- 概要
- ニュース(45)
- 特集&連載(1)
- レビュー(0)
- テストレポート(1)
GALAKURO GAMING

- このページのURL:
OC仕様ながらほぼ2スロット厚の「RTX 4070 Ti SUPER」搭載カード2製品が発売に

2024年5月2日,CFD販売は,「GeForce RTX 4070 Ti SUPER」搭載のグラフィックスカードを,玄人志向ブランドおよびGALAKURO GAMINGブランドから発売した。どちらの製品も,クロックアップモデルでありながら,カードの厚みが2スロットよりやや大きい程度と,比較的薄いのが特徴だ。
[2024/05/02 13:21]GeForce RTX 4080 SUPER搭載カードが各社から登場。価格は18万円台半ばから20万円台前半に

2024年1月31日,NVIDIAのデスクトップ向け新型GPU「GeForce RTX 4080 SUPER」を搭載したグラフィックスカードが各PCパーツメーカーから発売となった。独自クーラーを搭載し,動作クロックを引き上げたクロックアップモデルが中心で,税込の想定売価は18万円台半ばから20万円前半となっている。
[2024/02/01 20:32]GeForce RTX 4070 SUPER搭載カードがGIGABYTEと玄人志向からも発売に。税込価格は11~13万円前後

2024年1月17日,CFD販売は,NVIDIAの新型GPU「GeForce RTX 4070 SUPER」搭載を搭載するGIGABYTEおよび玄人志向ブランドのグラフィックスカード計6製品を発売した。税込の想定売価は11~13万円前後となっている。
[2024/01/17 23:00]16GB版RTX 4060 TiカードがGIGABYTEとGALAKURO GAMINGからも登場

2023年7月21日,CFD販売は,GIGA
3年保証のGALAKURO GAMING製GeForce RTX 4070 Ti/4070/4060 Ti搭載カードが発売

2023年7月18日,CFD販売は,ゲーマー向け製品ブランド「GALAKURO GAMING」から,「GeForce RTX 4070 Ti」「GeForce RTX 4070」「GeForce RTX 4060 Ti」を搭載したグラフィックスカード計3製品を7月21日に発売すると発表した。いずれも3年間の長期保証に対応しているのがポイントだ。
[2023/07/18 18:54]RTX 4060 TiカードがGIGABYTEや玄人志向,エルザジャパンからも発売に

2023年5月24日,NVIDIAのデスクトップ向け新型GPU「GeForce RTX 4060 Ti」を搭載するグラフィックスカードが発売となった。すでに発表済みの製品に加えて,新たにGIGABYTEと玄人志向,GALAKURO GAMING,ELSA,ASUSのTUF Gamingからも搭載カードが登場した。税込の想定売価は,約7万円~8万円前後だ。
[2023/05/25 15:49]GeForce RTX 4070搭載カードがPalit,GALAKURO,GIGABYTE,エルザジャパンから発売に

2023年4月12日,PalitとCFD販売,エルザジャパンは,Ada Lovelaceアーキテクチャを採用するNVIDIAのミドルハイ市場向けGPU「GeForce RTX 4070」を搭載するグラフィックスカードを発表した。税込の予想実売価格は10~11万円前後となっている。
[2023/04/12 22:01]13万円前後のRTX 4070 Tiカードが玄人志向とGALAKUROから発売に
[2023/02/24 19:29]GeForce RTX 4070 Ti搭載カードが各社から登場。価格は税込約15万円から18万円台半ばに

2022年1月5日,NVIDIAのデスクトップPC向け新型GPU「GeForce RTX 4070 Ti」を搭載したグラフィックスカードが各メーカーから発表となった。本稿ではこれらの製品をまとめて紹介する。税込の想定売価は,約15万円から18万円台半ばだ。
[2023/01/06 18:30]- キーワード:
- HARDWARE:GeForce RTX 40
- GPU
- GeForce
- HARDWARE:Republic of Gamers
- HARDWARE:TUF Gaming
- ASUSTeK Computer
- HARDWARE:GALAKURO GAMING
- 玄人志向
- HARDWARE:AORUS
- GIGA-BYTE TECHNOLOGY
- Gainward
- HARDWARE:ZOTAC GAMING(旧称:ZOTAC Gaming)
- ZOTAC Technology(旧称:ZOTAC International)
- PNY Technologies
- エルザジャパン
- HARDWARE:G Series
- HARDWARE
- ニュース
- 編集部:千葉大輔