
ニュース
高齢者施設で「Nintendo Switch Sports」や「マリオカート8」のイベント実施。任天堂が高齢者を対象とする取り組みを強化
![]() |
この取り組みは,国内のサービス付き高齢者向け住宅や老人福祉施設で,Nintendo Switch用ソフト「東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング」「Nintendo Switch Sports」「マリオカート8 デラックス」などをスタッフのサポートを受けつつ,高齢者にプレイしてもらうというもの。これまでよりも幅広い年齢の人に,Nintendo Switch本体や同社のゲームソフトを身近に感じてもらうことを目指す取り組みとなる。
同社は,この取り組みを開始するにあたり,サービス付き高齢者向け住宅を展開する学研ココファンと共同で,同社が運営する一部の住宅・施設を対象に,小規模のイベントを開催してきたという。
その結果,イベントに参加した多くの高齢者から好意的な反応を得ることができたとのことで,11月から対象を拡大し,学研ココファンの高齢者向け住宅200棟にNintendo Switchおよび対応ソフトを提供し,高齢者向けイベントを開催していくことについて,学研ココファンと合意した。
![]() |
任天堂は,こうした取り組みを通じて,Nintendo Switchおよび対応ソフトのさらなる可能性を追求し,誰もが体験できる独自の娯楽を提供することで,年齢や性別,ゲーム経験などを問わず,同社に関わるすべての人を笑顔にする未来を目指すと,今後の指針を明らかにした。
任天堂「Nintendo Switchを用いた高齢者向けイベントに関する取り組みについて」
- 関連タイトル:
東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング
- 関連タイトル:
Nintendo Switch Sports
- 関連タイトル:
マリオカート8 デラックス
- この記事のURL:
キーワード
- Nintendo Switch:東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング
- 任天堂
- Nintendo Switch:Nintendo Switch Sports
- Nintendo Switch:マリオカート8 デラックス
- Nintendo Switch
- ニュース
- 編集部:maru

(C)2019 Tohoku University / Nintendo
(C)Nintendo
(C) Nintendo

- 東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング -Switch
- ビデオゲーム
- 発売日:2019/12/27
- 価格:¥3,291円(Amazon) / 3200円(Yahoo)
������蔵但��測�他���������続��但��|����其��但��|����臓��但��|����臓��但��|����則G123
ドイツ年間ゲーム大賞を受賞したボドゲ「Kingdomino」のデジタル版が2025年内に発売へ。PC版とスマホ版のクロスプレイにも対応予定

[インタビュー]20年を経て生まれ変わる「リネージュII」は,PKなし,経験値テーブル変更など,日本独自仕様満載。一体どんな人が,どんなことを考えながら,何を重視して開発しているのだろう?

PS5版「Age of Wonders 4」で拡張セット「Giant Kings」が配信開始に。新たな指導者の巨人王が環境に大きな変化をもたらす

「アイドルマスター SideM」×「よみうりランド」コラボが4月18日にスタート。特典つきの特別前売りワンデーパスが「よみランCLUB」で販売中
