パッケージ
Neo Cab公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Neo Cab

    Neo Cab
    公式サイト https://neocabgame.com/
    https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000029548
    発売元 Fellow Traveller
    開発元 Chance Agency
    発売日 2020/05/28
    価格 2050円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全006枚)
    Neo Cab
    Neo Cab
    Neo Cab
    Neo Cab
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    “人間“であるからこそ生まれる物語
    タクシー運転手が織りなす近未来アドベンチャー


    ――テクノロジーが支配する都市 <ロス・オジョス>

    人生をやり直すきっかけを手に入れるために、主人公「リナ」はタクシーでロス・オジョスへと向かう。
    近頃ではめったに見なくなった「人間の運転手」として。

    しかし、そこでリナを待ち受けていたものは想像していたものとは大きく異なっていた…。
    かつての親友「サビー」が何かの事件に巻き込まれて姿を消してしまった上に、手持ちのお金はわずかしかない。

    とにかく生きるためにタクシーを走らせ、迎え入れた乗客を目的地に送り届けなくてはならない。
    そして、巨大都市に潜む秘密を暴き、サビーの行方を探し出そう。

    夢、思想、政治、テクノロジー…そして、人間であることの意味。
    『Neo Cab』は、近未来都市で絡み合うさまざまな感情と物語を描いたアドベンチャーゲームだ。

    <ゲームの特徴>
    ◆ロス・オジョスに暮らす人々と出会う
    タクシーアプリ<Neo Cab>を立ち上げて、乗客の元へと向かおう。
    車内での会話を通じてそれぞれの考えや物語に耳を傾ければ、
    ロス・オジョスの姿が徐々に見えてくるはずだ。
    ときには運転手としての評価を犠牲にしなくてはならない状況も…。

    ◆物語を左右するリナの感情
    感情のパラメータを伝えてくれるデバイスの色に注意しよう。
    乗客との会話や考え事をすることでリナの気持ちは常に揺れ動く。
    リナの感情によって発する言葉も変化していくのだ。
    自分の思いと、それが引き起こす感情を上手にコントロールしよう。
    最新記事(全2件)

    近未来都市の闇や人間模様をタクシー運転手の視点で体験する「Neo Cab」,Switch版が本日国内リリース

    近未来都市の闇や人間模様をタクシー運転手の視点で体験する「Neo Cab」,Switch版が本日国内リリース

     Fellow Travellerは,近未来都市を舞台にタクシー運転手として働くアドベンチャーゲーム「Neo Cab」の,Switch版の国内配信を,ニンテンドーeショップで本日開始した。「人間の運転手」としてタクシーを走らせ,テクノロジーが支配する都市の抱える底知れない闇や,人間模様を体験するのだ。

    [2020/05/28 14:46]

    [GDC 2019]Switchでのリリースが決まった「Neo Cab」は,会話でゲームを進めていく“ナラティブ・サバイバル”ゲーム

    [GDC 2019]Switchでのリリースが決まった「Neo Cab」は,会話でゲームを進めていく“ナラティブ・サバイバル”ゲーム

     新作ADV「Neo Cab」(PC / Mac)がNintendo Switchに向けて2019年内に海外で発売される。自動車の完全オートメーション化が進んだ未来の都市で,最後の人間ドライバーである主人公は,客を乗せてお金を稼ぎながら,失踪した友人の行方を探ることになる。乗客との会話から真相を暴くというユニークなゲームプレイが特徴だ。

    [2019/03/26 15:51]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月20日~02月21日
    4Gamerからお知らせ