パッケージ
コードギアス Genesic Re;CODE公式サイトへ
  • 発売日:2021/10/04
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
読者の評価
5
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    コードギアス Genesic Re;CODE

    コードギアス Genesic Re;CODE
    公式サイト https://geass-gr.jp/
    発売元・開発元
    発売日 2021/10/04
    価格 基本プレイ無料+アイテム課金
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    5
    グラフ
    読者レビューについて
    ���э申鐃緒申鐃緒申鐃緒申�o申�刻申鐃順�鐃緒申鐃�2023膓�鐃�4鐃緒申15鐃純�o申鐃緒申膀�鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐔誌申鐃緒申膊器�鐃緒申��鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申筝�鐃緒申鐃緒申鐃順�鐚�鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃順辱鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申 鐃緒申
     4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
     なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    • 完全に原作を無視したゲーム未満のなにか 5
      • 投稿者:何でも屋(女性/30代)
      • 投稿日:2021/10/12
      良い点
      ●コードギアスシリーズの大部分からキャラクターやナイトメフレーム(ロボ)が登場している。

      ●登場キャラクターが非常に多いので、自分の好きなキャラでストーリーを進めることが可能。
      悪い点
      ●ガチャで引くキャラクターの立ち位置が意味不明。原作では敵役だったキャラクターがガチャで仲間になる、ストーリーの進行を無視しして加入してくる。その為、ストーリーの時系列が意味不明になる。

      ●敵がモンスターという、原作完全無視の内容。

      ●敵にはナイトメアフーレムがいるが、自軍側には居ない。スキルを使うと一瞬表示されるが、何故、ナイトメアフレームに搭乗できないのか。

      ●ゲームの根幹である、ルルーシュが使う「ギアス」がただの便利道具として扱われており、ストーリーでも「困ったらギアス」となっている。これ、コードギアスでしょ?なんでコンセプトを引っくり返すような使い方するのさ……。

      ●これだけコードギアスという版権を全面に押し出しているのに、ボイスがパートボイス。中には作中で超重要なシーンもボイス無し。
      総評
      コードギアスの版権を持ち出して、ファン相手に一儲けしようと企んだ結果、大失敗になってしまったゲームです。
      まず、原作へのリスペクトが足りない。どうして原作で敵だったキャラクターが、ガチャで仲間になるのか。この時点で原作ファンを裏切る事になっている。
      おまけにストーリーも跡切れ跡切れで、原作を知らない人がやっても、固有名詞と意味不明なストーリー展開で混乱は必定。これ、原作モノですよね?
      最大の問題は戦闘シーン。敵役のはずのキャラが参戦し、ナイトメアフレームには乗らない。中には「誰これ?」といった、シリーズでほぼ無名のキャラクターを出して水増ししてしるので、パーティー編成がメチャクチャになる。そして全員ボイス無し。どうして原作をリスペクトし、ボイスやナイトメアフレームを入れなかったのか。
      結論を言いますと、原作ファンであればあるほど、やってはいけないゲームです。有名版権を使用しているので、原作を知らない新規参入もあるでしょうが、この適当なゲーム内容では早晩、新規ユーザーも無くなるでしょう。
      原作を無視して、スマホゲームを作ることだけを優先した。これがこのゲームの最大の欠点です。
      プレイ時間
      5~10時間
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      2 2 1 1 2
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ