頃な価格。サイコムの「FFXIV: 黄金のレガシー」推奨PC「G-Master Velox FX7」の見どころは【PR】

     「FFXIV: 黄金のレガシー」に合わせて,ゲームのためのPCを買いたいが,自作やBTO PCはハードルが高い……。そんな悩みを抱えるFFXIVファンにお勧めしたいのが,サイコムのFFXIV推奨PC「G-Master Velox FX7」だ。快適なプレイに十分な性能を有しながら,手の届きやすい価格のゲームPCである。

    [2024/06/26 12:00]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月21日~04月22日
    4Gamerからお知らせ