お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    LG,31.5型2560×1440ドットで165Hz表示対応の液晶ディスプレイを発売
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2021/05/24 15:42

    リリース

    LG,31.5型2560×1440ドットで165Hz表示対応の液晶ディスプレイを発売

    32GP83B-B
    配信元 LGエレクトロニクス・ジャパン 配信日 2021/05/24

    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

    ~ハイエンドゲーミングモニター「LG UltraGear」シリーズ~
    応答速度1ms(GTG)のNano IPSテクノロジーを採用
    WQHD の大画面と美しい映像表示を実現
    「32GP83B-B」を6月上旬より全国で順次発売

    LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社(代表取締役:李 栄彩(イ・ヨンチェ) 本社:東京都中央区)は、ゲーミングモニターの「LG UltraGear(エルジー・ウルトラギア)」シリーズとして、32インチの「32GP83B-B」を2021年6月上旬より、全国で順次発売します。

    「LG UltraGear」シリーズは、当社のゲーミングモニターの中でも、ハイエンドモデルのみに与えられるブランドで、あらゆるジャンルのゲームを快適に、より高画質で楽しむための機能を備えた“勝つ”ためのゲーミングモニターです。

    この度発売する「32GP83B-B」は、応答速度1ms(GTG)のNano IPSテクノロジーを採用したIPSパネルと、フルHDの約1.8倍の解像度となるWQHD(2560×1440)で、ゲームを高精細かつ迫力のある映像で表示します。
    リフレッシュレートは、通常モニター(60Hz)の2.75倍となる毎秒165フレーム(165Hz)の書き換えに対応※。FPSゲームなど高速な表示が望ましいコンテンツにおいて、高速かつクリアな映像表示が高い視認性を実現します。
    また、AMD FreeSync PremiumテクノロジーやDASモード、ブラックスタビライザーなどさまざまなゲーミング機能を搭載。よりクリアでなめらかに、まるでゲーム世界に入り込んだようなリアリティあふれる映像を追求しました。

    画像集#001のサムネイル/LG,31.5型2560×1440ドットで165Hz表示対応の液晶ディスプレイを発売
    画像集#002のサムネイル/LG,31.5型2560×1440ドットで165Hz表示対応の液晶ディスプレイを発売

    <発売概要>
    画像集#003のサムネイル/LG,31.5型2560×1440ドットで165Hz表示対応の液晶ディスプレイを発売

    ■主な特長
    • 応答速度 1ms(GTG)のNano IPSテクノロジー採用パネル
    • 写真や映像の専門家が好んで使用するとされる、発色が鮮やかで自然な色彩表現が特長のIPSパネル。そのIPSパネルがGTGで1msに対応し、美しい映像美と高速表示が両立しました。
      FPSやスポーツ、シューティングなど動きの速いゲームでも残像感の少ないくっきりした映像を鮮やかな画質で楽しめます。さらに、パネルのバックライトにナノメートル(nm)サイズの微細な粒子を使用し、粒子が余分なオレンジ色を吸収することで、より純度の高い極めてナチュラルな色再現が可能。
      DCI-P3 の色域 98%をカバー。ゲームの世界を美しく、鮮やかに再現します。

    画像集#004のサムネイル/LG,31.5型2560×1440ドットで165Hz表示対応の液晶ディスプレイを発売

    画像集#005のサムネイル/LG,31.5型2560×1440ドットで165Hz表示対応の液晶ディスプレイを発売

    • WQHD(2560×1440)解像度
    • フルHDの約1.8倍の解像度となるWQHD(2560×1440)が、ゲームを高精細かつ迫力のある映像で表示します。また、ゲーム以外でも快適な作業空間を提供します。

    画像集#006のサムネイル/LG,31.5型2560×1440ドットで165Hz表示対応の液晶ディスプレイを発売

    • リフレッシュレート165Hz対応
    • 通常モニター(60Hz)の2.75倍となる毎秒165フレーム(165Hz)※の書き換えに対応。FPSゲームなど高速な表示が望ましいコンテンツにおいて、高速かつクリアな映像表示が高い視認性を実現します。※DisplayPortのみ。HDMIは144Hzまでの対応となります

    • HDR対応で映像の表現力がさらに美しく
    • 明るい部分の白とびを抑え、暗い部分をより深い黒で再現。SDR(スタンダードダイナミックレンジ)映像では識別が困難だった色の違いも、豊かで立体感ある色彩で再現します。
      また、従来のSDR映像もピクチャーモードで”HDR効果”を選択すれば、HDRのような鮮やかな映像で表示できます。

    • AMD FreeSync Premiumテクノロジーに対応
    • 高リフレッシュレート、低フレームレート補正(LFC)、低遅延なモデルに付与されるAMD FreeSync Premiumテクノロジーに対応。ちらつき(ティアリング)やカクつき(スタッタリング)を軽減し、滑らかな映像表示を実現します。
      ※ 対応するAMD社のGPUまたはAPUとの接続が必要です

    • NVIDIA G-SYNC Compatibleに対応
    • NVIDIA G-SYNC Compatibleの認証を取得。NVIDIA GeForceシリーズ※と接続してもティアリングやスタッタリングを抑えることができます。
      ※G-SYNC CompatibleはDisplayPortのみ対応します。
      NVIDIA GeForce GTX10シリーズ、RTXシリーズとの接続が必要です

    • ゲームのフレームレートを画面上に表示
    • 新機能の「FPSカウンター」を有効にすると映像信号のフレームレートを画面に表示させることができます。

    • 各種ゲーミング機能を搭載
    • 映像信号を画面に表示するまでのタイムラグを最小限に抑えるDAS(Dynamic Action Sync)モード、暗いシーンの視認性を高めるブラックスタビライザー、FPSゲームで画面の中央に十字マークを表示させてターゲットを狙いやすくするクロスヘアなど、各種ゲーミング機能を実装しています。

    ■主な仕様
    画像集#007のサムネイル/LG,31.5型2560×1440ドットで165Hz表示対応の液晶ディスプレイを発売

    ※本仕様は予告なく変更される場合があります
    ※画像はすべてイメージです
    ※本リリースに掲載されている社名、製品名、技術名は各社の商標または登録商標です

    LGの32GP83B-B製品情報ページ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      LG UltraGear

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月13日~04月14日
    4Gamerからお知らせ