お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    ジョージア発の新作「The Way of Wrath」のクラウドファンディングが開始。大自然とシャーマニズムをテーマにしたタクティカルRPG
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2021/02/02 18:59

    ニュース

    ジョージア発の新作「The Way of Wrath」のクラウドファンディングが開始。大自然とシャーマニズムをテーマにしたタクティカルRPG

     東ヨーロッパのジョージアを拠点にするAnimmalが,新作タクティカルRPG「The Way of Wrath」PC / Mac)のクラウドファンディングキャンペーンをスタートし,ゲームプレイや開発者達のコメントを含む最新映像を公開した。

    The Way of Wrath - Kickstarter is Live!

    Clik to Play
    Clik to Play

    Kickstarter「The Way of Wrath」プロジェクトページ


     「The Way of Wrath」は雪がコンコンと降り続ける極寒の大自然と,そこに生きる人々が信仰するシャーマニズムをテーマにしたオープンワールドタイプのファンタジーRPGだ。プレイヤーは8つの背景から一つを選んでキャラクターを作成し,最大8人の仲間達を集め,向かい来る敵や獰猛な野生動物と戦いながら,長い紛争で疲労した諸部族をまとめ上げていくことになるという。
     さまざまなアイテムを自作するクラフト要素も用意されており,仲間達が集うキャンプ自体も,プレイヤーの拠点となる砦に発展させられるとのことで,じっくり楽しめる作品になりそうだ。

    画像集#001のサムネイル/ジョージア発の新作「The Way of Wrath」のクラウドファンディングが開始。大自然とシャーマニズムをテーマにしたタクティカルRPG
    画像集#005のサムネイル/ジョージア発の新作「The Way of Wrath」のクラウドファンディングが開始。大自然とシャーマニズムをテーマにしたタクティカルRPG

     トゥーンシェイダーで描かれるグラフィックスも印象的で,ゲームシステム面では「ゼルダの伝説」「バルダーズ・ゲート」「ゴシック」などにインスパイアされた部分があるとのこと。またクラウドファンディングの結果次第では,現在想定しているターン制から,よりスピーディな展開を楽しめるリアルタイム制への変更も考えているとのこと。
     コンシューマーゲーム機などを含めたマルチプラットフォーム化や,日本語を含むローカライズなどもストレッチゴールに設定されるようなので,応援したいゲーマーはKickstarterのプロジェクトページをチェックしてみよう。

    画像集#002のサムネイル/ジョージア発の新作「The Way of Wrath」のクラウドファンディングが開始。大自然とシャーマニズムをテーマにしたタクティカルRPG
    画像集#003のサムネイル/ジョージア発の新作「The Way of Wrath」のクラウドファンディングが開始。大自然とシャーマニズムをテーマにしたタクティカルRPG
    画像集#004のサムネイル/ジョージア発の新作「The Way of Wrath」のクラウドファンディングが開始。大自然とシャーマニズムをテーマにしたタクティカルRPG

    Kickstarter「The Way of Wrath」プロジェクトページ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      The Way of Wrath

    • 関連タイトル:

      The Way of Wrath

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月16日~04月17日
    4Gamerからお知らせ