パッケージ
Cris Tales公式サイトへ
レビューを書く
準備中
Cris Tales
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「Cris Tales」の最新トレイラーが公開。時間をコントロールする海外産JRPGは2021年7月に発売
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2021/02/02 16:34

    ニュース

    「Cris Tales」の最新トレイラーが公開。時間をコントロールする海外産JRPGは2021年7月に発売

     Modus Gamesは,コロンビアのDreams UncorporatedとSYCKが開発を行う「Cris Tales」PC / PS5 / PS4 / Xbox Series X / Xbox One / Nintendo Switch)の最新トレイラーを公開し,各プラットフォームで2021年7月中に発売することを明らかにした。

    Cris Tales - Overview Trailer

    Clik to Play
    Clik to Play

     「Cris Tales」は,ファンタジー世界の大陸クリスタリスにおいて,主人公の少女“クリスベル”が4つの王国を渡り歩きながら,世界の制覇を目論む魔女“タイムエンペラス”の野望を食い止めるのが目的のターン制RPGだ。「クロノトリガー」「FINAL FANTASY VI」「ヴァルキリープロファイル」などの作品に強く影響を受けており,アクションポイントに従ってアクションを繰り出していくというターン制コンバットや,キュートなアニメ風の2Dグラフィックスなど,JRPGへの愛が感じられる作風となっている。

    画像集#002のサムネイル/「Cris Tales」の最新トレイラーが公開。時間をコントロールする海外産JRPGは2021年7月に発売
    画像集#003のサムネイル/「Cris Tales」の最新トレイラーが公開。時間をコントロールする海外産JRPGは2021年7月に発売

     本作でユニークなのは,画面が左から「過去」「現在」そして「未来」に3分割され,同じ風景でもそれぞれの時代によって雰囲気やオブジェクトの配置などが異なって表示されることだ。このゲームメカニックを利用して,プレイヤーは過去にしかないオブジェクトを移動させて現在に反映させたり,現在から未来の敵に攻撃を仕掛けたりといった,時空をコントロールしたパズルやコンバットが楽しめる。20時間ほどのゲームプレイが想定されており,手描きによるアニメ風カットシーンなど見どころも多そうだ。

    画像集#001のサムネイル/「Cris Tales」の最新トレイラーが公開。時間をコントロールする海外産JRPGは2021年7月に発売

     日本語化も予定されている「Cris Tales」は,すでにいくつかのプラットフォームでプレオーダーが開始されており,PC版はSteamに加えて,Epic Games StoreGoG.comなどでも販売が予定されている。また,北米ではアートブックやピンバッジ,ぬいぐるみ人形などが付属するコレクターズ版の販売も決定しており,注目されるインディ作品になるのは間違いなさそうだ。

    画像集#004のサムネイル/「Cris Tales」の最新トレイラーが公開。時間をコントロールする海外産JRPGは2021年7月に発売

    「Cris Tales」公式サイト

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      Cris Tales

    • 関連タイトル:

      Cris Tales

    • 関連タイトル:

      Cris Tales

    • 関連タイトル:

      Cris Tales

    • 関連タイトル:

      Cris Tales

    • 関連タイトル:

      Cris Tales

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月23日~02月24日
    4Gamerからお知らせ