パッケージ
Dusk Diver 酉閃町 -ダスクダイバー ユウセンチョウ-公式サイトへ
  • JUSTDAN INTERNATIONAL
  • JFi Games
  • 発売日:2019/10/24
  • 価格:通常版:4800円(+税)
    スペシャルリミテッドエディション:7800円(+税)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [TGS 2019]「Dusk Diver 酉閃町」ステージレポート。台湾の実在する町を舞台としたゲームの魅力を開発者と声優陣が語った
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2019/09/14 22:49

    ニュース

    [TGS 2019]「Dusk Diver 酉閃町」ステージレポート。台湾の実在する町を舞台としたゲームの魅力を開発者と声優陣が語った

     Justdan Internationalは,東京ゲームショウ2019の一般公開日初日(2019年9月14日)にハピネットブースにて,10月24日に発売を予定している完全新作アクションゲーム「Dusk Diver 酉閃町 -ダスクダイバー ユウセンチョウ-」PlayStation 4 / Nintendo Switch)のステージイベントを開催した。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / [TGS 2019]「Dusk Diver 酉閃町」ステージレポート。台湾の実在する町を舞台としたゲームの魅力を開発者と声優陣が語った

     ステージイベントでは,本作でプロデューサーを務めるチュ・ランスロット氏,主人公「ヤン・ユモ」役の佐藤利奈さん「ネメア」役の水桐けいとさんが,本作のゲーム内容についてトークを展開した。また,水桐さんの主題歌のライブも行われたので,その模様をレポートしたい。

    左からプロデューサーのチュ・ランスロット氏,ヤン・ユモ役の佐藤利奈さん,ネメア役の水桐けいとさん
    画像集 No.002のサムネイル画像 / [TGS 2019]「Dusk Diver 酉閃町」ステージレポート。台湾の実在する町を舞台としたゲームの魅力を開発者と声優陣が語った

     本作では,台湾に実在する「西門町」を舞台に,その町の異世界である「酉閃町」に飛ばされてしまった主人公ユモが不思議な力を使って,世界を元に戻すために戦うストーリーが描かれている。

    画像集 No.003のサムネイル画像 / [TGS 2019]「Dusk Diver 酉閃町」ステージレポート。台湾の実在する町を舞台としたゲームの魅力を開発者と声優陣が語った

     ユモは,自分の進路を決められずに悩む平凡な高校2年生の少女だ。演じた佐藤さんは「平凡な中にもきらりと光るものがある」と述べ,面倒ごとを避ける性格ながら,周囲にいる面倒な人達に一生懸命に応えるという,純真さを持っていると語る。
     一方,水桐さんの演じるネメアは,西門町に突然現れる謎の美少女で,ユモをはじめとする周りの人間に迷惑をかける存在だという。物語の核となる部分にも関わっている重要なキャラクターだと説明した。

    主人公のヤン・ユモ
    画像集 No.004のサムネイル画像 / [TGS 2019]「Dusk Diver 酉閃町」ステージレポート。台湾の実在する町を舞台としたゲームの魅力を開発者と声優陣が語った

    謎の少女ネメア
    画像集 No.005のサムネイル画像 / [TGS 2019]「Dusk Diver 酉閃町」ステージレポート。台湾の実在する町を舞台としたゲームの魅力を開発者と声優陣が語った

     こうしたキャラクターの設定について,ランスロット氏は「キャラクターはそれぞれ違ったアプローチで設定した」と述べる。たとえばユモなら,台湾の女子高生に人気があるボーイッシュなファッションを踏襲し,スカートではなくパンツルックで設定している。また,ネメアについては,開発陣からの「ロリキャラが欲しい」という要望に応え,身長が低く,可愛らしさを強調したキャラクターとして作ったそうだ。

    画像集 No.006のサムネイル画像 / [TGS 2019]「Dusk Diver 酉閃町」ステージレポート。台湾の実在する町を舞台としたゲームの魅力を開発者と声優陣が語った

     また,西門町を舞台とした理由については,ランスロット氏がかねてから実在する日本の都市を舞台にしたゲームやアニメがうらやましいと感じていて,自分が住んでいる町を紹介したかったという思いが込められているという。
     この西門町は日本統治時代に作られ,台湾がそれを発展させてきたという歴史があり,新旧文化が混じり合い,「台北の原宿」「台湾の渋谷」などと呼ばれ,若者の町として知られている。

     開発中のゲームをプレイしたという水桐さんは,町にはいろいろな店舗があり,お店に入ると実際のメニューが出てくるといった作り込みを実感したと話す。中には日本食レストランもあって,そのメニューには「タケノコのサラダ」があってビックリしたそうだ。ちなみにタケノコのサラダは,台湾ではよく食べられているメニューとのことだ。

    画像集 No.007のサムネイル画像 / [TGS 2019]「Dusk Diver 酉閃町」ステージレポート。台湾の実在する町を舞台としたゲームの魅力を開発者と声優陣が語った

     ランスロット氏は,町には実在する店舗などとコラボしたスポットなどもあって,本作を遊ぶことで西門町に興味を持ってほしいという点を強調。自分たちの住む西門町そのままを再現した町の中で,気軽に楽しめるアクションゲームをじっくり味わってほしいとアピールした。

     ステージの最後には,本作の主題歌「閃閃少女」を歌う水桐さんによるライブが開催。水桐さんによると「ゲームのいいところで流れる」とのことなので,ゲーム中に曲が流れるシーンも楽しみにしたい。

    主題歌「閃閃少女」を披露した水桐さん
    画像集 No.008のサムネイル画像 / [TGS 2019]「Dusk Diver 酉閃町」ステージレポート。台湾の実在する町を舞台としたゲームの魅力を開発者と声優陣が語った

    TGS 2019のハピネットブースでは,「Dusk Diver 酉閃町 -ダスクダイバー ユウセンチョウ-」の試遊もできる
    画像集 No.009のサムネイル画像 / [TGS 2019]「Dusk Diver 酉閃町」ステージレポート。台湾の実在する町を舞台としたゲームの魅力を開発者と声優陣が語った

    「Dusk Diver 酉閃町 -ダスクダイバー ユウセンチョウ-」公式サイト

    4Gamerの東京ゲームショウ2019特設サイト

    • 関連タイトル:

      Dusk Diver 酉閃町 -ダスクダイバー ユウセンチョウ-

    • 関連タイトル:

      Dusk Diver 酉閃町 -ダスクダイバー ユウセンチョウ-

    • この記事のURL:
    �尊�贈�造�孫�造�属�造��|�造�足�造�束 G123�造�貼�促�族�臓�村�促��

    ����続�其�臓�臓�則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月20日~02月21日
    4Gamerからお知らせ