お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    スマホ版「千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~」が8月5日に配信。App StoreとGoogle Playで事前登録が受け付け中
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2020/07/21 17:16

    ニュース

    スマホ版「千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~」が8月5日に配信。App StoreとGoogle Playで事前登録が受け付け中

     KEMCOは本日(2020年7月21日),スマートフォン版「千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~」iOS / Android)を8月5日にリリースすることを発表した。価格はiOS版が3060円,Android版が3000円(税込)。

    画像集#003のサムネイル/スマホ版「千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~」が8月5日に配信。App StoreとGoogle Playで事前登録が受け付け中 画像集#002のサムネイル/スマホ版「千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~」が8月5日に配信。App StoreとGoogle Playで事前登録が受け付け中

     本作は,作品名にあるとおり,将棋を題材にしたアドベンチャーゲームになる。シナリオは「FolksSoul~失われた伝承」の物語を生み出した宮下英尚氏が手がけ,音楽には,「グランディア」「逆転裁判3」など,さまざまな作品に携わった岩垂徳行氏が起用されている。
     すでにPCやPS4,Nintendo Switch向けに内容を大幅に強化したバージョンが発売されており,今回発表されたスマホ版は,それらと同内容になるとのこと。

     また,リリースに先駆けて,App StoreやGoogle Playなどで事前登録が受け付けられている。

    「千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~」公式サイト

    「千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~」予約注文ページ

    「千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~」事前登録ページ


    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



    将棋に興味を持ち始めた方にもぴったり!
    ADV「千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~」
    8/5スマートフォン版配信決定!

    タイトル 千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~(せんりのきふ げんだいしょうぎミステリー)
    ジャンル 現代将棋ミステリーアドベンチャー
    追加対応 Android、iOS
    ※現在事前予約を受付中!

    <Android>
    https://yoyaku-top10.jp/u/a/MzA1MDY
    https://play.google.com/store/apps/details?id=kemco.mistastories.senrinokifu

    <iOS>
    https://yoyaku-top10.jp/u/a/MzA1MDU
    ※PS4、Nintendo Switch、PC版も好評配信中です
    スマートフォン版配信日 2020年8月5日(水)
    価格 Google Play:3,000円
    App Store:3,060円
    対象年齢 12才以上(CERO B)
    公式HP https://www.kemco.jp/game/kifu/ja/index.html

    「最強の名人は、どこに消えたのか?」
    かつてない深さで勝負師の真実に迫る推理ミステリーADV

    ■「千里の棋譜」とは
     盤面を挟み、己のすべてを賭けて戦いに挑む「棋士」。眩しく熱い対局の陰に、底しれぬ重圧や苦悩、終わりなき研鑽を重ね続ける道があった。

     「千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~」は、将棋の道をひたすらに生きる棋士たちの輝きを、やわらかく寄り添うような筆致で丁寧に描き出す、新感覚ミステリーアドベンチャーです。ノベルアドベンチャーの枠組みを超え、インタラクティブに物語へと関わることで、現代将棋界で繰り広げられる様々なドラマを目の当たりにすることでしょう。

    画像集#001のサムネイル/スマホ版「千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~」が8月5日に配信。App StoreとGoogle Playで事前登録が受け付け中 画像集#002のサムネイル/スマホ版「千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~」が8月5日に配信。App StoreとGoogle Playで事前登録が受け付け中
    画像集#003のサムネイル/スマホ版「千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~」が8月5日に配信。App StoreとGoogle Playで事前登録が受け付け中 画像集#004のサムネイル/スマホ版「千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~」が8月5日に配信。App StoreとGoogle Playで事前登録が受け付け中

    ■概要・スタッフ
     シナリオを手掛けるのは、「FolksSoul~失われた伝承」の物語を生み出した宮下英尚氏。「逆転裁判3.5.6」「逆転検事1.2」でおなじみの人気ゲーム作曲家・岩垂徳行氏の心を揺さぶる音楽も必聴です。

     高い評価を受けたオリジナル版を大幅補強した本作には、監修の高橋道雄九段、副監修の香川愛生女流三段をはじめ、多数の実在人気棋士の方々も登場します。将棋好きの方は思わずニヤリとしてしまうはず。将棋を学んでみたい、と思った方がルールを楽しく学べる将棋教室コンテンツも備えています。

    ■オリジナル版から大幅ボリュームアップ!
     本作は、PS4/Nintendo Switch/PC版「千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~」と同一の内容です。過去に配信されていたオリジナル版アプリの全章を第一部とし、新たに第二部を追加。熱く重厚な物語のボリュームは倍増! スケールアップした濃密な体験があなたを待ち受けます。

    ●オリジナルアプリ版からの追加要素
    ・オリジナル版を第一部とし、同量の第二部シナリオを新規書き下ろし
    ・岩垂徳行氏による書き下ろしBGM
    ・新キャラクター、CG追加
    ・将棋が学べる「将棋教室」などのお楽しみコンテンツ

    ※オリジナル版からの追加要素であり、PS4/Nintendo Switch/PC版とは同一内容です。
    ※本作は将棋を題材としたアドベンチャーゲームです。将棋対局プレイはできません。


    「千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~」公式サイト

    「千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~」予約注文ページ

    「千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~」事前登録ページ


    (C) 2015-2020 Mista Stories
    (C) 2019-2020 KEMCO
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~

    • 関連タイトル:

      千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ