お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「グラディウス」や「ツインビー」など,KONAMIの名作8タイトルを収録。「アニバーサリーコレクション」が本日発売
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2019/04/18 14:59

    ニュース

    「グラディウス」や「ツインビー」など,KONAMIの名作8タイトルを収録。「アニバーサリーコレクション」が本日発売

     KONAMIは本日(2019年4月18日),往年のアーケードや家庭用ゲームを収録したダウンロード専用ソフト「アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション」PC / PS4 / Nintendo Switch / Xbox One)を発売した。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 「グラディウス」や「ツインビー」など,KONAMIの名作8タイトルを収録。「アニバーサリーコレクション」が本日発売

     コナミグループ創業50周年を記念した「アニバーサリーコレクション」シリーズの第1弾にあたる本作には,「グラディウス」「ツインビー」といった80年代のアーケードゲーム8作品が収録されている。

     本作独自の要素として,プレイ中にいつでもセーブができる「クイックセーブ機能」や,残機・難易度などを調整できる攻略サポートに加え,当時の未公開開発資料や開発スタッフへのスペシャルインタビューを収録した「ボーナスブック」も観覧できる。

    ■「アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション」収録タイトル
    ・スクランブル
    ・ツインビー
    ・グラディウス
    ・沙羅曼蛇
    ・A-JAX
    ・悪魔城ドラキュラ
    ・グラディウスII GOFERの野望
    ・サンダークロス


    「アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション」公式サイト


    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>


    『アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション』
    本日発売!
    『グラディウス』『ツインビー』など
    往年の80年代アーケードゲーム8作品が最新ハードで復活!
    初公開となる当時の企画書やイラスト
    楽譜などを収めた「ボーナスブック」を収録!

    画像集 No.002のサムネイル画像 / 「グラディウス」や「ツインビー」など,KONAMIの名作8タイトルを収録。「アニバーサリーコレクション」が本日発売

     株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、コナミグループ創業50周年※を記念した商品「アニバーサリーコレクション」シリーズの第1弾となる『アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション』を本日発売したことをお知らせします。本シリーズは、往年のKONAMIアーケードゲームと家庭用ゲームを複数タイトルセットにし、Nintendo Switch、PlayStation 4、Xbox One、PC(Steam)向けに販売するダウンロード専売商品です。

     本日発売となった『アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション』は、1980年代に登場したKONAMIのアーケードゲーム計8タイトルをセットした商品で、『グラディウス』、『悪魔城ドラキュラ』、『ツインビー』など往年のアーケード向けタイトルが最新ハードでお楽しみいただけます。

     どこでもセーブ可能な「クイックセーブ」機能や、プレーヤー残機・難易度の変更機能など攻略サポートも充実しています。また、当時の未公開開発資料や開発スタッフへのスペシャルインタビューなどを収録した「ボーナスブック」も必見です。さらに、同シリーズ商品となる『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』、『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』の発売も予定していますので、引き続き「アニバーサリーコレクション」シリーズにご注目ください。

    「アニバーサリーコレクション」シリーズ公式サイト
    https://www.konami.com/games/50th/ac/
    ※コナミグループはおかげさまで2019年3月21日に創業50周年を迎えました。

    ■アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション
    (当時の対応ハード/年代)
    1:スクランブル(アーケード/1981年)
    2:ツインビー(アーケード/1985年)
    3:グラディウス(アーケード/1985年)
    4:沙羅曼蛇(アーケード/1986年)
    5:A-JAX(アーケード/1987年)
    6:悪魔城ドラキュラ(アーケード/1988年)
    7:グラディウスII GOFERの野望(アーケード/1988年)
    8:サンダークロス(アーケード/1988年)

    画像集 No.003のサムネイル画像 / 「グラディウス」や「ツインビー」など,KONAMIの名作8タイトルを収録。「アニバーサリーコレクション」が本日発売
    スクランブル(アーケード/1981年)
    画像集 No.004のサムネイル画像 / 「グラディウス」や「ツインビー」など,KONAMIの名作8タイトルを収録。「アニバーサリーコレクション」が本日発売
    ツインビー(アーケード/1985年)
    画像集 No.005のサムネイル画像 / 「グラディウス」や「ツインビー」など,KONAMIの名作8タイトルを収録。「アニバーサリーコレクション」が本日発売
    グラディウス(アーケード/1985年)
    画像集 No.006のサムネイル画像 / 「グラディウス」や「ツインビー」など,KONAMIの名作8タイトルを収録。「アニバーサリーコレクション」が本日発売
    沙羅曼蛇(アーケード/1986年)
    画像集 No.007のサムネイル画像 / 「グラディウス」や「ツインビー」など,KONAMIの名作8タイトルを収録。「アニバーサリーコレクション」が本日発売
    A-JAX(アーケード/1987年)
    画像集 No.008のサムネイル画像 / 「グラディウス」や「ツインビー」など,KONAMIの名作8タイトルを収録。「アニバーサリーコレクション」が本日発売
    悪魔城ドラキュラ(アーケード/1988年)
    画像集 No.009のサムネイル画像 / 「グラディウス」や「ツインビー」など,KONAMIの名作8タイトルを収録。「アニバーサリーコレクション」が本日発売
    グラディウスII GOFERの野望(アーケード/1988年)
    画像集 No.010のサムネイル画像 / 「グラディウス」や「ツインビー」など,KONAMIの名作8タイトルを収録。「アニバーサリーコレクション」が本日発売
    サンダークロス(アーケード/1988年)

    ◯大ボリュームのボーナスブック
     収録タイトルの秘蔵開発資料や、開発スタッフへのインタビューなどを約100ページにわたり収録しました。当時の設定資料や楽譜、スケッチなど初公開となる資料は必見です。

    画像集 No.011のサムネイル画像 / 「グラディウス」や「ツインビー」など,KONAMIの名作8タイトルを収録。「アニバーサリーコレクション」が本日発売 画像集 No.012のサムネイル画像 / 「グラディウス」や「ツインビー」など,KONAMIの名作8タイトルを収録。「アニバーサリーコレクション」が本日発売
    画像集 No.013のサムネイル画像 / 「グラディウス」や「ツインビー」など,KONAMIの名作8タイトルを収録。「アニバーサリーコレクション」が本日発売 画像集 No.014のサムネイル画像 / 「グラディウス」や「ツインビー」など,KONAMIの名作8タイトルを収録。「アニバーサリーコレクション」が本日発売

    タイトル アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション
    発売日 2019年4月18日
    プレー人数 1~2人
    メーカー希望小売価格 3,000円(税抜)
    メーカー KONAMI
    ジャンル シューティング、アクション
    対応機種 ※全機種ダウンロード専売
    Nintendo Switch
    PlayStation 4
    Xbox One
    PC(Steam)
    CEROレーティング A(全年齢対象)
    (c)Konami Digital Entertainment

    ■『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』
    画像集 No.015のサムネイル画像 / 「グラディウス」や「ツインビー」など,KONAMIの名作8タイトルを収録。「アニバーサリーコレクション」が本日発売
    …2019年春発売予定
     『悪魔城ドラキュラ』(ファミリーコンピュータ/1993年)、『悪魔城伝説』(ファミリーコンピュータ/1989年)、『悪魔城ドラキュラ』(スーパーファミコン/1991年)、『ドラキュラ伝説II』(ゲームボーイ/1991年)などの収録を予定しています。フルラインアップは、後日発表予定です。

    タイトル 悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション
    発売日 2019年春予定
    プレー人数 1人
    メーカー希望小売価格 未定
    メーカー KONAMI
    ジャンル アクション
    対応機種 ※全機種ダウンロード専売
    Nintendo Switch
    PlayStation 4
    Xbox One
    PC(Steam)
    CEROレーティング B(12才以上対象)
    (c)Konami Digital Entertainment

    ■『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』
    画像集 No.016のサムネイル画像 / 「グラディウス」や「ツインビー」など,KONAMIの名作8タイトルを収録。「アニバーサリーコレクション」が本日発売
    …2019年発売予定
     『魂斗羅』(アーケード/1987年)、『SUPER魂斗羅 エイリアンの逆襲』(アーケード/1988年)、『SUPER魂斗羅』(ファミリーコンピュータ/1990年)、『魂斗羅スピリッツ』(スーパーファミコン/1992年)などの収録を予定しています。フルラインアップは、後日発表予定です。

    タイトル 魂斗羅 アニバーサリーコレクション
    発売日 2019年予定
    メーカー希望小売価格 未定
    プレー人数 1~2人
    メーカー KONAMI
    ジャンル アクション
    対応機種 ※全機種ダウンロード専売
    Nintendo Switch
    PlayStation 4
    Xbox One
    PC(Steam)
    CEROレーティング 審査予定
    (c)Konami Digital Entertainment

    ◯お客様相談室
    TEL:0570-086-573
    ※平日:10:00~18:00 (休み:土日祝日)
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション

    • 関連タイトル:

      アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション

    • 関連タイトル:

      アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション

    • 関連タイトル:

      アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ