お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Star Wars: スコードロン

    Star Wars: スコードロン
    公式サイト https://www.ea.com/ja-jp/games/starwars/squadrons
    発売元・開発元
    発売日 2020/10/02
    価格
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    販売価格一覧 Powered by Amazon / Yahoo!ショッピング(リスト更新日:2021/05/27)
    価格 在庫 店舗名 支払い方法アイコンの説明
    お店ページで確認 確認 Amazon
    2579円 あり るぴぞん
    2579円 あり TSO WORKS
    2579円 あり トリプルスターYahoo!店
    2579円 あり リネンネット
    2579円 あり primowa
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全003枚)
    Star Wars: スコードロン
    Star Wars: スコードロン
    Star Wars: スコードロン
    Star Wars: スコードロン
    ゲーム紹介
    最新記事(全10件)

    フリープレイにPS4「バーチャファイター eスポーツ」も登場。6月のPS Plus特典情報が公開

    フリープレイにPS4「バーチャファイター eスポーツ」も登場。6月のPS Plus特典情報が公開

     SIEは本日,2021年6月のPS Plus加入者向け提供コンテンツの情報を公開した。フリープレイの目玉と言えそうなのは,セガの「バーチャファイター eスポーツ」(PS4)。「Virtua Fighter 5 Final Showdown」のリメイク版として今夜正式発表が行われる見込みだが,先にPS Plusでの配信が明らかにされたわけだ。

    [2021/05/27 13:52]

    EA「ブラックフライデー・セール」を開催中。“FIFA 21”や“Star Wars: スコードロン”“Battlefield V”などがラインナップ

    EA「ブラックフライデー・セール」を開催中。“FIFA 21”や“Star Wars: スコードロン”“Battlefield V”などがラインナップ

     エレクロトニック・アーツが現在,期間限定の「ブラックフライデー・セール」を開催中だ。対象は同社のPCおよび,PlayStation 4/Xbox One向けタイトルで,「FIFA 21」「The Sims 4」「Star Wars: スコードロン」,そして「Battlefield V」といった人気タイトルがセール価格で販売されている。

    [2020/11/21 18:18]

    「Star Wars: スコードロン」に新しいマルチプレイマップや2つの機体が追加される最新アップデート情報が公開

    「Star Wars: スコードロン」に新しいマルチプレイマップや2つの機体が追加される最新アップデート情報が公開

     Electronic Artsは,フライトコンバットアクション「Star Wars: スコードロン」で2020年11月25日から段階的に施行されるアップデートの最新情報を公開した。キャンペーンにも登場した「フォスターヘイヴン」がマルチプレイマップとして公開されるほか,共和国軍と帝国軍に2つの機体が追加される予定だ。

    [2020/11/19 13:48]

    Electronic Artsが次世代機への互換情報を公開。「Star Wars: スコードロン」や「Apex Legends」などの対応は?

    Electronic Artsが次世代機への互換情報を公開。「Star Wars: スコードロン」や「Apex Legends」などの対応は?

     Electronic Artsは,次世代機の「Xbox Series X/S」「PlayStation 5」がローンチすることを受け,互換対応を予定している「Star Wars: スコードロン」「Apex Legends」「The Sims 4」などのアップグレード情報を公開した。

    [2020/11/06 19:36]

    「Star Wars: スコードロン」プレイレポート。個性的な8機のスターファイターによる空中戦が熱い,ドッグファイト好きにも勧められる満足度の高い1本

    「Star Wars: スコードロン」プレイレポート。個性的な8機のスターファイターによる空中戦が熱い,ドッグファイト好きにも勧められる満足度の高い1本

     10月2日に発売されたスペースコンバットシム「Star Wars: スコードロン」のプレイレポートをお届けする。スター・ウォーズのアイコニックなスターファイターを駆り,映画のワンシーンのような戦闘が楽しめる。銀河内乱へ参戦しよう。

    [2020/10/07 13:30]

    「Star Wars: スコードロン」が本日リリース。新共和国または帝国艦隊のパイロットとして宇宙を駆けるスペースコンバットシム

    「Star Wars: スコードロン」が本日リリース。新共和国または帝国艦隊のパイロットとして宇宙を駆けるスペースコンバットシム

     Electronic Artsは本日,スペースコンバットフライトシム,Star Wars: スコードロン」をリリースした。新共和国または帝国艦隊のパイロットとなったプレイヤーが,X-WingやTIE Fighterなどの戦闘機に乗り込んで空中戦を繰り広げる本作。5人対5人のマルチプレイのほか,シングルプレイも用意されている。

    [2020/10/02 16:21]

    [TGS 2020]インパルスの板倉俊之さんが「Star Wars:スコードロン」のVRモードに挑戦。セガパートナーズ エクスプレスの9月27日配信分をレポート

    [TGS 2020]インパルスの板倉俊之さんが「Star Wars:スコードロン」のVRモードに挑戦。セガパートナーズ エクスプレスの9月27日配信分をレポート

     2020年9月27日,セガ・アトラス公式配信番組「セガアトラスTV」で,「セガパートナーズ エクスプレス」の配信が行われた。この配信は,セガが流通を担当する「セガパートナーズ」のタイトルを披露するもので,「FIFA 21」「Star Wars: スコードロン」「黄泉ヲ裂ク華」など,5タイトルの詳細が紹介された。

    [2020/09/27 23:15]

    「Star Wars: スコードロン」のシングルプレイにフィーチャーした新ムービーが公開。ストーリーの一端が確認できるシーンも収録

    「Star Wars: スコードロン」のシングルプレイにフィーチャーした新ムービーが公開。ストーリーの一端が確認できるシーンも収録

     Electronic Artsは本日配信されたストリーミングイベント「gamescom 2020: Opening Night Live」で,10月2日に発売を予定しているスペースコンバットシム「Star Wars: スコードロン」最新ムービーを公開した。ムービーには,シングルプレイの様子やストーリーに関連したシーンが収録されている。

    [2020/08/28 04:43]

    スペースコンバットシム「Star Wars: スコードロン」のゲームプレイトレイラーが公開

    スペースコンバットシム「Star Wars: スコードロン」のゲームプレイトレイラーが公開

     Electronic Artsは本日,オンラインイベント「EA Play Live」を実施し,2020年10月2日に発売予定のスペースコンバットシム「Star Wars: スコードロン」ゲームプレイトレイラーを公開した。トレイラーには,X-WingやTIE Fighterなどのさまざまな宇宙戦闘機による激しいスペースバトルが収録されている。

    [2020/06/19 09:19]

    「スター・ウォーズ」新作ゲームは5対5のマルチプレイスペースコンバットシム。「Star Wars: スコードロン」がPC/PS4/Xbox One向けに2020年10月2日発売

    「スター・ウォーズ」新作ゲームは5対5のマルチプレイスペースコンバットシム。「Star Wars: スコードロン」がPC/PS4/Xbox One向けに2020年10月2日発売

     Electronic Artsは本日(2020年6月16日),EA Motiveが開発するスペースコンバットシム「STAR WARS: スコードロン」を正式に発表し,トレイラーを公開した。プラットフォームはPC/PS4/Xbox Oneで,2020年10月2日に発売予定とのことだ。

    [2020/06/16 00:29]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ