パッケージ
Back 4 Blood公式サイトへ
レビューを書く
準備中
Back 4 Blood
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    Humble Bundleで,ウクライナの人道支援にあてられるチャリティ企画がスタート。「Back 4 Blood」など2500ドル相当のコンテンツが対象に
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2022/03/22 11:21

    ニュース

    Humble Bundleで,ウクライナの人道支援にあてられるチャリティ企画がスタート。「Back 4 Blood」など2500ドル相当のコンテンツが対象に

     オンライン販売サービス「Humble Bundle」が,ウクライナの人道支援を行うチャリティ企画「Stand for Ukraine」を開始した。この企画では,日本時間3月26日2:30までに獲得した収益全額が,Razom for Ukraine,International Rescue Committee(国際救助委員会),International Medical Corps(国際医療隊),そしてDirect Reliefの4つの慈善団体に均等に寄付されるという。

    画像集#001のサムネイル/Humble Bundleで,ウクライナの人道支援にあてられるチャリティ企画がスタート。「Back 4 Blood」など2500ドル相当のコンテンツが対象に

     「Stand for Ukraine」に含まれているのは,ゲーム,eブック,ボードゲームのルールブックなど123作で,そのうちゲームはDLCを含めて90作品となっている。ゲームタイトルでは,「Back 4 Blood」や「Metro Exodus」「Fable Anniversary Edition」「Satisfactory」「This War of Mine - Final Cut」「Slay the Spire」「Kerbal Space Program」「SUPERHOT」「WARSAW」といった,知名度の高い作品が含まれている。

     このほか,ゲームを自作できる「GameMaker Studio 2 Creator」(1年分のライセンス料)や「RPG Maker VX」「Music Maker EDM Edition」など,ゲームやサウンドを自作できるツールなども用意されており,通常価格であれば2500ドル相当におよぶとのこと。なお販売価格は,40ドル以上で自由に設定できるPay What You Want方式となっている。

     Humble Bundleで発売されているゲームは,タイトルによってWindows,Mac,Linuxなどに対応しており,多くの作品でSteamキーも提供されている。

    Humble Bundleの「Stand for Ukraine」ページ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      Back 4 Blood

    • 関連タイトル:

      Metro Exodus

    • 関連タイトル:

      Fable

    • 関連タイトル:

      Satisfactory

    • 関連タイトル:

      This War of Mine

    • 関連タイトル:

      Slay the Spire

    • 関連タイトル:

      Kerbal Space Program

    • 関連タイトル:

      SUPERHOT

    • 関連タイトル:

      WARSAW

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月15日~04月16日
    4Gamerからお知らせ