パッケージ
Beholder 2公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Beholder 2

    Beholder 2
    公式サイト https://beholder2.com/
    https://store.steampowered.com/app/761620/Beholder_2/
    発売元・開発元
    発売日 2018/12/05
    価格 1499円
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全005枚)
    Beholder 2
    Beholder 2
    Beholder 2
    Beholder 2
    ゲーム紹介
    最新記事(全4件)

    Prime Gaming,2023年4月の特典を発表。「Wolfenstein: The New Order」「The Beast Inside」など15タイトルがフリーアクセスに登場

    Prime Gaming,2023年4月の特典を発表。「Wolfenstein: The New Order」「The Beast Inside」など15タイトルがフリーアクセスに登場

     Amazonプライム会員向けのプレミアムサービス「Prime Gaming」は本日,2023年4月の特典を発表した。4月のフリープレイには,FPS「Wolfenstein: The New Order」や,パズルゲーム「Looking for Aliens」,ホラーADV「The Beast Inside」,ADV「Beholder 2」など15タイトルが登場する。

    [2023/03/31 12:48]

    DMM GAMESのPCゲームフロアに,ロシアのAlawar Entertainmentの3作品が新登場

    DMM GAMESのPCゲームフロアに,ロシアのAlawar Entertainmentの3作品が新登場

     EXNOAは本日,同社が運営するDMM GAMESで,ロシアのパブリッシャAlawar Entertainmentが販売するタイトルの取り扱いを開始した。PCゲームフロアに新登場したのは,「Beholder 2」「Do Not Feed The Monkeys」,そして「Space Robinson」の3作品で,いずれも現在,セール価格で販売中だ。

    [2021/01/15 17:21]

    新作アドベンチャーゲーム「Beholder 2」がリリース。全体主義国家の役人として,市民や同僚を監視しながら出世せよ

    新作アドベンチャーゲーム「Beholder 2」がリリース。全体主義国家の役人として,市民や同僚を監視しながら出世せよ

     ロシアのAlawar Premiumは,Warm Lamp Gamesが開発したアドベンチャーゲーム「Beholder 2」を発売し,ローンチトレイラーを公開した。スターリン時代のソビエト連邦かナチスドイツを思わせる全体主義国家の諜報員として市民や同僚を監視し,最終的には国家の代表にまでのし上がるのだ。

    [2018/12/06 12:58]

    全体主義国家の下級役人として市民達を監視するアドベンチャーゲームの続編「Beholder 2」の最新トレイラー公開

    全体主義国家の下級役人として市民達を監視するアドベンチャーゲームの続編「Beholder 2」の最新トレイラー公開

     パブリッシャのAlawar Premiumは,Warm Lamp Gamesが開発する,全体主義国家の監視社会を風刺するアドベンチャー「Beholder 2」の最新トレイラーを公開した。前作でアパートの管理人としての密告が評価されたのか,本作では本省の下級役人としてプレイを開始し,首相を目指すことになるという。

    [2018/11/21 13:00]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月02日~02月03日
    4Gamerからお知らせ