パッケージ
Relicta公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    月面基地を舞台にしたパズルアクション「Relicta」が2020年内にリリース。最新トレイラーが公開
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2020/03/06 12:17

    ニュース

    月面基地を舞台にしたパズルアクション「Relicta」が2020年内にリリース。最新トレイラーが公開

     パブリッシャのDeep SilverとRavenscourt Gamesは,スペインのバレンシアに本拠を置くMighty Polygonが開発中の一人称視点パズルアクション「Relicta」を2020年内にリリースすると発表し,最新トレイラーを公開した。対応機種はPCのほか,PlayStation 4Xbox Oneが予定されている。

    Relicta - Announcement Trailer

    Clik to Play
    Clik to Play

    「Relicta」公式サイト

    Steam「Relicta」ストアページ


     「Relicta」の舞台となるのは22世紀の月で,公開されたトレイラーでは,屋外に美しい緑の景観が広がっていることが確認できるが,これはクレーターの内部をテラフォーミングしたものだという。プレイヤーは女性物理学者アンジーとなり,謎の「チャンドラ基地」の秘密を探り,失踪した娘を探すために,さまざまなミッションをこなしていくという。

    画像集#003のサムネイル/月面基地を舞台にしたパズルアクション「Relicta」が2020年内にリリース。最新トレイラーが公開
    画像集#004のサムネイル/月面基地を舞台にしたパズルアクション「Relicta」が2020年内にリリース。最新トレイラーが公開
    画像集#002のサムネイル/月面基地を舞台にしたパズルアクション「Relicta」が2020年内にリリース。最新トレイラーが公開

     本作の特徴は,両手に取り付けた「EMインタフェース」と呼ばれる特殊なデバイスで,これを使って重力や磁力を操り,オブジェクトを思いのままに動かすことができる。キューブ状のオブジェクトに乗って高速移動するなど,広いマップの中で動き回る際にも役立つようだ。詳細は不明ながら,無線でほかのキャラクターと連絡し合っている場面も収められており,ストーリーにも期待できそうだ。

    画像集#005のサムネイル/月面基地を舞台にしたパズルアクション「Relicta」が2020年内にリリース。最新トレイラーが公開
    画像集#006のサムネイル/月面基地を舞台にしたパズルアクション「Relicta」が2020年内にリリース。最新トレイラーが公開

     コンシューマ機版はDeep Silverが,PC版はRavenscourtがパブリッシングを行うという「Relicta」では,Steamのストアページもすでに公開されている。それによれば,インタフェースと字幕は日本語に対応する予定であるとのことで,続報に期待したい。
    • 関連タイトル:

      Relicta

    • 関連タイトル:

      Relicta

    • 関連タイトル:

      Relicta

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:03月29日~03月30日
    4Gamerからお知らせ