パッケージ
Winning Post 9 2020公式サイトへ
読者の評価
20
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「Winning Post 9 2020」,ランダム性を排した「絆コマンド」と復活した「一口クラブ運営」の最新情報が公開
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2020/02/21 11:43

    ニュース

    「Winning Post 9 2020」,ランダム性を排した「絆コマンド」と復活した「一口クラブ運営」の最新情報が公開

     コーエーテクモゲームスは本日(2020年2月21日),3月12日に発売を予定している競走馬育成シミュレーション「Winning Post 9 2020」PC / PS4 / Switch)の最新情報を公開した。

     入手時のランダム性を排し,人々と絆を結ぶことで獲得できるようになった「絆コマンド」は,使用時の効果も分かりやすくなったことで,戦略に組み込みやすくなっている。また期間限定であるものの“通常より大きな効果”を得られるコマンドも用意されているようだ。

    画像集#001のサムネイル/「Winning Post 9 2020」,ランダム性を排した「絆コマンド」と復活した「一口クラブ運営」の最新情報が公開 画像集#002のサムネイル/「Winning Post 9 2020」,ランダム性を排した「絆コマンド」と復活した「一口クラブ運営」の最新情報が公開

    画像集#003のサムネイル/「Winning Post 9 2020」,ランダム性を排した「絆コマンド」と復活した「一口クラブ運営」の最新情報が公開

     オンラインとオフラインの対戦モードを搭載した「一口クラブ」の紹介も行われているので,詳細を下記リリース文で確認しておこう。

    画像集#004のサムネイル/「Winning Post 9 2020」,ランダム性を排した「絆コマンド」と復活した「一口クラブ運営」の最新情報が公開

    「Winning Post 9 2020」公式サイト


    『Winning Post 9 2020』
    生まれ変わった絆コマンド
    一口クラブ運営など多数の追加要素も!

    当社は、2020 年3 月12 日(木)に発売予定の競馬シミュレーションゲーム『Winning Post 9 2020』(Windows / PlayStation 4 / Nintendo Switch)につきまして、プレイの戦略性を高める「絆コマンド」と、復活した「一口クラブ運営」などに関して最新情報を公開いたしました。

    本作での「絆コマンド」は入手時のランダム性を排し、主に「人物との絆を深める」ことで入手できるようにシフトし、文字どおり人や馬との絆がプレイヤーの力となる仕組みに生まれ変わりました。
    また、期間限定で大きな効果を得られる「絆コマンド」も用意し、状況に応じたプレイヤーの選択が重要となる、戦略性の高いシステムとなっています。さらに、競走馬や幼駒画面からも実行できるようにするなど、直感的でわかりやすい操作性にブラッシュアップしました。

    そのほか、復活した「一口クラブ」運営、充実した対戦モード、最新競馬データとそれに基づく未来シナリオなど、様々な要素を追加しています。

    1. 「絆コマンド」が新生!
    ●人と人との「絆」が強さに繋がる!
    「絆コマンド」はプレイヤーが様々な人物と絆を結ぶことで獲得できます。絆コマンドを使用すると所有馬の育成をはじめとした様々な効果を得られます。
    本作では、ゲーム中に登場する人物との絆を深めた瞬間や、絆を深めた相手と大レースを勝利した際などに、絆コマンドを獲得できます。「重賞レースでの勝利」が主な獲得条件だった前作から、より「人物たちとの絆を深める」ことが重要なシステムへと生まれ変わりました。

    新規の絆コマンドである「豪華併せ馬」の獲得シーン。絆を深めた調教師と調教をしている最中、新たな絆コマンドをもらえるイベントが発生する。
    画像集#006のサムネイル/「Winning Post 9 2020」,ランダム性を排した「絆コマンド」と復活した「一口クラブ運営」の最新情報が公開 画像集#007のサムネイル/「Winning Post 9 2020」,ランダム性を排した「絆コマンド」と復活した「一口クラブ運営」の最新情報が公開

    画像集#008のサムネイル/「Winning Post 9 2020」,ランダム性を排した「絆コマンド」と復活した「一口クラブ運営」の最新情報が公開
    新規絆コマンド「豪華併せ馬」を獲得した。重賞馬2 頭を用意するのは難しく、また実行により疲労も溜まるが、大きな効果を得られるハイリスク・ハイリターンな絆コマンドだ。

    画像集#009のサムネイル/「Winning Post 9 2020」,ランダム性を排した「絆コマンド」と復活した「一口クラブ運営」の最新情報が公開
    特定の人物からもらえる絆コマンドも。こちらは新規キャラのアリスリードだけがくれる専用の絆コマンドで、実行すると若駒(2 歳馬)の能力を鍛えられる。保育士を目指しており、若駒を応援することが大好きな彼女らしい。

    ●使い勝手も向上! 直感的でわかりやすく
    本作では頻繁に使用する騎手と調教師の絆コマンドは、複数の効果をまとめた形で獲得できます。使用時に効果を選択することで、状況に応じて絆コマンドを使い分けられるようになり、プレイがより戦略的になります。
    また、競走馬や幼駒画面から直接絆コマンドを実行できたり、絆コマンドの実行が何に影響を与えるのか明示したりするなど、使い勝手を改良。直感的でわかりやすい操作感を実現しています。

    画像集#010のサムネイル/「Winning Post 9 2020」,ランダム性を排した「絆コマンド」と復活した「一口クラブ運営」の最新情報が公開
    競走馬画面から直接、絆コマンドを実行できる。残り個数や効果の説明も表示され、直感的な操作が可能に。

    画像集#011のサムネイル/「Winning Post 9 2020」,ランダム性を排した「絆コマンド」と復活した「一口クラブ運営」の最新情報が公開
    絆コマンド実行時の画面。画面左の闘志/調子/疲労のマーカーで絆コマンドが何に影響を与えたのか一目でわかる。

    画像集#012のサムネイル/「Winning Post 9 2020」,ランダム性を排した「絆コマンド」と復活した「一口クラブ運営」の最新情報が公開
    新しい絆コマンド「騎手との絆・強」の実行シーン。3 種類の効果から状況に応じて最適のコマンドを選ぶのが肝。プラスだけでなく疲労がたまるなどマイナス面を持つ絆コマンドもあり、このプラス・マイナスの使い分けも攻略の鍵となる。

    画像集#013のサムネイル/「Winning Post 9 2020」,ランダム性を排した「絆コマンド」と復活した「一口クラブ運営」の最新情報が公開
    どうしても勝ちたいレースなので「闘志追切」を実行。この絆コマンドをくれた騎手=実在のトップ騎手であるミルコ・デムーロ騎手が追い切りをしてくれたおかげで、競走馬の闘志が上がった。

    画像集#014のサムネイル/「Winning Post 9 2020」,ランダム性を排した「絆コマンド」と復活した「一口クラブ運営」の最新情報が公開
    使用すると、その効果として、競走馬画面中央に表示される絆コマンドもある。能力アップなど永続的な効果は「絆効果枠」(1 頭あたり2 枠まで)にセットされる。また、期間限定の効果がある場合は効果発揮中のみ表示される。たとえば、騎手からもらえる「鞍上の教え」は、4 週間にわたり育成効果がアップするが、この間疲労がいつも以上にたまる。これにより、たとえば能力ブーストをかけているうちに、多少無理をしてでもレースに出走&勝利して能力経験値を大幅に獲得するといった戦略も。

    2. 「一口クラブ」が復活! クラブ運営を楽しもう
    画像集#015のサムネイル/「Winning Post 9 2020」,ランダム性を排した「絆コマンド」と復活した「一口クラブ運営」の最新情報が公開

    本作では、過去シリーズで好評だった一口クラブの運営要素が復活します。
    一口クラブとは、1 頭の競走馬を1 人のオーナーが所有するのではなく、数百人の出資者を募って所有する制度です。出資金もレースの賞金も出資者で頭割りになるので、馬主ほどの高収入がない一般の競馬ファンでも楽しめます。
    本作ではプレイヤーがクラブ法人を設立し、プレイヤーが生産・購入した2 歳馬をクラブで募集にかけます。その馬たちの売れ行きや、活躍による賞金で、クラブ法人をうまく経営していくという運営要素を楽しめます。

    画像集#016のサムネイル/「Winning Post 9 2020」,ランダム性を排した「絆コマンド」と復活した「一口クラブ運営」の最新情報が公開
    クラブの募集馬画面。価格付けが安いとよく売れるが、クラブの評判は伸びない。適正な価格付けが求められる。

    画像集#017のサムネイル/「Winning Post 9 2020」,ランダム性を排した「絆コマンド」と復活した「一口クラブ運営」の最新情報が公開
    プレイヤーの知人がクラブに入会することも。収支がプラスになれば喜んでもらえる。

    3. 育てた競走馬で腕試し! 対戦モードも充実
    本作には、オンラインとオフライン、2 つの対戦モードがあります。「オンライン対戦」では、特定のG?レースに勝利後に参戦することで、プレイヤーの育てた競走馬同士で戦えます。各種ランキングが用意されていて、ランキング上位に入ると特別な報酬を獲得できます。

    ゲーム中、特定の条件で特定のG?レースを勝利すると、そのままオンライン対戦に進み、同様にそのG?レースを勝利した他プレイヤーの馬たちを相手に腕試しできる。
    画像集#018のサムネイル/「Winning Post 9 2020」,ランダム性を排した「絆コマンド」と復活した「一口クラブ運営」の最新情報が公開 画像集#019のサムネイル/「Winning Post 9 2020」,ランダム性を排した「絆コマンド」と復活した「一口クラブ運営」の最新情報が公開

    オンライン対戦では各種ランキングが用意され、上位にランク入りすると様々な報酬を獲得できる。左は変わった毛色(トビアノ柄)の幼駒を生産できるアイテム、右は牧場長交代時に新しい牧場長キャラが追加されているシーン。
    画像集#020のサムネイル/「Winning Post 9 2020」,ランダム性を排した「絆コマンド」と復活した「一口クラブ運営」の最新情報が公開 画像集#021のサムネイル/「Winning Post 9 2020」,ランダム性を排した「絆コマンド」と復活した「一口クラブ運営」の最新情報が公開

    「対戦レース(VS RACE)」では、競馬場・コースの種類・条件などを自由に設定してレースができるカスタムレースを、オフラインで楽しめます。

    本作のカスタムレースでは、パスワード入力にも対応。さらに新規要素として、ディープインパクトなどの実在の馬たちを登録できるようになった。プレイヤーの育てた競走馬を実在の名馬たちと走らせて能力(強さ)を確認したり、ディープインパクトVS オルフェーヴルVS アーモンドアイのような実在の名馬同士の夢の対決を手軽に楽しんだりできる。
    画像集#022のサムネイル/「Winning Post 9 2020」,ランダム性を排した「絆コマンド」と復活した「一口クラブ運営」の最新情報が公開 画像集#023のサムネイル/「Winning Post 9 2020」,ランダム性を排した「絆コマンド」と復活した「一口クラブ運営」の最新情報が公開

    4.最新データ対応! 未来シナリオには新たな系統も登場
    本作では2019 年の有馬記念までの最新の競走馬データを収録しています。
    また、アーモンドアイなどの現在のスターホースたちがすべて引退=種牡馬や繁殖牝馬として登場する2021 年の未来の世界でのプレイを楽しめる2021 年開始シナリオ(未来シナリオ)も用意します。
    さらに未来シナリオでは、新系統(「系統」=多数の名馬を送り出した血統)として現在の日本競馬で数多の活躍馬を輩出しているディープインパクト系や、エーピーインディ系、ガリレオ系、キングマンボ系が追加されます。新たな系統を配合で使いこなせるか、プレイヤーの腕の見せどころとなります。

    画像集#024のサムネイル/「Winning Post 9 2020」,ランダム性を排した「絆コマンド」と復活した「一口クラブ運営」の最新情報が公開
    2019 年の2歳G?ホープフルSを無敗で制覇し、今年のクラシックの大本命といわれているコントレイル。

    画像集#025のサムネイル/「Winning Post 9 2020」,ランダム性を排した「絆コマンド」と復活した「一口クラブ運営」の最新情報が公開
    2018 年の有馬記念を制覇し、2019 年には凱旋門賞にも出走した、古馬のトップホース・ブラストワンピースも最新の能力データで登場。

    画像集#026のサムネイル/「Winning Post 9 2020」,ランダム性を排した「絆コマンド」と復活した「一口クラブ運営」の最新情報が公開
    未来シナリオにはディープインパクト系の系統が登場。

    画像集#027のサムネイル/「Winning Post 9 2020」,ランダム性を排した「絆コマンド」と復活した「一口クラブ運営」の最新情報が公開
    現在の米国競馬で隆盛を誇るエーピーインディ系も新系統として追加。

    ※本リリース掲載の画面写真はすべてPlayStation 4 版で開発中のものです。
    • 関連タイトル:

      Winning Post 9 2020

    • 関連タイトル:

      Winning Post 9 2020

    • 関連タイトル:

      Winning Post 9 2020

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月06日~04月07日
    4Gamerからお知らせ