マニフォールド ガーデン

公式サイト | : | http://manifold.garden/ https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000037996.html |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2021/05/20 |
価格 | : | 2200円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
価格 | 在庫 | 店舗名 | 支払い方法![]() |
---|---|---|---|
お店ページで確認 | 確認 | Amazon |
|
3747円 | あり | アークオンライン Yahoo!店 |
|
3880円 | あり | 一休さん2号 ヤフー店 |
|
4020円 | あり | 一休さん |
|
4060円 | あり | ひかりTVショッピング |
|
4060円 | あり | Joshin web |
|
- このページのURL:
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>
新たな物理法則による一人称パズルゲーム
重力を変化させ、無機質で美しい無限に連なる空間に生命を取り戻そう。
物理法則から解き放たれた、無限の園を探索しよう。
新たに定義された重力を操り、パズルを解こう。
無限に連なる美しき幾何学世界を探索しよう。
そして、この無限の園に生命の息吹を取り戻そう。
やがて木々は芽吹き、鳥たちは謳い始めるだろう。
世界の美しさを讃えるかのように。
最新記事(全5件)
重力を操るパズルゲーム「マニフォールド ガーデン」のPS5/PS4/Switch版が本日発売。PS4版デラックスエディションも登場

PLAYISMは本日,“無限に続く世界を舞台に重力を操る”パズルゲーム「マニフォールド ガーデン」のPS5/PS4/Switch版をリリースした。本作は,William Chyr氏率いるWilliam Chyr Studioが開発したタイトル。重力を上下左右の4方向に自由に変えられるフィールドを舞台にしたパズルゲームとなる。
[2021/05/20 14:12]だまし絵のようなパズルゲーム「マニフォールド ガーデン」のPS5版が5月20日にリリース。Switch向けダウンロード版の予約受付も始まる

PLAYISMは本日,無限に続く世界を舞台にした一人称視点のパズルゲーム「マニフォールド ガーデン」のPlayStation 5版を5月20日にリリースすると発表した。シカゴのアーティスト,William Chyr氏がエッシャーのだまし絵にインスピレーションを得たという本作。Nintendo Switch版の予約受付も始まっている。
[2021/05/13 14:37]「マニフォールド ガーデン」パッケージ版特典が公開。プレゼントキャンペーンを実施
[2021/03/17 13:48]重力パズル「マニフォールド ガーデン」のSwitch版とPS4版が5月20日に発売へ。エッシャーのだまし絵のような世界を探索

PLAYISMは,“新たな物理法則”の中で展開する一人称パズルゲーム「マニフォールド ガーデン」(原題:Manifold Garden)の,Switch版とPS4版を,2021年5月20日に発売すると発表した。どこまでも同じ構造物が続く無限空間を舞台に,重力を変化させ,装置や立方体を使ってパズルを解いていくタイトルだ。
[2021/02/26 13:53]「Manifold Garden」がSteam向けにリリース。アートワークが美しい一人称視点の幾何学的パズルゲーム

シカゴのビジュアルアーティストが手掛けた一人称視点のパズルゲーム「Manifold Garden」が,いよいよSteamでリリースされた。エッシャーのだまし絵のような構造物が全方向に無限に続く世界で,ブロックを動かして重力を操作しながら幾何学的な無人の世界に生命を復活させていく。
[2020/10/21 11:55]動作スペック
コピーライト
(C)2020, 2021 William Chyr Studio LLC. All rights reserved.
Licensed to and published by Active Gaming Media Inc.

- マニフォールド ガーデン - Switch (【初回特典】オリジナルサウンドトラック、無限につながる特製マスキングテープ 同梱)
- ビデオゲーム
- 発売日:2021/05/20
- 価格:¥3,773円(Amazon) / 3747円(Yahoo)