パッケージ
Kerbal Space Program 2公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「Kerbal Space Program 2」,天体の設計とその探索にフィーチャーした開発者映像が公開
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2021/11/01 19:16

    ニュース

    「Kerbal Space Program 2」,天体の設計とその探索にフィーチャーした開発者映像が公開

     Intercept Gamesは,開発中の宇宙開発シミュレーション「Kerbal Space Program 2」PC / PS5 / Xbox Series X / PS4 / Xbox One)の天体の設計と,その探索にフィーチャーした開発映像を公開した。

    画像集#001のサムネイル/「Kerbal Space Program 2」,天体の設計とその探索にフィーチャーした開発者映像が公開

     「Kerbal Space Program」は緑の宇宙人が宇宙開発を行っていくシミュレーションゲーム。プレイヤーは宇宙ロケットなどを設計し,無人ロケットでの人工衛星打ち上げ,有人宇宙飛行,衛星探査,惑星探査といった,徐々に難度が高い宇宙開発へと挑んでいく。いわずもがな「Kerbal Space Program 2」はその続編だ。

    Clik to Play
    Clik to Play

     今作の天体は,ジョエル・グリーン博士の監修の元,架空ではあるものの現実に存在していてもおかしくはないように作られているという。惑星には広大な砂漠や山脈といった幅広い環境が存在し,デザインは前作から大きく進化しているようだ。気になる人は映像をチェックしてみよう。

    「Kerbal Space Program 2」公式サイト

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      Kerbal Space Program 2

    • 関連タイトル:

      Kerbal Space Program 2

    • 関連タイトル:

      Kerbal Space Program 2

    • 関連タイトル:

      Kerbal Space Program 2

    • 関連タイトル:

      Kerbal Space Program 2

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月25日~04月26日
    4Gamerからお知らせ