パッケージ
デススマイルズI・II公式サイトへ
  • シティコネクション
  • 発売日:2021/12/16
  • 価格:通常パッケージ版:5980円(税込)
    ダウンロード版:4950円(税込)
    パッケージ特装版:9980円(税込)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [TGS 2020]「デススマイルズ I・II」,井上淳哉氏によるメインビジュアルが初公開。彩京タイトルのPS5向け展開も発表
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2020/09/26 14:24

    ニュース

    [TGS 2020]「デススマイルズ I・II」,井上淳哉氏によるメインビジュアルが初公開。彩京タイトルのPS5向け展開も発表

     ハピネットが本日(2020年9月26日)配信した「Happinet GAME SHOWCASE in TGS2020」にて,シティコネクションによる「デススマイルズI・II」PS4 / Nintendo Switch)の新情報が発表された。

     「デススマイルズI・II」は,ケイブから2007年にリリースされた「デススマイルズ」と2009年にリリースされた「デススマイルズII 魔界のメリークリスマス」,および両タイトルのアップグレード版を収録したもの。発売時期は2021年内と予定されている。

    画像集#007のサムネイル/[TGS 2020]「デススマイルズ I・II」,井上淳哉氏によるメインビジュアルが初公開。彩京タイトルのPS5向け展開も発表
    画像集#006のサムネイル/[TGS 2020]「デススマイルズ I・II」,井上淳哉氏によるメインビジュアルが初公開。彩京タイトルのPS5向け展開も発表 画像集#005のサムネイル/[TGS 2020]「デススマイルズ I・II」,井上淳哉氏によるメインビジュアルが初公開。彩京タイトルのPS5向け展開も発表

    画像集#009のサムネイル/[TGS 2020]「デススマイルズ I・II」,井上淳哉氏によるメインビジュアルが初公開。彩京タイトルのPS5向け展開も発表
     発表されたのは,未公表の追加要素が存在することと,本作用のメインビジュアルだ。追加要素はシティコネクション代表取締役の吉川延宏氏いわく,「ゲームがもう1本増えたんじゃないか」と言えるほどのものだという。メインビジュアルは井上淳哉氏による描き下ろしで,「デススマイルズ」の港町ステージ(ハロウィンタウン)にエンジェル(プレイヤーキャラクター)達が飛んでいる様子を描いたものだ。ただ,そこに「デススマイルズII 魔界のメリークリスマス」のスーピィ&レイが混ざっているのが気になるところ。もしかすると,これは追加要素の1つを表しているのかもしれない。

    画像集#004のサムネイル/[TGS 2020]「デススマイルズ I・II」,井上淳哉氏によるメインビジュアルが初公開。彩京タイトルのPS5向け展開も発表

     また,Nintendo SwitchやPC(Steam)向けに提供されてきた「ガンバード」「ストライカーズ1945」などの彩京タイトルが,PS5向けでもリリースされることが発表された。単品でのダウンロード販売になるか,数本をまとめてのパッケージ販売になるかなどの詳細については,今のところ不明だ。

    画像集#002のサムネイル/[TGS 2020]「デススマイルズ I・II」,井上淳哉氏によるメインビジュアルが初公開。彩京タイトルのPS5向け展開も発表
    画像集#001のサムネイル/[TGS 2020]「デススマイルズ I・II」,井上淳哉氏によるメインビジュアルが初公開。彩京タイトルのPS5向け展開も発表

     吉川氏のほか,グランゼーラの広報・松尾悟郎氏も同コーナーに出演しており,「R-TYPE FINAL 2」PC / PS4 / Nintendo Switch / Xbox Series X / Xbox One)の紹介を行った。その内容についてはグランゼーラが9月25日に配信した「R-TYPE FINAL 2 の集い 2020年9月」でも触れられているので,詳しくはそちらのレポート記事を参照してほしい。

    関連記事

    [TGS 2020]「R-TYPE FINAL 2」は2021年春の発売で,2か月前までに体験版をリリース。水爆ミサイル・バルムンクも登場?

    [TGS 2020]「R-TYPE FINAL 2」は2021年春の発売で,2か月前までに体験版をリリース。水爆ミサイル・バルムンクも登場?

     グランゼーラは2020年9月25日,「東京ゲームショウ2020 オンライン」にあわせた出展社独自番組「R-TYPE FINAL 2 の集い 2020年9月」を,同社のYouTubeチャンネルで配信した。本稿では,番組で発表された内容をお届けしよう。

    [2020/09/26 00:43]

    画像集#003のサムネイル/[TGS 2020]「デススマイルズ I・II」,井上淳哉氏によるメインビジュアルが初公開。彩京タイトルのPS5向け展開も発表

    『デススマイルズI・II』DEATSHSMILES I・II - Teaser Trailer

    Clik to Play
    Clik to Play

    【TGS2020 ハピネット】Happinet GAME SHOWCASE in TGS2020

    Clik to Play
    Clik to Play

    ※2020年9月26日16:50頃,プレスリリースに基づき以下を追記しました。

     配信後に公開されたプレスリリースなどによると,「デススマイルズI・II」と“彩京コレクション”は,Xboxプラットフォームでもリリースされる(Xbox Series X/S専用なのか,Xbox Oneも含まれるのかは不明)とのことだ。
     株式会社シティコネクションは、Play Station 4・Nintendo Switch・Xbox 用ゴシックホラーシューティングゲーム 『 デススマイルズI・II』を、2021年に発売することを発表いたします。

     本作は、株式会社ケイブよりアーケードや家庭用機種向けにリリースされた『デススマイルズ』及びそのシリーズ『デススマイルズ メガブラックレーベル』『デススマイルズII 魔界のメリークリスマス』を1つに収録した作品です。

     本日9月26日、本作の公式ティザーサイトをオープンし、井上淳哉先生描き下ろしのメインビジュアル、並びにティザートレーラーを公開いたしました。

    ◆製品情報
    • タイトル:デススマイルズI・II
    • ジャンル:ゴシックホラーシューティング
    • プラットフォーム:PlayStation 4、Nintendo Switch、Xbox
    • プレイ人数:1~2人
    • 発売時期:2021年予定


    「デススマイルズI・II」公式サイト


    4Gamerの東京ゲームショウ2020 オンライン特設サイト

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      デススマイルズI・II

    • 関連タイトル:

      デススマイルズI・II

    • 関連タイトル:

      R-TYPE FINAL 2

    • 関連タイトル:

      R-TYPE FINAL 2

    • 関連タイトル:

      R-TYPE FINAL 2

    • 関連タイトル:

      R-TYPE FINAL 2

    • 関連タイトル:

      R-TYPE FINAL 2

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2024/12/20)
    デススマイルズ I・II - PS4 (【初回特典】ゴシックは魔法乙女 "妄想"インストラクションカード風クリアファイル 同梱)
    ビデオゲーム
    発売日:2021/12/16
    価格:¥5,978円(Amazon) / 3700円(Yahoo)
    amazonで買う
    Yahoo!で買う
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月26日~04月27日
    4Gamerからお知らせ