パッケージ
DEATH STRANDING公式サイトへ
  • 505 Games
  • コジマプロダクション
  • 発売日:2020/07/14
  • 価格:DL版:7590円(税込み)
    パッケージ:8690円(税込み)

    DIRECTOR’S CUT:4980円(税込)
    ※2022年3月30日にSteam/Epic Gameストアで配信
    通常版から有償アップグレード 1280円(税込)
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    サムの移動距離は約1億5600万km。PC版「DEATH STRANDING」で過去3年間の実績を示すインフォグラフィックス公開
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2023/07/15 13:03

    ニュース

    サムの移動距離は約1億5600万km。PC版「DEATH STRANDING」で過去3年間の実績を示すインフォグラフィックス公開

     パブリッシャの505 Gamesが,発売3周年を迎えたPC版「DEATH STRANDING」インフォグラフィックスを,公式Twitterアカウントで公開中だ。
     PS4版が2019年11月8日に,またPC版が2020年7月14日に発売された「DEATH STRANDING」は,小島秀夫氏が独立後に設立したコジマプロダクション初の作品として注目を集めた作品だ。謎の大災厄で分断されたアメリカを舞台に,孤立した人々に物資を届ける運び屋のサム・ポーター・ブリッジズが,再び世界をつなげていくという物語が描かれる。
     「ソーシャル・ストランド・システム」と呼ばれるゲームメカニクスが特徴の1つで,オンライン上にいるほかのプレイヤーの設備を利用したり,注意を喚起する看板を立てたり,「いいね」を送ったりできるなど,プレイヤー同士が協力し合う,緩やかなつながりを実現している。ゲームの中でも外でも,「つながり」が重視されているわけだ。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / サムの移動距離は約1億5600万km。PC版「DEATH STRANDING」で過去3年間の実績を示すインフォグラフィックス公開
    画像集 No.003のサムネイル画像 / サムの移動距離は約1億5600万km。PC版「DEATH STRANDING」で過去3年間の実績を示すインフォグラフィックス公開
    画像集 No.005のサムネイル画像 / サムの移動距離は約1億5600万km。PC版「DEATH STRANDING」で過去3年間の実績を示すインフォグラフィックス公開

     公開されたインフォグラフィックスによれば,過去3年間の「いいね」の総数は約114億,立てられた看板の総数は約300万,建てられた建築物の総数は約2400万で,建設物の使用回数は約9億2000万回だったとのこと。運んだ荷物の総数は約3億6000万で,総重量は45億kg,サムの総移動距離は約1億5600万kmに達する。
     数字が大きすぎて「すごい」としか言えないが,小島氏の狙いがこの結果につながったことは間違いないだろう。

    画像集 No.004のサムネイル画像 / サムの移動距離は約1億5600万km。PC版「DEATH STRANDING」で過去3年間の実績を示すインフォグラフィックス公開

    「DEATH STRANDING」公式サイト

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      DEATH STRANDING

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月04日~04月05日
    4Gamerからお知らせ