Astro's Playroom

公式サイト | : | https://store.playstation.com/ja-jp/product/IP9100-PPSA01325_00-PREINMASTER00000 |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2020/11/12 |
価格 | : | 基本プレイ無料 |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
特集一覧
PlayStation 30周年! 「アストロボット」&今のPSを支える5つのスタジオ(+α)のゲームで記念すべきこの日のお祝い企画

PlayStation 30周年! 世代を問わず,“新しい技術とアイデアによるアソビがあふれたゲーム”に驚き,そしてワクワクしながらゲームの世界に飛びこんだという人は少なくないはず。そんなPSの記念すべき日を,「アストロボット」と今のPSを支えるスタジオのゲームを紹介しながらお祝いします。
[2024/12/03 18:30]DualSenseのコンセプトは「コントローラに消えてもらう」こと。企画開発者の青木俊雅氏にインタビュー。Insomniac Gamesに聞いた活用例も

特徴的なフィードバックを持つPS5用コントローラ「DualSense」は,どのようにして開発されたのだろうか。知られざる内幕を企画開発者の青木俊雅氏に聞いた。また,「ラチェット&クランク パラレル・トラブル」を手掛けたInsomniac Gamesにも,DualSenseの活用例をうかがったので,そちらも合わせてお届けする。
[2021/08/05 23:00]