角川ゲームスは本日(2018年11月24日),
「角川ゲームス ファン大感謝祭 2018」を,東京・銀座のCLUB DIANAにて開催した。本イベントは,同社の創立10周年を記念して開催されたもの。本稿では,イベント内で発表された同社IPの最新情報を中心に,会場の模様をお伝えしていこう。
イベントのMCを務めた角川ゲームス 代表取締役社長 安田善巳氏(左)と,タレントの能登有沙さん(右)
 |
イベントの冒頭では,角川ゲームスの10年を振り返る映像が上映されたほか,会社の概要や業績などが紹介された
 |
 |
 |
 |
ソニー・インタラクティブエンタテインメント 取締役 兼 ジャパンアジアリージョンオフィス プレジデント 盛田 厚氏が登壇し,角川ゲームスの10周年を祝った
 |
角川ゲームスと縁の深いアイドルユニット・仮面女子がライブを披露
 |
「スターリーガールズ」後継プロジェクト
「スターリーガールズ」(
iOS /
Android)のコーナーでは,本作の後継プロジェクトが2つ発表された。
まず「
PROJECT STELLA」(仮称)は,コンシュマゲーム機向けのシミュレーションRPGで,ストーリーは「スターリーガールズ」のエピソードゼロという位置付けになるとのこと。現在は絶賛開発中で,とくにグラフィックスを大幅に強化しているという。
もう一つの「
プロジェクト・エウロパ」もまたシミュレーションRPGで,ストーリーは木星の第二衛星エウロパから届いた救難信号から始まり,星の謎を解き明かす新たな戦いを描くものになるという。
角川ゲームスの代表取締役社長である
安田善巳氏の口ぶりでは,「スターリーガールズ」の主要キャラクターの多くが登場する模様。またゲームデザインは,「スターリーガールズ」のそれを進化させたものになっているとのことだ。なお,プラットフォームについては,今回発表されなかった。
このコーナーには,コスプレイヤーの宮本彩希さん(左から2人め)と,声優の青山吉能さん(中央),歌手の佐々木李子さん(写真右から2人め)も登壇
 |
佐々木さんは「スターリーガールズ」のテーマソング「STARLY NIGHTS」を熱唱した
 |
関連記事
角川ゲームスは,本日開催した「角川ゲームス ファン大感謝祭 2018」で,新作スマホアプリ「プロジェクト・エウロパ」を発表した。本作は,「スターリーガールズ」の経験を活かし,そのゲームデザインを進化させたというシミュレーションRPGだ。
[2018/11/24 16:00]
映画版「√Letter ルートレター」
「√Letter ルートレター」のコーナーでは,12月20日に発売される
「√Letter ルートレター Last Answer」(
PS4 /
Nintendo Switch /
PS Vita)の概要と,現在実施中の早得キャンペーンが改めて紹介された。
本コーナーには佐々木さん,仮面女子の月野もあさん(写真左から2人め),山本あこさん(写真右から2人め),「√Letter ルートレター Last Answer」プロデューサー 斎藤昌之さんが登壇
 |
佐々木さんは「√Letter ルートレター Last Answer」のテーマソング「Departure」を披露した
 |
中国・Perfect World PicturesのMiao Meng氏のビデオメッセージによると,テレビドラマ版「√Letter ルートレター」にはSF要素が加わるという
 |
続いて「√Letter ルートレター」が,
ハリウッド映画化されることが発表され,会場では映画版「√Letter ルートレター」のティザービジュアルが公開された。
会場では,映画版のプロデューサーを務めるAkatsuki Entertainment USAの
アンマリー・ベイリー氏と,
キャット・マクフィー氏が登壇。ベイリー氏によると,「√Letter ルートレター」とは,ゲームについて検索していたときに出会い,ずっと映画化したかったとのこと。とくに,違う場所にいる二人の男女が強い絆で結ばれており,主人公が強い意思に突き動かされて彼女の真実を解き明かす姿に魅力を感じたという。さらに舞台となる島根が詳細に描かれており,ゲームの重要なキーになっているとも感じたそうだ。
またベイリー氏とマクフィー氏によると,映画版は原作の雰囲気を重視しつつ,少しダークな内容になるとのこと。
左から,Akatsuki Entertainmentの鈴木萌子氏,アンマリー・ベイリー氏,キャット・マクフィー氏
 |
イベント終了後に行われた,ベイリー氏とマクフィー氏,そして安田氏への囲み取材では,映画版の舞台がニューヨーク州の北部を予定しており,キャストもアメリカ人が中心になる予定だという。
またストーリーは,原作のコアな部分や魅力的な部分を残しつつ,新たに書き下ろすとのことだった。
関連記事
角川ゲームスとAkatsuki Entertainment USAは,本日開催した「角川ゲームス ファン大感謝祭 2018」で,ミステリーアドベンチャー「√Letter ルートレター」のハリウッド映画化を発表した。同時にティザービジュアルが公開となっている。
[2018/11/24 16:00]
「GOD WARS 2」「GOD WARS 日本神話大戦」
「GOD WARS」のコーナーでは,「
GOD WARS 2」が
「グラフィックスの強化」「シナリオの充実」「職業・スキルのクオリティアップ」という3つのポイントを重視して開発を進めていることが紹介された。これらは,前作「GOD WARS」のプレイヤーから寄せられた指摘やリクエストに基づいたものだという。
また
「GOD WARS 日本神話大戦」(
PlayStation 4 /
Nintendo Switch /
PlayStation Vita)の「初心者応援キャンペーン」が実施中であることも紹介された。
このキャンペーンは,本作のダウンロード版の価格が32%オフとなる3980円になるほか,タクティクスRPGの初心者をサポートするアイテムや武具,アクセサリーを無料で配信するというものだ。
本コーナーには,ユリコ・タイガーさん(左)がアオメ,宮本彩希さんがカグヤのコスプレで登壇
 |
ツキノ役の月野もあさんと,アマテラス役の園崎未恵さん,アオメ役の原 由実さんも登壇。3名による朗読劇が披露された
 |
 |
関連記事
角川ゲームスは,発売中のタクティクスRPG「GOD WARS 日本神話大戦」で初心者応援キャンペーンを開催している。期間中,ダウンロード版の販売価格が32%オフになるほか,アイテムの無料配信なども行われているので,未プレイの人はこの機会に挑戦してみよう。
[2018/11/24 16:00]
「LoveR」
イベントの最後には,VTuberのマジカルユミナが,2019年2月14日発売予定のPlayStation 4用ソフト「
LoveR」のゲーム進行や音声認識機能,フォトセッションなどを紹介する映像が上映された。
それによると,本作では女の子キャラの「恋愛レベル」が一定になるとイベントが発生するが,発生しない場合には「スタックアップ会話」で女の子キャラとの距離を縮められるとのこと。2か月後の学園祭で女の子キャラへの告白に成功し,恋人同士になると,24時間いつでも会話ができたり,フリーフォトセッションを楽しめたりするという。
本作の予約特典は,ハイレゾサウンドトラックとDLC「バラエティブルマセット」。ちなみにブルマセットのブルマは,予約者数に応じて最大6種類まで増えるそうだ
 |
 |
������蔵但��測�臓��但��|����尊������蔵但��測�臓��但��|����贈������蔵但��測�臓��但��|����造������蔵但��測�臓��但��|����孫������蔵但��測�臓��但��|����造������蔵但��測�臓��但��|����属������蔵但��測�臓��但��|����造��������但�������蔵�蔵但��|�測����臓������蔵但��測�臓��但��|����造������蔵但��測�臓��但��|����足������蔵但��測�臓��但��|����造��������但������但��|����束 G123������蔵但��測�臓��但��|����造��������但������但��γ����遜������蔵但��測�臓��但��|����促������蔵但��測�臓��但��|����族������蔵但��測�臓��但��|����臓������蔵但��測�臓��但��|����村������蔵但��測�臓��但��|����促��������但������但��|�����
��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�他��������但������但��|����続������蔵但��測�臓��但��|����其������蔵但��測�臓��但��|����臓������蔵但��測�臓��但��|����臓������蔵但��測�臓��但��|����則G123