「レジェンド・オブ・ルーンテラ」の大会「LoR TechnoBlood CUP」が7月5日に開催
![]() ![]() ![]() |
|||
配信元 | テクノブラッド | 配信日 | 2020/06/25 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
7月5日(日)に開催!
![]() |
株式会社テクノブラッド(本社:東京都台東区、代表取締役:柳 日栄 以下テクノブラッド)は、PC・モバイル向けストラテジーカードゲーム『レジェンド・オブ・ルーンテラ』(Legends of Runeterra / LoR)の競技シーンの形成・活性化を目的とした大会『LoR TechnoBlood CUP』を開催いたします。
第2回目となる本大会は、BO1形式の第1回大会とは異なり、全試合BO3の大会となっております。
■大会概要
大会名:LoR TechnoBlood CUP
応募期間:2020年7月2日(木)10:00まで
開催日時:2020年7月5日(日)13:30~
参加人数:128名+リザーバー20名
※募集人数を超えた場合は抽選となります。
試合形式:Best of 3
トーナメント形式:シングルイリミネーション
デッキ登録:異なる地域からなる2デッキを登録。
■参加方法
下記応募フォームより参加申請をしていただけます。
・応募フォームURL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdVp3u9o6_J1Lxi4GgG_veK-PpAPxp-NKJNFgEYG_8SL3C-Gw/viewform
・参加応募期間:2020年7月2日(木)10:00まで
■大会賞品
《優勝賞品》
チャンピオンワイルドカード×2
ギフトカード30,000円分
完全ワイヤレスBluetoothヘッドホン LBT-TWS05BK
PD10000mAh 30W出力 モバイルバッテリー DE-C18L-10000WF
BUNP_スポーツ&ビジネスバックパック BM-SBBP01BK
《準優勝賞品》
チャンピオンワイルドカード×1
ギフトカード10,000円分
Bluetooth(R)ワイヤレスヘッドホン LBT-HPC41MPBK
PD10000mAh 30W出力 モバイルバッテリー DE-C18L-10000WF
《3位タイ》
ギフトカード5,000円分
aptXAAC対応Bluetoothヘッドホン LBT-RH1000BK
《BEST8》
エピックワイルドカード×1
《参加賞》
レアワイルドカード×1
※ギフトカードは「App Store&iTunesギフトカード」又は「GooglePlayギフトカード」を選択いただけます。
主催:株式会社テクノブラッド
大会賞品提供:合同会社ライアットゲームズ
協賛:エレコム株式会社、ベンキュージャパン株式会社
All the following Reserve all rights.
(C)ELECOM CO.,LTD.
(C)2020 BenQ Corp.
「レジェンド・オブ・ルーンテラ」公式サイト
「レジェンド・オブ・ルーンテラ」ダウンロードページ
「レジェンド・オブ・ルーンテラ」ダウンロードページ
- 関連タイトル:
レジェンド・オブ・ルーンテラ
- 関連タイトル:
レジェンド・オブ・ルーンテラ
- 関連タイトル:
レジェンド・オブ・ルーンテラ
- この記事のURL:
キーワード
- PC:レジェンド・オブ・ルーンテラ
- PC
- カードゲーム
- Riot Games
- ファンタジー
- iPhone:レジェンド・オブ・ルーンテラ
- iPhone
- Android:レジェンド・オブ・ルーンテラ
- Android
- リリース
- ニュース
- eスポーツ

TM & (C) 2019 Riot Games, Inc. Legends of Runeterra, League of Legends and all related logos, characters, names and distinctive likenesses thereof are exclusive property of Riot Games, Inc. All Rights Reserved.
提供:G123
小さくて静かで高性能! サイコムのゲームPC「G-Master Velox Mini B860」は,ゲームPC初心者にもピッタリの相棒だ【PR】

新型ケース採用で装いも新たに。「G TUNE」のRyzen 7 9700X&RTX 5070 Ti搭載モデルは,最新世代のゲームを快適に楽しめるPCだ【PR】

ありがたき哉 日本語化:ギルマスとなり没落ギルドを再建するSRPG。予想外の反響を受け翻訳が決行された「Our Adventurer Guild」をご紹介

桐生一馬,真島吾朗,春日一番も登場。「龍が如く」公式ライセンス作品「City of Wars Powered by 龍が如く」正式サービス開始!【PR】
