パッケージ
東京放課後サモナーズ公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「東京放課後サモナーズ」,クラブを舞台にした「TOKYOダンシング・サタデー」を10月下旬より開催。オリジナル楽曲にも注目【PR】
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2024/10/07 18:00

    広告企画

    「東京放課後サモナーズ」,クラブを舞台にした「TOKYOダンシング・サタデー」を10月下旬より開催。オリジナル楽曲にも注目【PR】

     ライフワンダーズは本日(2024年10月7日),スマートフォンアプリ「東京放課後サモナーズ」iOS / Android)のゲーム内イベント,「TOKYOダンシング・サタデー」を10月下旬より開催すると発表した。

    画像集 No.003のサムネイル画像 / 「東京放課後サモナーズ」,クラブを舞台にした「TOKYOダンシング・サタデー」を10月下旬より開催。オリジナル楽曲にも注目【PR】

     今回は,音楽やお酒を楽しみながら人々と交流できるナイトクラブを舞台に,プレイヤーである「あなた」が新しい夜に出会うための物語が描かれる。

     イベントでは,主要キャラクターとして「サトルヌス」が登場する。サトルヌスは,とある異世界から東京にやって来た存在で,普段はアルバイトを掛け持ちしながら生活する苦学生だ。しかし,土曜日になるとクラブへふらりと現れては場を盛り上げ,0:00になると姿を消すことから「土曜のシンデレラボーイ」と呼ばれる伝説的な存在になっている。
     イベント内では,サトルヌスがクラブを訪れる客と協力して,「みんなのためのナイトクラブ」を盛り上げられるかに挑戦する様子が描かれるとのこと。

     また,今回のイベントでは,クラブのリアルなライブ感をゲーム内に取り込むべく,音楽にも力を入れている点が見どころに挙げられている。トラックメイカーやDJとして活躍するMaozonがゲーム内イベントのオリジナル楽曲「Flamah」を手がけたほか,MaozonとWolf Kidによる既存のゲーム内楽曲のリミックスバージョンも制作された。Flamahを視聴可能なミュージックビデオもお見逃しなく。

    Flamah - Maozon 【東京放課後サモナーズ/TOKYOダンシング・サタデー Original Music】

    Clik to Play
    Clik to Play

    「東京放課後サモナーズ」公式サイト

    「東京放課後サモナーズ」ダウンロードページ

    「東京放課後サモナーズ」ダウンロードページ


    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



    東京放課後サモナーズで、スペシャルクラブイベントを開催決定
    「TOKYOダンシング・サタデー」

    画像集 No.003のサムネイル画像 / 「東京放課後サモナーズ」,クラブを舞台にした「TOKYOダンシング・サタデー」を10月下旬より開催。オリジナル楽曲にも注目【PR】

    ユーザーが自由に外見、ボイス、性自認を選べるLGBTQ+向けモバイルゲーム「東京放課後サモナーズ」。今回ゲーム内に期間限定イベント「TOKYOダンシング・サタデー」が登場。それにともない新しいキャラクターも追加されます。

    「TOKYOダンシング・サタデー」は、音楽と照明に揺れながら、自然に交流が生まれ、仲間を増やしていくナイトクラブが舞台。「TOKYOダンシング・サタデー」では、クラブのリアルなライブ感をゲーム内に取り込むために、人気トラックメーカーのMaozonがゲーム内イベントのオリジナル楽曲を担当。さらに既存のゲーム曲のリミックスをMaozonとWolf Kidが手がけました。

    さらに、今回は特別にMaozonが手がけたオリジナル楽曲『Flamah』を視聴できる特設動画もご用意しておりますので、ぜひお楽しみください。

    日頃ゲームを楽しんでいる人に、クラブの喜びを。そしてクラブに親しんでいる人は、音楽をきっかけにゲームをプレイしていただく絶好の機会。音楽とゲームという、似て非なる分野が融合することで、これまでに味わったことのない感覚が堪能できるはずです。

    イベントは1ヶ月の期間限定の開催ですので、このチャンスを是非お見逃しなく。

    東京放課後サモナーズ
    「TOKYOダンシング・サタデー」
    期間 10月下旬、公開予定

    ※各種詳細や続報は、ゲーム内お知らせや公式SNS等で公開いたします。


    TOKYOダンシング・サタデーのあらすじ

    蠱惑的な悪魔に誘われて、ナイトクラブを訪れた「あなた」。

    不慣れなクラブ遊び、そのフロアやラウンジで踊り、バーカウンターでドリンクを注文して一息ついていたところで、サトルヌスと出会う。

    一緒の時間を過ごしながら話をするで、サトルヌスはふと自身の夢について語り始める。

    「生まれて初めてクラブに行きたいと思ったとき、友達を誘ったんだけど『敷居が高くて入りにくい』と断られちゃって。一人で来てみたものの、初めてのことばかりに戸惑って、すぐには馴染めなかった。だからこそ、クラブが初めての人でも、どんな人でも、それぞれが自由に楽しめるイベントを開催したいんだ」

    サトルヌスはクラブを訪れる人々と協力し、「みんなの為のナイトクラブ」を盛り上げることが出来るのか――!?

    TOKYOダンシング・サタデー、これは「あなた」が新しい夜に出会うための物語。


    TOKYOダンシング・サタデーの主要キャラクター

    「サトルヌス」
    とある異世界から東京に現れた、異界の存在。
    東京では地味で目立たず、バイトを掛け持ちしてなんとか生活をやりくりしている苦学生として過ごしているが、土曜日だけは「黄金時代」を迎える光を放ち、同一人物とは思えないほど快活な性格に変貌する。

    土曜のクラブにふらりと現れては場を盛り上げ、 0時にはいなくなるため「土曜のシンデレラボーイ」として伝説の存在に。
    ただ、土曜の姿を借りなければ何もできないコンプレックスも抱えている。

    その他にも、イベントを盛り上げる「放サモ」世界のキャラクターたちが多数登場。
    期間限定キャラクターもナイトクラブを彩る姿で盛り沢山、乞うご期待!


    人気トラックメイカーのMaozonとWolfkidによるオリジナル&リミックス曲が、ゲーム内で開催されるクラブイベントをリアルに盛り上げます。

    Music 01
    Maozonによるオリジナル楽曲「Flamah」

    特別視聴はこちらから!

    Flamah - Maozon 【東京放課後サモナーズ/TOKYOダンシング・サタデー Original Music】

    Clik to Play
    Clik to Play


    Music 02
    Maozonによる「PING From Calamity」と「Awakening」のリミックス楽曲
    「Enhance」

    *「PING From Calamity」
    メインクエスト:第13章 インベイダーズ~本編~ 「逆天の幻想解体(デストラクション) 」のバトル戦闘BGMとして使用(作曲:ぽんきち)

    *「Awakening」
    戦闘メインクエスト:第11章 ウォーモンガーズ 「落月の大戦」のバトルBGMとして使用(作曲:ぽんきち)


    画像集 No.001のサムネイル画像 / 「東京放課後サモナーズ」,クラブを舞台にした「TOKYOダンシング・サタデー」を10月下旬より開催。オリジナル楽曲にも注目【PR】
    Message from Maozon
    「今回は、プログレッシブトランスを得意とする自信の経験を活かして制作に取り組みました。オリジナル楽曲「Flamah」では、リズムが主体となるサーキットハウスとしてメインパートを意識しながら、ゲーム音楽としてきちんと成立するように旋律と楽曲の長さをバランス良く調整しました。一方、リミックス曲「Enhance」に関しては、ハードな原曲のメロディを落ち着いた表情を纏ったものに。後半に登場するわかりやすいメロディラインだけでなく、前半部分にも同じメロディが散りばめられていることに気づいてもらえたら嬉しいです。

    ゲームソフトのスペック不足もあり、ゲーム音楽とクラブ音楽にはそれほど共通した印象はなかったのですが、90年代後半からはクラブ音楽をエッセンスとして取り入れるゲームが増加。
    現在では、電子音楽も一般化し、そういう意味ではゲーム音楽とクラブ音楽の共通点も増えてきていると思います。
    クラブ音楽の好きなゲーム開発者さん達がどのようにしてそれらをゲーム内のエッセンスとして取り入れているか私としては楽しみのある部分であります。」

    Profile
    Maozon
    2013年ドラムンベースミュージックユニットASYの「SEE THE LIGHTS」 リミックスコンテストのグランプリに輝き、 その後、すぐに制作した三代目 J Soul Brothers への提供曲『R.Y.U.S.E.I.』は 第56回日本レコード大賞をはじめ、各賞を受賞。 メジャー、インディーズ問わず、さまざまなスタイルの楽曲を多数のアーティストに提供するほかゲーム音楽も手がける。
    DJとして東京都内のクラブでプレイするほか、Twitch チャンネル(https://www.twitch.tv/maozon?lang=ja)での配信も行う。

    Music 03
    Wolf Kidによるリミックス楽曲「PARADOXICAL♡LOVE (Wolf Kid Remix)」

    *「PARADOXICAL♡LOVE」
    「バレンタイン・タイムスリップ!」のバトル戦闘BGMとして使用(作曲:やきそばおおもり)

    画像集 No.002のサムネイル画像 / 「東京放課後サモナーズ」,クラブを舞台にした「TOKYOダンシング・サタデー」を10月下旬より開催。オリジナル楽曲にも注目【PR】
    Message from Wolf Kid
    普段あまりゲームをしない人でも、楽曲を楽しめることを意識。原曲の世界観を壊さないよう注意しつつ、ブラックミュージック特有の低音の重み、強いビートを加え、ダークな雰囲気を加えました。

    Profile
    Wolf Kid
    10代でヒップホップ、R&Bに影響を受け、音楽制作を始める。さまざまなアーティストに楽曲提供後、2016年にクリエイター育成プロジェクト「Digz Production Core Training」を受講。現在は Hip-Hop、R&B、Trap のジャンルを中心に制作を行う。


    >放課後サモナーズ
    公式サイト:http://housamo.jp/ja/
    公式Twitter:https://twitter.com/4jhapp_lw
    配信プラットフォーム:App Store、Google Play
    iOS:https://apps.apple.com/jp/app/東京放課後サモナーズ/id1014364534
    Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.lifewonders.housamo
    • 関連タイトル:

      東京放課後サモナーズ

    • 関連タイトル:

      東京放課後サモナーズ

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月13日~02月14日
    4Gamerからお知らせ