パッケージ
Project:;COLD公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「Project:;COLD 1.8」の新たな事件“case.633 惨劇の五芒星事件”を本日開始。中学生5人が巻き込まれた事件の真相とは
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2022/03/18 14:54

    ニュース

    「Project:;COLD 1.8」の新たな事件“case.633 惨劇の五芒星事件”を本日開始。中学生5人が巻き込まれた事件の真相とは

     Team Project:;COLDは本日(2022年3月18日),SNSミステリー「Project:;COLD 1.8」の新たな事件「case.633 惨劇の五芒星事件」を開始した。

    画像集#001のサムネイル/「Project:;COLD 1.8」の新たな事件“case.633 惨劇の五芒星事件”を本日開始。中学生5人が巻き込まれた事件の真相とは

     「Project:;COLD」は,TwitterやYouTubeなどのSNSを中心に展開されるARG(代替現実ゲーム)の一種。参加者はSNS上で断片的に語られる“事件”の目撃者となり,作中のキャラクターとコンタクトをとって情報を集め,ほかの参加者と協力しながら事件の真相を解き明かしていくというものだ。
     case.633は,茨城県水戸市の中学生5人が刃物のようなもので刺された事件。現場には生徒らの血で描かれたとみられる,魔法陣のような模様があることから「惨劇の五芒星事件」と呼ばれているという。事件の詳細は以下のリリース文で確認してほしい。

    画像集#002のサムネイル/「Project:;COLD 1.8」の新たな事件“case.633 惨劇の五芒星事件”を本日開始。中学生5人が巻き込まれた事件の真相とは

    不可逆性SNSミステリー 「Project:;COLD」|公式PV

    Clik to Play
    Clik to Play

    「Project:;COLD」公式サイト


    謎解き勢や考察勢などが10万人規模で集結する
    物語に特化した日常侵食型
    バーチャルキャラクターコンテンツ
    不可逆性SNSミステリー
    「Project:;COLD」にて新事件が始動!
    "現在進行系の未解決事件"の目撃者となれ――

    Team Project:;COLDは、本日3月18日より、バーチャルキャラクターによる物語がTwitterとYouTubeでリアルタイムに展開されていく不可逆性SNSミステリー『Project:;COLD1.8』にて、謎解き・考察に特化したARG(代替現実ゲーム)『case.633 惨劇の五芒星事件』がスタートしたことを発表いたします。

    「Project:;COLD」とは、現在進行系の未解決事件の目撃者となり、バーチャルキャラクターや他のネットユーザーと協力しながら事件の解決を目指す、視聴者参加型のリアルタイムミステリーです。

    YouTube埋め込み
    https://www.youtube.com/watch?v=AVe9jPDKt5Q

    "私たちの日常世界"を舞台に"物語がリアルタイム"に展開されていくのが最大の特徴で、
    ・プレイヤーの行動がキャラクターや物語に影響を与え、物語の登場人物の一人として、物語に介入することができる
    ・キャラクターたちはTwitterをやっており、タイムライン上でキャラ同士の生のやり取りを見ることができる
    ・キャラクターのツイートにリプライを送れば、返事が返ってくることがある。
    ・物語はTwitter、YouTube、Webサイトなど、あらゆる場所で複合的に描かれていく。
    ・仮想と現実が交錯し、物語があなたの日常を侵食。まるで物語に巻き込まれていくかのような感覚を味わうことができる。

    といった魅力があります。

    そして「Project:;COLD」の物語は、参加者全員で作っていくものであり、作中の時間軸と現実世界の時間が完全に一致しているため、人生で一度しか――この機会を見逃したら一生体験できないという、今までにない挑戦的な作品です。

    画像集#003のサムネイル/「Project:;COLD 1.8」の新たな事件“case.633 惨劇の五芒星事件”を本日開始。中学生5人が巻き込まれた事件の真相とは

    2020年11月に発生した『case.613 血の人形・再来事件』では、佐久間ヒカリというキャラクターの死がTwitterで発表され、残された友人たちが「このままでは私たちも死んでしまう。どうか助けてください」という声明をYouTubeで発表します。

    画像集#004のサムネイル/「Project:;COLD 1.8」の新たな事件“case.633 惨劇の五芒星事件”を本日開始。中学生5人が巻き込まれた事件の真相とは

    YouTubeではキャラクターによるライブ配信も行われ、1万人以上が同時に接続。最終的には謎解き勢や考察勢など10万人規模のプレイヤーが集結し、2021年2月7日に事件の解決、そしてキャラクターたちを救い出すことに成功します。 

    ■ARG『case.633』がついに始動!現在進行形の事件「惨劇の五芒星事件」の目撃者となり、真相を解き明かせ

    画像集#005のサムネイル/「Project:;COLD 1.8」の新たな事件“case.633 惨劇の五芒星事件”を本日開始。中学生5人が巻き込まれた事件の真相とは

    そんな「Project:;COLD」の最新作『Project:;COLD1.8』にて、いよいよ新たな事件が始動します。

    2022年3月16日、茨城県水戸市の中学生5人が刃物のようなもので刺され、意識不明の重体となる事件が発生します。現場には生徒らの血で描かれたとみられる、魔法陣のような模様があることから、この事件は「惨劇の五芒星事件」と呼ばれるようになりました。

    こちらは、事件を報道している実際のニュース映像です。

    <ツイート埋め込み>
    https://twitter.com/hikari_miyaman/status/1504646270895501355?s=20&t=mygDSEetX7K51j_fdvIbhw

    事件解決のためには、この事件の目撃者として、バーチャルキャラクターや他のプレイヤーと協力し、"さまざまな謎"を解いたり物語の裏側を考察するなどして、事件の真相を徐々に解き明かしていく必要があります。

    画像集#006のサムネイル/「Project:;COLD 1.8」の新たな事件“case.633 惨劇の五芒星事件”を本日開始。中学生5人が巻き込まれた事件の真相とは

    しかし、「Project:;COLD」の謎解きは、謎解きだと明示されない場合があります。たとえば、上のニュース映像には謎のノイズが入り込んでおり、こういった"違和感"を考察したり、謎解きのように紐解いていくことで、今まで見えてこなかったものが見えてきます。

    このように本作の事件は、知れば知るほど複雑怪奇に入り組んでいます。

    全てを解決するためには、あなたの力が必要です。もしかすると、あなたしか気づかないような謎解きや真実があるかもしれません。

    ■あなたと共に事件を調査するバーチャルキャラクター「C」 ― 3月19日20時からLive配信も

    ツイート埋め込み
    https://twitter.com/C_SuperHacker/status/1504648033488674825?s=20&t=NHvCaXXUf10qoMJdjakPDA

    『case.633 惨劇の五芒星事件』では、「C」というバーチャルキャラクターと協力して、事件を紐解いていくことになります。

    Cは、茨城県在住のオカルト大好き女子高生です。未来人に命を救われた過去を持ち、興味の赴くままに、推しである未来人について語るサイト「現代SF探求サロン」を運営しています。

    彼女は「惨劇の五芒星事件」の調査も行っており、3月19日20時からは、YouTube「みやまんチャンネル」にて、ライブ配信を行います。

    ■『case.633 惨劇の五芒星事件』の楽しみ方を解説!誰でも無料で参加できるネット上のお祭り

    画像集#011のサムネイル/「Project:;COLD 1.8」の新たな事件“case.633 惨劇の五芒星事件”を本日開始。中学生5人が巻き込まれた事件の真相とは

    『case.633 惨劇の五芒星事件』では、あなた自身やCが事件を調査することで、物語がリアルタイムに進展。誰でも無料で参加することができ、主にTwitter、YouTube、Webサイト、Discordで物語が描かれていきます。

    リアルタイム性の強い作品ではありますが、『case.633 惨劇の五芒星事件』の情報は公式Twitterでアナウンスされていくほか、物語や謎解きは公式サイトで随時まとめられていきます。同サイトを見ていればおおよその物語を追うことができるようになっていますので、お忙しい方や途中からご参加いただく方も安心してお楽しみいただけます。

    楽しみ方(1):CのTwitterをフォローしましょう
    ツイート埋め込み
    https://twitter.com/C_SuperHacker/status/1504597196359958539?s=20&t=NHvCaXXUf10qoMJdjakPDA

    Cは自身のTwitterアカウントを持っており、事件や自分のことについてツイートを行っています。まずは彼女のTwitterをフォローし、事件を追う準備を整えましょう。

    楽しみ方(2):YouTubeチャンネルを登録しよう
    物語が大きく動く時、YouTubeチャンネル「みやまんチャンネル」にて動画が投稿されます。この動画では、Cが手に入れた事件の重要情報が明かされるほか、謎解きが提示されることも。

    同チャンネルには、前作のメインキャラクター・ガールズバンド「都まんじゅう」のコンテンツや、前回の事件『血の人形・再来事件』に関する動画もありますので、そちらもぜひお楽しみください。

    楽しみ方(3):CのDiscordサーバーや公式Twitterコミュニティに参加しよう

    画像集#007のサムネイル/「Project:;COLD 1.8」の新たな事件“case.633 惨劇の五芒星事件”を本日開始。中学生5人が巻き込まれた事件の真相とは

    Cは事件を調査するためにDiscordサーバーを運営しており、実際に参加することができます。そこは"物語の内側"の世界です。ぜひ登場人物の一人として参加し、Cや他のプレイヤーとやり取りをしながら、事件の調査を進めてみてください。

    また、"物語の外側"として、公式Twitterコミュニティも開設しています。

    これらのコミュニティは、見るだけでも楽しいのはもちろんのこと、その場に参加しているバーチャルキャラクターや他のプレイヤーと交流することで、本作の体験をより深めてくれることでしょう。

    なお、本作はDiscordサーバーや公式Twitterコミュニティにご参加いただかなくてもお楽しみいただけます。

    楽しみ方(4):CのWebサイトや公式サイトで事件を振り返ろう

    画像集#008のサムネイル/「Project:;COLD 1.8」の新たな事件“case.633 惨劇の五芒星事件”を本日開始。中学生5人が巻き込まれた事件の真相とは

    Cは「現代SF探究サロン」というWebサイトを運営しており、そこでは"物語の内側"の視点から「惨劇の五芒星事件」の情報がまとめられていきます。

    画像集#009のサムネイル/「Project:;COLD 1.8」の新たな事件“case.633 惨劇の五芒星事件”を本日開始。中学生5人が巻き込まれた事件の真相とは

    また、公式サイトの「STORYページ」では、"物語の外側"の視点から「case.633」全体の情報がまとめられていくほか、後からでも謎解きが楽しめるように、本編の謎解きに改めてチャレンジできたり、謎解きのヒントや解答を見る機能も備えられています。

    人生で一度しか味わえない物語体験を、ぜひお楽しみください。

    ・公式サイト
    https://www.project-cold.net/

    ・公式YouTubeチャンネル
    https://www.youtube.com/channel/UCd1IsUBTAoLxxYjMksV2pXA

    ・公式Twitter
    https://twitter.com/ProjectCOLD_613

    ・CのTwitter
    https://twitter.com/C_SuperHacker

    ・「都まんじゅう」メンバーのTwitter
    https://twitter.com/i/lists/1333987749834100736

    イオリ・ハートフィールド
    https://twitter.com/iori_heartfield
    (C)Project:;COLD
    • 関連タイトル:

      Project:;COLD

    • この記事のURL:
    ��但��|����尊��但��|����贈��但��|����造��但��|����孫��但��|����造��但��|����属��但��|����造������蔵但��測�臓��但��|����造��但��|����足��但��|����造���������束 G123��但��|����造�������γ�遜��但��|����促��但��|����族��但��|����臓��但��|����村��但��|����促����������

    ������蔵但��測�他���������続��但��|����其��但��|����臓��但��|����臓��但��|����則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月23日~02月24日
    4Gamerからお知らせ