[E3 2019]タイムループ系インタラクティブ・スリラー「TWELVE MINUTES」が発表。“12分”というタイトルが意味するものとは?
本作の詳細は不明だが,トップビュー形式のアドベンチャーゲームとなっているらしい。トレイラーからは,夫婦と思しき男女が惨劇に巻き込まれる様子を確認できるほか,男性に関する「TRAPPED IN A TIME LOOP」という紹介が最後に表示される。この男性はタイムループに取り込まれているようなので,その中で惨劇を回避して,いかにループから脱出するかがシナリオの中核となるのだろう。タイトルは“12分”を意味しているが,これがループしている時間なのか,この数字に意味はあるのか,いろいろと気になるところだ。
TWELVE MINUTES | Reveal Trailer
![](/image/bg_streaming_youtube_control_512.gif)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4GamerのE3 2019記事一覧
- 関連タイトル:
TWELVE MINUTES
- 関連タイトル:
TWELVE MINUTES
- この記事のURL:
キーワード
- PC
- PC:TWELVE MINUTES
- Xbox One:TWELVE MINUTES
- Xbox One
- アドベンチャー
- Annapurna Interactive
- ニュース
- 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男
- ムービー
- E3 2019
- Electronic Entertainment Expo(E3)
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
COPYRIGHT (c) 2019 NOMADA LLC.
COPYRIGHT (c) 2019 NOMADA LLC.
�坦其臓臓則G123