パッケージ
Monster Harvest公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Monster Harvest

    Monster Harvest
    公式サイト
    https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000041523.html
    発売元・開発元
    発売日 2021/07/08
    価格 1980円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全006枚)
    Monster Harvest
    Monster Harvest
    Monster Harvest
    Monster Harvest
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    プラニマル・ポイントで新たな人生をスタートさせて、人生最大の冒険へ繰り出す準備をしましょう!

    自分の農場を発展させ、自分の家を建ててカスタマイズし、自分だけの家具をクラフトして、おいしいジャムを作ったり、作物を変異させて、バトルに連れて行ける忠実で獰猛なコンパニオンを作り上げましょう!

    プラニマルを見つけてバトルしよう
    プラニマル・ポイントでの旅の道中では、あなたの作物を想像を絶する形に変異させることができる奇妙なスライムに遭遇します!季節、スライム、または変異させる作物次第で、最高で72種類の異なる変異体を作り上げることが可能です!
    プラニマルは、どんな時でもあなたのそばを離れない、忠実な作物変異体です。プラニマル・ポイントで繰り広げられる冒険の途で、また、悪のSlimeCoを倒すために、スリリングなターン制バトルに参加したり、ダンジョンを探検したりする際に、プラニマルは重要なコンパニオンとなってくれます。
    どんな天候でも!

    プラニマル・ポイントには、3つのユニークな季節が存在して、あなたのプレイ方法に影響を与え、奇妙な天候や季節によって育てられる作物が変動します。季節の変わり目に発生する奇妙な変異には気を付けてください!
    モンスター・ハーベストでは、最高の農場を作るために色々な建設やカスタマイズ方法をご用意しています。たくさんのアイテムをクラフトしたり設置して、職人技の光るアイテムをクラフトすることにより、自分の農場を向上させていきましょう!かんがい用のパイプ、ピックラーやその他諸々をアンロックして、収獲したての作物を市場に出荷できる商品にしましょう。

    特徴
    変異体がいる農場!魔法のスライムを使って、農場で育てる作物を変異させましょう。
    集められるプラニマルのコンパニオンたち!一部のスライムは、あなたの作物をプラニマルに変異させます!
    プラニマル・ポイントを悪のSlimeCoから救うため、忠実なコンパニオンと共にバトルへ繰り出しましょう。
    3つのユニークな季節:乾燥、雨、闇の季節 - 奇妙な天候や季節が、育てられる作物を変動させます。
    プラニマル・ポイントの町へ繰り出そう - そこに住む人々や生き物に出会い、良い関係を築いてお店での割引をゲットしましょう。
    農場や家のためにたくさんのアイテムをクラフトしましょう。
    最新記事(全1件)

    農業がテーマの新作「Monster Harvest」の制作がアナウンス。クラフティングにモンスター育成,バトルも楽しめる

    農業がテーマの新作「Monster Harvest」の制作がアナウンス。クラフティングにモンスター育成,バトルも楽しめる

     Merge GamesとMaple Powered Gamesは,新作「Monster Harvest」をアナウンスし,そのトレイラーを公開した。アートスタイルや農業というテーマから「Stardew Valley」風のゲームかと思いきや,“プラニマル”というモンスターたちを育成してのバトルやクラフティング要素もあるようだ。

    [2020/08/29 19:13]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月17日~02月18日
    4Gamerからお知らせ