パッケージ
鬼武者公式サイトへ
  • カプコン
  • 発売日:2018/12/20
  • 価格:パッケージ版:3490円(+税)
    ダウンロード版:3231円(+税)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
読者の評価
85
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2018/08/29 11:32

    ニュース

    「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場

    画像集 No.002のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場
     カプコンは本日(2018年8月29日),戦国サバイバルアクション「鬼武者」を高解像度化し,新規要素も追加したリマスター版を,PlayStation 4Xbox OneNintendo Switchに向けて国内で12月20日に発売すると発表した。PC版も,2019年1月16日に配信開始となる。昨日,カプコンの海外法人が「Onimusha: Warlords」についての告知を行っており(関連記事),本日,国内向けにも正式に発表されたわけだ。

    「鬼武者」プロモーション映像

    Clik to Play
    Clik to Play

     PS4とSwitch,PCに向けたダウンロード版の価格は3231円で,Xbox Oneが3280円(いずれも税別)。PS4とSwitchのみ,パッケージ製品が3490円(税別)で用意される。CEROレーティングはC(15歳以上対象)で,予約受付は本日開始となっている。
     またPS4とSwitch版には,ソフトに加えて,「牙狼<GARO>」シリーズの原作・脚本・監督である雨宮慶太氏の描き下ろし掛け軸とサウンドトラックCDをまとめた特別パッケージ「鬼武者 幻魔封印箱」が5990円(税別)で登場。イーカプコンでも,やはり両ハードに向けて,ソフトとコラボブレスレットをまとめた限定版「LIMITED EDITION」が,1万7490円(税別)で用意されている。

     2001年にPlayStation 2で発売され,そのバッサリ感や,主人公・左馬介のモデルと声優として俳優の金城 武さんを起用したことなどでも話題となった鬼武者。リマスター版は高解像度化のほか,ワイド画面(16:9)対応,画面スクロール機能(プレイヤーの移動に合わせて背景がスクロールする)追加,アナログスティック対応,難度「易しい」の初期開放という追加要素を備えて登場する。日本語ボイスを新規収録し,BGMを新たに作成しているというのもポイントである。遊んだことのある人,初めて遊ぶという人両方の興味をひく仕様といったところだ。

     なお鬼武者の発売を記念して,非売品ステッカーが当たるというTwitterキャンペーンが始まっているので,欲しい人はこちらも早めに応募を済ませておこう。

    画像集 No.004のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場
    画像集 No.003のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場

    「鬼武者」公式サイト


    鬼武者
    2018年12月20日発売決定
    最新ハードで甦る、空前絶後のバッサリ感

    ※Steam(PC)は、2019年1月16日予定

    画像集 No.005のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場

    全世界累計200万本突破の戦国サバイバルアクションが甦る!

    2001年にPlayStation 2で発売された『鬼武者』。
    至高の爽快剣戟アクションや「幻魔」との壮絶な戦いを描いた物語で、世界中のプレイヤーを魅了した傑作が、最新ハードで甦る。

    画像集 No.006のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場 画像集 No.007のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場
    画像集 No.008のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場 画像集 No.009のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場
    画像集 No.010のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場 画像集 No.011のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場
    画像集 No.012のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場 画像集 No.013のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場

    主人公・左馬介のモデルおよび声優として、俳優「金城武」を起用した本作は、同氏がゲストクリエイターとしてゲーム企画にも参加するという、当時でも画期的なものであった。そして今作では、日本語ボイスを新規収録。さらに、壮大な世界観を演出するBGMも新規作成されている。

    『鬼武者』公式サイトでプロモーション映像を公開中!
    http://www.capcom.co.jp/onimusha/


    物語 “鬼”と“幻魔”の壮絶な戦い

    永禄三年(西暦1560年)、夏――。
    天下統一を目指し、京の都へ向かって駿河を進発した今川義元の大軍は、その日、尾張の国、田楽峡間に駐屯した。
    だがそれが彼の運命を変えた。
    わずか2000の手勢を連れた織田信長が今川の本陣を急襲したのだ。
    世にいう『桶狭間の戦い』である。

    画像集 No.014のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場 画像集 No.015のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場

    その様子を、高台から見物していた一人の若者がいた。
    明智左馬介秀満(あけちさまのすけひでみつ)――。
    歴史に名を連ねる武将たちの誘いも断り、気ままに旅をする左馬介は、やがて本能寺で謀反を起こす明智光秀の甥であった。

    画像集 No.016のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場 画像集 No.017のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場

    それから一年後…。
    美濃の国、斎藤義龍の居城・稲葉山城で、兵や腰元が次々に消える奇怪な事件が起きていた。
    不安におののく義龍の妹、雪姫から手紙を受け取った左馬介は、稲葉山城へ駆けつけた。
    無論この時、彼の腕にはまだ “鬼の篭手” はない。
    鬼との出会い、そして幻魔との戦いが始まるのは、まさにこの直後からであった――

    画像集 No.018のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場 画像集 No.019のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場


    アクション 手応えと爽快感を追及した剣戟

    “空前絶後のバッサリ感”と呼ぶにふさわしい剣戟の手応えや爽快感が、再び味わえる。
    左馬介が鬼の一族から授かった“鬼の篭手”を駆使し、幻魔が巣くう戦国の世を駆け、雪姫を助け出せ!

    一撃必殺のカウンターを決めろ!
    敵の攻撃を受ける直前に、タイミングよく攻撃をすると繰り出せる“一閃”。
    様々な幻魔を一撃で仕留められる、爽快剣戟アクションの真骨頂だ!

    画像集 No.020のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場


    大迫力の大技でピンチを切り抜けろ!
    鬼力を消費して放つ、強力な“戦術穀”。3種類の武器それぞれで変化する必殺技を駆使して、戦況を一変せよ!

    画像集 No.021のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場
    画像集 No.022のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場 画像集 No.023のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場


    倒した幻魔の魂で、回復・強化!
    “鬼の篭手”は、倒した幻魔の魂を吸収し、利用することができる。
    武器やアイテムの強化、体力回復などに活用し、壮絶な戦いを生き抜け!

    画像集 No.024のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場


    新要素

    高解像度化
    キャラクターや背景のグラフィック、イベントムービーを高解像化。

    ワイド画面(16:9)対応/画面スクロール機能

    画像集 No.025のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場
    オリジナル画面表示(4:3)
    画像集 No.026のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場
    ワイド画面表示(16:9)

    原作と同じ画面比率(4:3)での表示はもちろん、ワイド画面(16:9)表示へも対応。
    ※4:3表示と16:9表示の切り替えは、ゲーム内でいつでも変更可能です。

    さらに、ワイド画面表示中は「画面スクロール機能」を搭載。
    表示しきれない背景部分は、プレイヤーの移動に合わせて上下にスクロールして補完する。

    アナログスティック対応

    原作と同じ感覚でプレイできるオリジナル操作に加え、アナログスティックを倒した方向へ移動可能な操作方法を新規追加。
    直感的に移動しやすく、スピーディーな方向転換と、よりアクション性の高いプレイが可能になっている。

    難易度「易しい」の初期開放

    原作では特定の開放条件が必要だった「易しい」モードを初期開放。
    久しぶりに『鬼武者』をプレイするユーザーはもちろん、初めての人にとっても、より手軽にその世界を体験できる。


    『鬼武者』の世界観を観て、聴いて堪能できる特別パッケージが同時発売!

    最新ハードで甦る『鬼武者』のその世界観をより楽しむことができる特別パッケージが同時発売決定!
    『牙狼<GARO>』シリーズの原作・脚本・監督を手がけた雨宮慶太氏によって描きおろされた『鬼武者』を縦約1,000mmサイズの掛け軸に。部屋に飾ると、日々の生活に風情を感じられます。描きおろしイラストは後日公開予定ですので、お楽しみに。
    さらに、本作で一新、新規制作されたゲーム楽曲の数々から厳選された23曲を収録したサウンドトラックCDも同梱。
    初めて『鬼武者』に触れる方も、当時から『鬼武者』を好んでいただいている方も、観て、聴いて、 『鬼武者』の世界観をたっぷり堪能できる商品です。PlayStation 4版、Nintendo Switch版それぞれご用意していますので、是非お早めにご予約下さい。

    PlayStation 4 / Nintendo Switch
    鬼武者 幻魔封印箱(げんまふういんばこ)


    ◆発売日:2018年12月20日(木)予定
    ◆希望小売価格:5,990円+税
    ◆同梱内容
    (1)PlayStation 4/Nintendo Switch専用ソフト『鬼武者』
    (2)掛け軸
    雨宮慶太氏が描く、『鬼武者』の迫力のイラストが掛け軸に。
    サイズ:H約1,000mm×W約300mm、仕様:紙製、上下パイプ・吊るし紐付き
    (3)サウンドトラックCD
    本作のために新規制作された楽曲の中から、厳選された23曲を収録。

    画像集 No.027のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場 画像集 No.028のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場

    ※内容・仕様は予告なく変更になる場合がございます。※数に限りがございます。予めご了承下さい。
    ※画像はイメージです。


    イーカプコン限定版にはコラボ「ブレスレット」が同梱! さらに、イーカプコン限定先着特典として「ミニ色紙」が登場!

    PlayStation 4 / Nintendo Switch
    鬼武者 LIMITED EDITION


    ◆発売日:2018年12月20日(木)予定
    ◆販売価格:17,490円+税
    ◆同梱内容
    (1)『鬼武者』 ゲームソフト
    (2)イーカプコン限定グッズ 鬼武者 「鬼の腕輪」
    ◆イーカプコン限定先着購入特典:ミニ色紙(全2種)
    ※ソフト1本につきミニ色紙1枚をランダムでプレゼント。「鬼武者 COMPLETE EDITION」、 「鬼武者 LIMITED EDITION」を購入者には全2種をセットでプレゼント。

    ■鬼の篭手をモチーフにした、豪華コラボアクセサリー
    伝統意匠とアクセサリーの融合で職人達が全て手作りで仕上げる、和風シルバー・アクセサリーブランド「かすう工房」との、コラボレーションの「ブレスレット」です。ゲーム内で「明智左馬介秀満」が装備している鬼の篭手をモチーフにしたシルバー製の立体パーツと、武者の気概をイメージしたパワーストーンを組み合わせたブレスレットを、鋭意制作中!
    デザインは、後日公開予定ですので、お楽しみに!

    ■イーカプコン限定先着購入特典「ミニ色紙」
    イーカプコンで「鬼武者」のゲームソフトをご購入いただいた方には、先着で「明智左馬介秀満」と「かえで」がデザインされたミニ色紙をランダムで1枚プレゼント。
    また、「鬼武者 COMPLETE EDITION」、「鬼武者 LIMITED EDITION」をご購入いただいた方には、全2種セットをプレゼント!
    ※グッズ単品にはお付けしておりません。

    画像集 No.029のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場 画像集 No.030のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場

    ※各画像はイメージです。実際の商品とは異なりますのでご注意ください。
    また、予告なく商品デザインの一部が変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
    ※各商品は生産数に限りがございます。

    「鬼武者 幻魔封印箱」とイーカプコン限定グッズがセットになった限定版など、全9ラインナップで予約受付中!
    https://www.e-capcom.com/sp/onimusha/


    対象ショップで購入すると、先着で特典をプレゼント!

    『鬼武者』のショップ別特典を公開。対象のショップでは、『鬼武者』の世界観を感じられる、魅力的な特典が用意されている。
    どこでソフトを購入するか、じっくり検討してみるのも良いだろう。

    【Amazon.co.jp】

    画像集 No.031のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場

    PlayStation 4版数量限定特典
    「『鬼武者』特製テーマ」プロダクトコード
    ・本テーマを入手いただくにはPlayStation Networkへの接続環境が必要です。
    ・本テーマの後日配信予定はございません。
    ・プロダクトコードは、1回のみ利用可能です。
    ・コードの有効期限は2019年12月20日までです。

    Nintendo Switch版数量限定特典
    オリジナルデジタル壁紙(PC/スマートフォン)
    ・サイズ(PC) :1,024×768/1,280×960/1,280×1,240/1,920×1,080
    ・サイズ(スマホ) :1,080×1,920/1,242×2,208

    【あみあみ】

    画像集 No.032のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場

    『鬼武者』数量限定特典
    『鬼武者』特製缶バッジ2個セット
    ・サイズ:44mm
    ・素材:アルミ

    【ジョーシン】

    画像集 No.033のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場

    『鬼武者』数量限定特典
    『鬼武者』オリジナルデジタル壁紙
    (PC/スマートフォン)
    ・サイズ(PC):1,920×1,080
    ・サイズ(スマホ):750×1,334/1,080×1,920

    【WonderGOO】

    画像集 No.034のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場

    鬼武者 幻魔封印箱専用特典
    『鬼武者』オリジナル湯呑み
    ・サイズ:直径73mm×高さ105mm
    ・素材:陶器
    ※通常版は特典添付対象外です。

    ※WonderGOO以外のショップでは、通常版・幻魔封印箱ともに数量限定特典の対象です。
    ※数量限定特典の有無、販売方法などの詳細は各ショップにお問い合わせください。
    ※一部取扱いの無い店舗があります。
    ※数に限りがございます。あらかじめご了承ください。
    ※画像はイメージです。デザイン・内容・仕様は予告なく変更になる場合があります。


    発売決定記念Twitterキャンペーンを実施中!非売品ステッカーが当たるチャンス!

    『鬼武者』の発売決定を記念したTwitterキャンペーンがスタート。
    プロモーション映像を見て、『鬼武者』への期待や感想などをハッシュタグ「#鬼武者バッサリ」を付けてつぶやこう!
    もちろん公式アカウントより発信されるキャンペーンツイートをリツイートしてもOK!
    本キャンペーンにご応募頂いた方の中から、抽選で完全非売品『鬼武者』オリジナルステッカーを50名様にプレゼント!
    皆様のご参加お待ちしております!

    『鬼武者』発売決定記念 Twitterキャンペーン

    画像集 No.035のサムネイル画像 / 「鬼武者」リマスター版は国内で12月20日発売へ。雨宮慶太氏描き下ろし掛け軸などのリアルアイテムが付いた特別版も登場
    50名様にプレゼント! 完全非売品『鬼武者』オリジナルステッカー

    【キャンペーン期間】
    2018年8月29日(水)~9月25日(火)13:00まで
    【参加方法】
    (1)ご自身のTwitterアカウントでログイン後、『鬼武者』公式アカウント
    「@onimusha_capcom」をフォロー。
    (2)ハッシュタグ「#鬼武者バッサリ」をつけ本作品へのコメントを投稿。
    または該当キャンペーンツイートをRT。
    ※『鬼武者』公式アカウント「@onimusha_capcom」をフォローすることが参加条件となります。

    詳細は、『鬼武者』公式サイトをチェック!
    http://www.capcom.co.jp/onimusha/


    ※本製品は過去に発売されたオリジナル版を高精細化したものになります。ゲーム内容は過去に発売されたものと同一です。
    ※日本語ボイスは新規収録、BGMは新規作成しています。
    ※画面写真は開発中のものです。
    ※「全世界累計200万本突破」につきましては、2018年6月30日時点の出荷本数です。


    • 関連タイトル:

      鬼武者

    • 関連タイトル:

      鬼武者

    • 関連タイトル:

      鬼武者

    • 関連タイトル:

      鬼武者

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月12日~02月13日
    4Gamerからお知らせ