パッケージ
Sky 星を紡ぐ子どもたち公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Sky 星を紡ぐ子どもたち

    Sky 星を紡ぐ子どもたち
    公式サイト https://thatskygame.com/ja
    https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000028615.html
    発売元・開発元
    発売日 2021/06/30
    価格 基本プレイ無料+アイテム課金
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全006枚)
    Sky 星を紡ぐ子どもたち
    Sky 星を紡ぐ子どもたち
    Sky 星を紡ぐ子どもたち
    Sky 星を紡ぐ子どもたち
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    ともに 空へ

    2013年のゲームオブザイヤーに輝いた『風ノ旅ビト』、世界中で高い評価を受けた『Flowery』を開発したthatgamecompany。『Sky 星を紡ぐ子どもたち』は、同スタジオが贈る、これまで誰も体験したことのない全く新しいソーシャルアドベンチャーゲームです。思いやり・友情・絆に満ち溢れた心温まる体験があなたをお待ちしています。
    かつて栄華を誇った空の王国。あなたは星を紡ぐ子どもとして、落ちてしまった星々を星座の元に届ける旅を通じ、この滅びの地に希望を取り戻していくこととなるでしょう。
    あなたを待つ、Skyの世界での忘れえぬ体験の数々
    • 驚きと発見に満ち溢れた7つの地方での冒険
    • 困難や喜びを共に分かち合うフレンドとの出会い
    • 季節やイベントを通して、新しいキャラクターに出会い、心温まる物語を体験しましょう
    • 心や感情の表現を可能にする魅力的なキャラクターカスタマイズ
    • 仲間たちとの旅で目にするであろう、危険な闇の領地、助けを待つ精霊たち、そして古代の財宝
    • キャンドルを贈り合うことで伝わる感謝の気持ち、育まれる友情
    • 新感覚かつ直感的な音楽演奏で、共に奏でるハーモニー
    • 広がり続ける世界にて、シーズンイベントや未だ見ぬ領土の発見といった、続々追加される新要素
    最新記事(全107件)

    「Sky 星を紡ぐ子どもたち」,星の王子さまとのコラボを復刻。3月24日16:00にイベントスタート

    「Sky 星を紡ぐ子どもたち」,星の王子さまとのコラボを復刻。3月24日16:00にイベントスタート

     thatgamecompanyが運営する「Sky 星を紡ぐ子どもたち」で,ゲーム内イベント「花笑む日々」が本日(2025年3月24日)16:00から4月14日15:59まで開催される。今回は,過去に開催された「星の王子さま」とのコラボを復刻したものだ。

    [2025/03/24 12:04]

    [GDC 2025]ユーザー生成コンテンツで育む「思いやり」――「Sky 星を紡ぐ子どもたち」における感情的なUGCシステム設計の秘訣

    [GDC 2025]ユーザー生成コンテンツで育む「思いやり」――「Sky 星を紡ぐ子どもたち」における感情的なUGCシステム設計の秘訣

     GDC 2025で,thatgamecompanyのKyle Holdwick氏が「User-Generated Compassion in Sky: Children of the Light」と題した講演を行った。プレイヤー同士の感情的なつながりを深めるシステムをいかに設計したのか,具体的な実装方法や生み出された価値が詳細に語られた。

    [2025/03/20 15:39]

    「Sky」の魅力を中学生に伝える特別授業をレポート。「言葉を超えてつながる多様性」と「優しさを育むゲームデザイン」が紹介される

    「Sky」の魅力を中学生に伝える特別授業をレポート。「言葉を超えてつながる多様性」と「優しさを育むゲームデザイン」が紹介される

      thatgamecompanyは2025年3月13日,東京の芝国際中学校にて,特別授業「言葉を超えてつながる多様性と優しさを育むゲームデザイン」を実施した。授業では,「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の特徴や,同タイトルに携わる職種などが紹介され,後半では,新たな感情表現を考えるワークショップが行われた。

    [2025/03/17 15:32]

    「Sky 星を紡ぐ子どもたち」,友情やつながりの大切さを称える「愛しみの日々」を2月10日に開始

    「Sky 星を紡ぐ子どもたち」,友情やつながりの大切さを称える「愛しみの日々」を2月10日に開始

     thatgamecompanyは本日(2025年2月7日),運営中のタイトル「Sky 星を紡ぐ子どもたち」で,「愛しみの日々」を2月10日17:00から2月24日16:59まで開催すると発表した。今回は,星の子どもたちと協力して,浜辺に飛来した紫水晶のような隕石が何を運んできたのか解明に挑む。

    [2025/02/07 18:19]

    「Sky 星を紡ぐ子どもたち」,新年を盛大に祝う恒例イベント「来福の日々」を本日17:00に開始

    「Sky 星を紡ぐ子どもたち」,新年を盛大に祝う恒例イベント「来福の日々」を本日17:00に開始

     thatgamecompanyは,サービス中の「Sky 星を紡ぐ子どもたち」で,ゲーム内イベント「来福の日々」を本日(2025年1月27日)17:00から2月10日16:59まで開催する。毎年恒例のイベントだが,今回は上空のランタンを捕まえて“長い蛇”を作るゲームや,イベントをテーマとした衣装や設置アイテムも実装される。

    [2025/01/27 14:31]

    「Sky×Mirrativ 聖なる星の交流会」レポート。「Sky 星を紡ぐ子どもたち」ファンの絆をミラティブが“繋ぐ”オフラインイベント開催

    「Sky×Mirrativ 聖なる星の交流会」レポート。「Sky 星を紡ぐ子どもたち」ファンの絆をミラティブが“繋ぐ”オフラインイベント開催

     thatgamecompanyとMirrativによる「Sky 星を紡ぐ子どもたち」のオフラインイベント「Sky×Mirrativ 聖なる星の交流会」が都内にて開催された。配信プラットフォーム「ミラティブ」を使って配信・視聴をする「Sky」ファンが集合。和やかな雰囲気の中で交流を楽しんだ。

    [2024/12/24 16:16]

    「Sky 星を紡ぐ子どもたち」×ムーミンコラボが現実世界にも登場。埼玉県のムーミンバレーパークでミニ写真展やポストカードの配布を実施

    「Sky 星を紡ぐ子どもたち」×ムーミンコラボが現実世界にも登場。埼玉県のムーミンバレーパークでミニ写真展やポストカードの配布を実施

     thatgamecompanyは,運営中の「Sky 星を紡ぐ子どもたち」で,「ムーミン」とのコラボイベントがスタートしたことを記念して,埼玉県のムーミンバレーパークとの特別コラボを発表した。本日(2024年11月12日)より,先着で特製ポストカードが配布されるほか,ミニ写真展が実施される。

    [2024/11/12 11:24]

    「Sky 星を紡ぐ子どもたち」,ハロウィンにちなんだイベント「いたずらな日々」を10月21日から11月11日まで開催

    「Sky 星を紡ぐ子どもたち」,ハロウィンにちなんだイベント「いたずらな日々」を10月21日から11月11日まで開催

     thatgamecompanyは,同社が運営する「Sky 星を紡ぐ子どもたち」で,イベント「いたずらな日々」を本日(2024年10月21日)16:00から11月11日16:59まで開催する。これは,ハロウィンにちなんだ毎年恒例の企画で,さまざまないたずらを楽しみながら,カオスな世界を満喫できるという。

    [2024/10/21 15:30]

    「Sky 星を紡ぐ子どもたち」×「ムーミン」コラボは10月14日に開幕。“目に見えない子”ニンニにフォーカスした物語が描かれる

    「Sky 星を紡ぐ子どもたち」×「ムーミン」コラボは10月14日に開幕。“目に見えない子”ニンニにフォーカスした物語が描かれる

     thatgamecompanyは本日(2024年10月8日),同社が運営する「Sky 星を紡ぐ子どもたち」で,作家トーベ・ヤンソンが手がけた名作「ムーミン」とのコラボを10月14日16:00から12月30日16:59まで開催すると発表した。本コラボでは,ムーミンシリーズに登場するニンニにフォーカスした物語が展開される。

    [2024/10/08 17:31]

    [インタビュー]プレイヤーに何か悪いことを言われても,もう大丈夫。「大きな家族の中での出来事」として受け止められるようになりました―――5周年を迎えた「Sky 星を紡ぐ子どもたち」は,まだまだ進化していく

    [インタビュー]プレイヤーに何か悪いことを言われても,もう大丈夫。「大きな家族の中での出来事」として受け止められるようになりました―――5周年を迎えた「Sky 星を紡ぐ子どもたち」は,まだまだ進化していく

     先日,「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の5周年記念イベントが新宿で行われた。2日間しかないリアルイベントで,Skyの熱心なプレイヤー達が集う忘れられない日となったが,その合間を縫って,クリエイティブ・ディレクターのJenova Chen(ジェノバ・チェン)氏にほんの少し時間をもらうことができた。その模様をお伝えしよう。

    [2024/10/01 12:00]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月04日~04月05日
    4Gamerからお知らせ