「ディアブロ IV」で新たなパブリックテストが5月13日から5月15日まで実施決定。発売前にもう一度サンクチュアリへ
![]() |
今回のテストは,サーバーに負荷をかけてローンチ時などの混雑に備える“ストレステスト”を目的にしたもの。コンシューマ版ではローカル協力プレイが可能で,クロスプレイとクロスプログレッションは全プラットフォームで対応予定とのこと。
プロローグと第1章を全てのクラス(バーバリアン,ドルイド,ネクロマンサー,ローグ,ソーサラー)でプレイでき,前回のβテスト後に公表された(関連記事)ネクロマンサーのナーフを含む修正・改善点がすでに反映された状態であるという。
![]() |
各キャラクターのレベルキャップは20となり,その後はアビリティポイントを獲得できなくなるが,それ以降も悪魔を倒して魅力的な装備を集めることは可能だ。加えて,レジェンダリーアイテムのドロップ率は製品版と同じ数値になっているという。なお,前回のテストで作成したキャラクターデータは引き継がれず,サーバースラム期間中の進行状況もリリース時にはリセットされる。
アシャバを倒すことで馬のトロフィー「アシャバの叫び」が正式ローンチ後にもらえるなど,新たな報酬も用意されているので,発売前にもう一度サンクチュアリに訪れてみよう。
![]() |

「ディアブロ IV」サーバースラムのアナウンス(公式Blog)
「ディアブロ IV」公式サイト
キーワード
- PC:ディアブロ IV
- PC
- RPG
- MO
- Blizzard Entertainment
- Blizzard Entertainment
- ファンタジー
- 北米
- PS5:ディアブロ IV
- PS5
- Xbox Series X|S:ディアブロ IV
- Xbox Series X|S
- PS4:ディアブロ IV
- PS4
- Xbox One:ディアブロ IV
- Xbox One
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人

(C)2019 Blizzard Entertainment, Inc. All rights reserved.
(C)2022 Blizzard Entertainment, Inc.
(C)2022 Blizzard Entertainment, Inc.
��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�他��������但������但��|����続������蔵但��測�臓��但��|����其������蔵但��測�臓��但��|����臓������蔵但��測�臓��但��|����臓������蔵但��測�臓��但��|����則G123