お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「STEINS;GATE」の未来ガジェット研究所が「コミックマーケット97」企業ブースに出展
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2019/12/14 12:00

    リリース

    「STEINS;GATE」の未来ガジェット研究所が「コミックマーケット97」企業ブースに出展

    「STEINS;GATE」の未来ガジェット研究所がコミックマーケット97に出展
    配信元 MAGES. 配信日 2019/12/14

    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

    『STEINS;GATE』の≪未来ガジェット研究所≫が
    コミックマーケット97企業ブースに初出展!
    12/14は鳳凰院凶真の誕生日
    彼が企画したグッズの全貌を発表!
    牧瀬紅莉栖のツンデレボイス目覚まし等が当たる
    「スピードくじ」も開催

    画像集 No.012のサムネイル画像 / 「STEINS;GATE」の未来ガジェット研究所が「コミックマーケット97」企業ブースに出展

    株式会社MAGES.(本社:東京都港区、代表取締役社長:志倉千代丸)は、2019年12月28日(土)~31日(火)に東京ビッグサイトで開催となる「コミックマーケット97(通称:C97)」の企業ブース(青海展示棟)へ、「未来ガジェット研究所」ブースとして初出展します。この度、当日販売するグッズと、特典くじの詳細が決定しましたので、お知らせします。

    極地活動用(?)のシャツからラボメンの私物まで、厨ニ感あふれるグッズが登場!   

    「未来ガジェット研究所」は、『STEINS;GATE』シリーズの主人公・鳳凰院凶真(岡部倫太郎)が、秋葉原の雑居ビルに作ったラボ(と自称する発明サークル)の名前です。本日12月14日、狂気のマッドサイエンティスト・鳳凰院凶真の誕生日にあわせて、彼とその仲間たちが発明した、世界に混沌をもたらす(?)グッズの詳細を公開しました。

    当日販売するのは、岡部が白衣の下に着ているシャツから発展したデザインの「極地活動用ロングTシャツ」、表にラボのロゴとレトロPC「IBN5100」をクールにあしらったものの、裏には椎名まゆり(まゆしぃ)が自分の名前を書き込んでしまった「四次元トートバッグ(まゆしぃの)」、岡部が奪い取った牧瀬紅莉栖の私物である「VCU名刺ケース型 極秘データ移送装置」、桐生萌郁の「閃光の眼鏡拭き(使用済)」。加えて、過去のコミケで好評だった「ラボメンピンバッジ」をカラーチェンジし、パッケージもリニューアルした「ラボメンピンバッジセット(2個入り) 11周年ロゴバージョン」も販売します。

    更にブースではグッズ販売に加え、5,000円購入毎に引くことができる「スピードくじ」も実施します。牧瀬紅莉栖(CV:今井麻美)の録りおろし音声を使用した「A賞:ラボメン目覚まし ツンデレVoice ver.」をはじめ、その他の景品もすべて、今回のためにデザインされた、ファン垂涎のオリジナルアイテムとなっています。

    また、会期中は「未来ガジェット研究所」を模したフォトスポットも設置します。ラボメンづくしのブースへ、ぜひ来場ください!

    【商品詳細】※イベント価格/全て税込
    【極地活動用ロングTシャツ】3,500円 サイズ:M/L
    前面には未来ガジェット研究所のロゴとIBN5100、背面にはラジ館に食い込むタイムマシンをデザインしたTシャツ。
    思わず白衣の下に着用したくなるような、冬に嬉しいロング袖である。
    キミも背中にタイムマシンを食い込ませ、近所という時空の旅人となろう。

    【四次元トートバッグ(まゆしぃの)】3,000円
    画像集 No.001のサムネイル画像 / 「STEINS;GATE」の未来ガジェット研究所が「コミックマーケット97」企業ブースに出展

    宣伝を兼ね、「未来ガジェット研究所」のロゴを使用。
    岡部倫太郎、いや、鳳凰院凶真の思想を具象化したデザイン。
    バッグに内包された空間は、超重力により時空を歪め、理論上無限の容積が実現した四次元トートバッグ、という脳内設定。
    無くさないようにとまゆりが名前を書いてしまったが、そのまま商品化した。

    【VCU名刺ケース型 極秘データ移送装置】 2,000円
    画像集 No.003のサムネイル画像 / 「STEINS;GATE」の未来ガジェット研究所が「コミックマーケット97」企業ブースに出展
    画像集 No.004のサムネイル画像 / 「STEINS;GATE」の未来ガジェット研究所が「コミックマーケット97」企業ブースに出展

    何か売れるものはないかとラボメン達に私物の供出をはかる岡部。
    当然拒否する牧瀬紅莉栖の隙を見て、こっそり奪い取ったヴィクトル・コンドリア大学(VCU)名刺ケース。
    個人情報保護などくそくらえで研究員の名刺まで入ったまま商品化。
    天才変態少女が所属しているような大学のことだ。おそらくケースに入れた名刺は自動的にデータ化され、アカシックレコードへ移送された後に、あらたな歴史に刻まれるに違いない(違います)
    ※特典として、アレクシス・レスキネン、牧瀬紅莉栖、比屋定真帆、ジュディ・レイエス、およびシークレットの名刺(5枚セット)が付属します。

    【閃光の眼鏡拭き(使用済)】1,000円
    画像集 No.005のサムネイル画像 / 「STEINS;GATE」の未来ガジェット研究所が「コミックマーケット97」企業ブースに出展

    (読み:シャイニングクリーナークロス)
    綺麗なお姉さんの使用済みグッズ、となれば何か淫靡な香りを醸し出す。売れ筋グッズになるに違いない。
    そんな理由で採用した“閃光の指圧師(シャイニング・フィンガー)”桐生萌郁の使用済み眼鏡クリーナー。
    なかなかハードな使い方をしているようだ。SERNロゴ入り。たまたま見て、気に入ったらしい。こんなSERNグッズが存在したとは。

    【ラボメンピンバッジセット(2個入り) 11周年ロゴバージョン】
    2,000円
    画像集 No.007のサムネイル画像 / 「STEINS;GATE」の未来ガジェット研究所が「コミックマーケット97」企業ブースに出展
    画像集 No.006のサムネイル画像 / 「STEINS;GATE」の未来ガジェット研究所が「コミックマーケット97」企業ブースに出展

    2020年はラボ設立10周年、そして「STEINS;GATE」発売11周年。
    ということで、人気のラボメンピンバッジセットを復刻!
    紅莉栖とまゆりのシルエットがあしらわれた、本邦初公開の11周年記念ロゴを刻印したケースは今回の特別仕様です。
    ピンバッジ本体のカラーもゴールドへとリニューアルした、スペシャルバージョンでお届けします。

    【全種まとめ買いセット】11,500円
    上記5種類のグッズをまとめたセット。セット購入された方は、スピードくじを通常の5,000円毎の2回+特典としてプラス1回引くことができます。

    【スピードくじ詳細】
    ※1回のお会計の合計5,000円毎に1回引くことができます。
    ※会計が複数に分かれた場合、金額の合算はできません。
    ※「【全種まとめ買いセット】11,500円」を購入された方は、通常の5,000円毎の2回+特典としてプラス1回引くことができます。(例:「【全種まとめ買いセット】11,500円」に加えて「【極地活動用ロングTシャツ】3,500円」を購入した場合は、合計15,000円となり、通常の5,000円毎の3回+特典としてプラス1回分となります。)
    ※景品はなくなり次第終了となります。予めご了承ください。

    【A賞:ラボメン目覚まし ツンデレVoice ver.】全1種
    画像集 No.008のサムネイル画像 / 「STEINS;GATE」の未来ガジェット研究所が「コミックマーケット97」企業ブースに出展

    牧瀬紅莉栖(CV:今井麻美)の録りおろしボイスを使用した、目覚まし時計。
    ツンデレな紅莉栖があなたを、罵倒しながら起こしてくれます。
    盤面も今回のために制作された、オリジナルデザインです。

    【B賞:未来ガジェット研究所オリジナルQUOカード(300円券)】
    全3種
    画像集 No.009のサムネイル画像 / 「STEINS;GATE」の未来ガジェット研究所が「コミックマーケット97」企業ブースに出展

    特典くじのためにデザインされた、無駄にかっこ良いQUOカード。
    岡部、紅莉栖、そして謎のヒーローの全3種から、ランダムで1種を進呈します。

    【C賞:未来ガジェット研究所アクリルキーホルダー】全5種
    画像集 No.010のサムネイル画像 / 「STEINS;GATE」の未来ガジェット研究所が「コミックマーケット97」企業ブースに出展

    未来ガジェット研究所のラボメン&未来ガジェットがデザインされた、キュートなアクリルキーホルダー。
    デフォルメされたビット粒子砲、サイリウム・セーバー、電話レンジ(仮)、ミニキャラの椎名まゆり、橋田至(ダル)の全5種から、ランダムで1種を進呈します。

    【参加賞:未来ガジェット研究所ポストカード】全3種
    全3種の絵柄のポストカードから、ランダムで1種を進呈します。
    絵柄は後日発表となりますので、お楽しみに!

    ラボメン達の「コミマへの道」を描いた、4コマ漫画も毎週更新中! 
    現在公式サイトにて、ラボメンたちのコミケ出展への道を描いた4コマ漫画を、毎週土曜正午に更新中です。「コミマ」は、『STEINS;GATE』作中に登場する、コミケをモデルにした、毎年夏と冬に開催されるオタクの祭典です。4コマは、科学ADV公式ツイッター(@kagakuadv)にて「科学ADV4コマ」を担当した、渡辺伊織氏が描いています。
    本日12月14日は、岡部のバースデーネタを公開!こちらもぜひチェックしてください。

    画像集 No.011のサムネイル画像 / 「STEINS;GATE」の未来ガジェット研究所が「コミックマーケット97」企業ブースに出展

    コミックマーケット97「未来ガジェット研究所」ブース出展概要 
    イベント名:コミックマーケット97
    出展ブース名:未来ガジェット研究所
    会場:東京ビッグサイト 青海展示棟(企業ブース)
    開催日時:2019年12月28日(土)~31日(火) 10:00~16:00
    ブースNO:NO.1323
    MAGES.C97特設サイト:http://5pb.jp/event/cm97/
    アクセスマップ:http://www.bigsight.jp/access/aomi/information/
    コミックマーケット公式サイト:https://www.comiket.co.jp/
    • 関連タイトル:

      STEINS;GATE ダイバージェンシズ アソート

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月20日~02月21日
    4Gamerからお知らせ