お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    ザ・マミー ディマスター

    ザ・マミー ディマスター
    公式サイト http://www.o-amuzio.co.jp/games/themummy/
    https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000021935
    発売元・開発元
    発売日 2020/07/30
    価格 2500円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全006枚)
    ザ・マミー ディマスター
    ザ・マミー ディマスター
    ザ・マミー ディマスター
    ザ・マミー ディマスター
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    強大な古の悪がよみがえり、人類の存亡をかけた戦いの幕が上がった!

    『ザ・マミー ディマスター』は16ビットの世界観で表現した2Dアクションアドベンチャーを通してプレイヤーをアンデッドとの戦いに巻き込む!

    キミは怪物討伐組織プロディジウムに所属するエリート隊員として、様々な武器、強化、神秘的な遺物を用いてアマネット王女の超常的な力を持つ配下たちから人類を守らねばならない。

    プロディジウムの他部隊は既に現場へ向かったが、数時間前に彼等との連絡が途絶えてしまった。墓地、森、捨てられた地下道、ロンドンの呪われた路地を探索していくうちに仲間の辿った末路を知ることになる。
    だが用心せよ…アマネットが操るのはゾンビの大群や虫、疫病にかかった獣、そしてもっと恐ろしい何か…気を付けなければ次はあなたの魂がアマネットの奴隷となるだろう。
    最新記事(全2件)

    これから始めるMetroidvania――「メトロイド ドレッド」で目覚めた人たちにオススメのSwitch向け2D探索アクションを,“メトロイドヴァニア”に詳しい人に聞いてみた

    これから始めるMetroidvania――「メトロイド ドレッド」で目覚めた人たちにオススメのSwitch向け2D探索アクションを,“メトロイドヴァニア”に詳しい人に聞いてみた

     「メトロイド ドレッド」で“サイドビューの2D探索型アクション”に目覚め,「もっとこういうゲームが遊びたい」と思った人は少なくないはず。そんなときは,詳しい人に聞くのが一番だ。2019年の年末特集でメトロイドヴァニア愛を語っていたライターの本地健太郎氏に,オススメの作品を聞いてみよう。

    [2021/12/29 00:35]

    16bit風2Dアクション「ザ・マミー ディマスター」がPS4/Switchで配信スタート。開発はシャンティシリーズのWayForward

    16bit風2Dアクション「ザ・マミー ディマスター」がPS4/Switchで配信スタート。開発はシャンティシリーズのWayForward

     オーイズミ・アミュージオは本日(2020年7月30日),16bit風2Dアクションアドベンチャー「ザ・マミー ディマスター」の配信を開始した。本作は「シャンティ」シリーズなどの人気タイトルを手掛けるWayForwardが,2017年に公開された映画「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」を基に制作したタイトルだ。

    [2020/07/30 17:32]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月17日~02月18日
    4Gamerからお知らせ