パッケージ
ghostpia シーズンワン公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    操作や分岐を廃し,シナリオと演出に全力を注いだ新作ビジュアルノベル「ghostpia シーズンワン」。Switch版が3月23日発売へ
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2023/03/15 20:03

    ニュース

    操作や分岐を廃し,シナリオと演出に全力を注いだ新作ビジュアルノベル「ghostpia シーズンワン」。Switch版が3月23日発売へ

     room6は本日(2023年3月15日),Nintendo Switch版「ghostpia シーズンワン」を3月23日にリリースすると発表した。16日にはニンテンドーeショップで予約受付を開始する予定。価格は2300円(税込)で,発売日までは15%オフとなる。

    【ghostpia シーズンワン】配信告知トレーラー

    Clik to Play
    Clik to Play

     「ghostpia シーズンワン」は,日本の社会人4名による創作ユニット“超水道”による新作ビジュアルノベルだ。不死の幽霊たちが住まう町を舞台に,孤独な少女“小夜子”と新入り幽霊“ヨル”の出会いや,町で巻き起こるさまざまな事件が描かれる。

    画像集 No.007のサムネイル画像 / 操作や分岐を廃し,シナリオと演出に全力を注いだ新作ビジュアルノベル「ghostpia シーズンワン」。Switch版が3月23日発売へ 画像集 No.008のサムネイル画像 / 操作や分岐を廃し,シナリオと演出に全力を注いだ新作ビジュアルノベル「ghostpia シーズンワン」。Switch版が3月23日発売へ
    画像集 No.009のサムネイル画像 / 操作や分岐を廃し,シナリオと演出に全力を注いだ新作ビジュアルノベル「ghostpia シーズンワン」。Switch版が3月23日発売へ 画像集 No.010のサムネイル画像 / 操作や分岐を廃し,シナリオと演出に全力を注いだ新作ビジュアルノベル「ghostpia シーズンワン」。Switch版が3月23日発売へ

     選択肢による分岐や,QTEなどのプレイヤー操作を必要とする要素を廃し,「巻き戻し」「早送り」の機能が実装されているなど,よりシナリオを楽しめる工夫が多く取り込まれているとのことだ。発表に合わせて公開されたトレイラーでは,本作ならではの温かみのあるビジュアルと,グリッヂとノイズを活用した表現を確認できる。

    画像集 No.011のサムネイル画像 / 操作や分岐を廃し,シナリオと演出に全力を注いだ新作ビジュアルノベル「ghostpia シーズンワン」。Switch版が3月23日発売へ 画像集 No.012のサムネイル画像 / 操作や分岐を廃し,シナリオと演出に全力を注いだ新作ビジュアルノベル「ghostpia シーズンワン」。Switch版が3月23日発売へ
    画像集 No.013のサムネイル画像 / 操作や分岐を廃し,シナリオと演出に全力を注いだ新作ビジュアルノベル「ghostpia シーズンワン」。Switch版が3月23日発売へ 画像集 No.014のサムネイル画像 / 操作や分岐を廃し,シナリオと演出に全力を注いだ新作ビジュアルノベル「ghostpia シーズンワン」。Switch版が3月23日発売へ

    「ghostpia シーズンワン」公式サイト


    『ghostpia シーズンワン』
    Nintendo Switch版が3月23日にリリース!
    15%オフでゲームを入手できる予約セールも

     株式会社room6(本社:京都市左京区、代表取締役:木村征史、以下「room6」)は、Nintendo Switch向けソフト『ghostpia シーズンワン』をマイニンテンドーストアで2023年3月23日にリリースすることをお知らせいたします。ストアページは3月16日よりオープンし、発売を記念してソフトを15%オフで購入できる予約セールをリリース当日の3月23日まで実施します。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 操作や分岐を廃し,シナリオと演出に全力を注いだ新作ビジュアルノベル「ghostpia シーズンワン」。Switch版が3月23日発売へ

     『ghostpia シーズンワン』は、絵本のような温かみのあるヴィジュアルと、グリッチとノイズに彩られた表現が特徴のヴィジュアルノベルです。物語の舞台は、不死の「幽霊」たちが住む雪深い町。この町に暮らす孤独な少女「小夜子」が、新入りの幽霊「ヨル」と出会ったことで、停滞した世界である幽霊の町に、様々な事件が起こります。QTEも分岐も廃し、その分のリソースを、一本のシナリオを徹底的にブラッシュアップするために注ぎ込みました。かわいらしいキャラクターたちが繰り広げる、優しくてときどき刺激的な、無残なかわいさとさびしい暴力の物語をお楽しみください。

    ■ストーリー
    雪に閉ざされた終着駅の町。
    短い昼が終わると、町にあふれるのは幽霊たち。
    でも、ほんとうの幽霊じゃなくて、不死身の自分たちをそう呼んでみているだけだった。
    幽霊の理想郷。誰かがそう言っていた。
    「でもどうだろう、ただのごちゃまぜの町でしかないような気がするな」

    彼女──小夜子は、そう思っていたけれど。
    この町で暮らす小夜子は、新入りのちょっと不思議な女の子「ヨル」とルームシェア中。
    小夜子は故郷に帰りたかった。

    誰も超えたことのない、町を囲む雪の砂漠を越えて、あるかもわからない故郷へ。
    忘れていた「大事なこと」を思い出したかった。
    それが夢だった。
    どこにも行けないこの町で、いろいろできないわたしは夢みる。


    画像集 No.002のサムネイル画像 / 操作や分岐を廃し,シナリオと演出に全力を注いだ新作ビジュアルノベル「ghostpia シーズンワン」。Switch版が3月23日発売へ

    ■見て、触って感じるノスタルジア
     『ghostpia シーズンワン』はヴィジュアルノベルの形式を踏襲しつつ、アートや音楽などこだわりの表現を追求した作品です。その一つが、どこか懐かしいグリッチやノイズの描写。まるでブラウン管テレビのようにざらついた風合いが、モニター1枚隔てた世界の物語をレトロな空気感で描き出します。また、操作面でも古いビデオデッキをイメージした触り心地を実現。「巻き戻し」「早送り」機能を使い、お気に入りのビデオを繰り返すように快適な視聴体験を味わうことができます。
     そしてNintendo SwitchハードならではのHD振動が、ストーリーをドラマティックに演出。ノスタルジックな手触りと最新技術の融合で、あなたを遠い終着駅の町へ誘います。

    ■予約セールでいち早くghostpiaの世界へ
     『ghostpia シーズンワン』のストアページは3月16日にオープンします。発売を記念して、ストアでは予約セールを実施。3月23日までソフトを15%オフで入手することができ、発売日にはすぐにゲームを遊ぶことができます。この機会に、ぜひ幽霊たちの町へ飛び込んでみてください。

    画像集 No.003のサムネイル画像 / 操作や分岐を廃し,シナリオと演出に全力を注いだ新作ビジュアルノベル「ghostpia シーズンワン」。Switch版が3月23日発売へ
    画像集 No.004のサムネイル画像 / 操作や分岐を廃し,シナリオと演出に全力を注いだ新作ビジュアルノベル「ghostpia シーズンワン」。Switch版が3月23日発売へ

    ■ゲーム基本情報
    ●ghostpia シーズンワン
    公式サイト:https://ghostpia.xyz/
    公式Twitter:https://twitter.com/chosuido
    トレイラー:https://youtu.be/fxvnHGfvsoQ


    開発元 超水道
    販売元 room6
    発売日 2023年3月23日
    ジャンル デンシ・グラフィックノベル
    対応言語 日本語/英語
    CERO IARC 16+
    プレイ人数 1人
    販売価格 2,300円(税込)

    画像集 No.005のサムネイル画像 / 操作や分岐を廃し,シナリオと演出に全力を注いだ新作ビジュアルノベル「ghostpia シーズンワン」。Switch版が3月23日発売へ
    画像集 No.006のサムネイル画像 / 操作や分岐を廃し,シナリオと演出に全力を注いだ新作ビジュアルノベル「ghostpia シーズンワン」。Switch版が3月23日発売へ

    ■超水道について
     超水道は、社会人4名による創作ユニットです。2011年から、スマートフォン上で絵と音楽と共に小説を楽しむ「デンシノベル」アプリを制作しています。『森川空のルール』『ヴァンパイアハンターHIROSHI』シリーズ、『’99~恐怖の大王と放課後の女神~』『ボツネタ通りのキミとボク』『佐倉ユウナの上京』などの作品を制作しました。

    ■room6について
     株式会社room6は、京都の出町柳で活動するインディーゲーム開発会社・パブリッシャーです。スマートフォン向けやNintendo Switch等コンソール機向けのゲーム開発/移植/パブリッシュ事業を中心としています。主なリリース作に『ARTIFACT ADVENTURE外伝DX』『アンリアルライフ』『World for Two』『7年後で待ってる』『幻影AP-空っぽの心臓-』、リリース予定作品として『ghostpia』『From_.』『狐ト蛙ノ旅 アダシノ島のコトロ鬼』『Recolit』『果てのマキナ』『Horizon』などがあります。
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      ghostpia シーズンワン

    • 関連タイトル:

      ghostpia シーズンワン

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月23日~02月24日
    4Gamerからお知らせ