お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    ユビタス,ブラウザ版「ドラゴンクエストX」にHTML5向けクラウドゲーム技術を提供
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2020/02/10 20:31

    リリース

    ユビタス,ブラウザ版「ドラゴンクエストX」にHTML5向けクラウドゲーム技術を提供

    ブラウザ版 「ドラゴンクエストX」にHTML5向けクラウドゲーム技術を提供
    配信元 ユビタス 配信日 2020/02/10

    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

    ユビタス、スマートフォン・PCブラウザ版 「ドラゴンクエストX」にHTML5向けクラウドゲーム技術を提供

    株式会社ユビタス(本社:東京都港区、CEO:Wesley Kuo、以下「ユビタス」)は、株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐、以下「スクウェア・エニックス」)が提供するブラウザ版「ドラゴンクエストX」にクラウドゲーム技術を提供開始いたしました。本技術により、利用者はスマートフォンやPC(Windows、Mac)、タブレットのブラウザを開くだけで、端末にソフトを一切ダウンロードせずにゲーム専用機並みの高品位なゲーム作品を楽しめます。

    クラウドゲームはインターネットのサーバー上で実行されるゲームを、動画ストリーミングを通じて利用者の端末に表示して操作できる技術です。ユビタスはブラウザのHTML5技術を活用し、従来の利用者による専用プレイヤーソフトの事前導入を不要にしました。キーボード・マウスやタッチスクリーンによるプレイに加えて、外付けゲームコントローラーによる操作にも対応しています。

    ユビタスはクラウドゲーム技術の発展を通じ、今後も幅広いユーザーに新しいゲーム体験を提供して、これから登場する第5世代移動通信システム(5G)にも対応して参ります。

    【オープンベータテスト概要】
    2020年2月5日(水) 正午12:00頃より、スクウェア・エニックスは、ブラウザ版「ドラゴンクエストX」のオープンベータテストを開始いたしました。はじめて「ドラゴンクエストX」を遊ぶ方も含め、どなたでもご参加いただけます。

    「目覚めし冒険者の広場」( https://hiroba.dqx.jp/sc/ )にて「ブラウザ版でプレイする」ボタンを押し、スクウェア・エニックス アカウントにてログインすると、ご参加いただけます。

    【主な対応ブラウザ】
    Google Chrome、Mozilla FireFox、Microsoft Edge、Safari

    【主な対応ゲームコントローラー】
    Windowsパソコン:XInput互換ゲームコントローラー

    上記以外の環境 :公式にはサポートしませんが、一部機種で動作する場合があります。

    「ドラゴンクエストX」公式サイト

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン

    • 関連タイトル:

      ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン

    • 関連タイトル:

      ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン

    • 関連タイトル:

      ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン

    • 関連タイトル:

      ドラゴンクエストX dゲーム版

    • 関連タイトル:

      ドラゴンクエストX オンライン

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ