お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「マーセナリーズサーガ」シリーズ最新作は「マーセナリーズウィングス 偽りの不死鳥」。PS4とSwitchで2018年秋頃配信へ
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2018/07/04 14:11

    ニュース

    「マーセナリーズサーガ」シリーズ最新作は「マーセナリーズウィングス 偽りの不死鳥」。PS4とSwitchで2018年秋頃配信へ

     ライドオンジャパンは本日(2018年7月4日),タクティカルシミュレーションRPG「マーセナリーズサーガ」シリーズ最新作(関連記事)のタイトル名が「マーセナリーズウィングス 偽りの不死鳥」に決定したことを発表した。ダウンロードソフトとして開発中で,プラットフォームはPlayStation 4Nintendo Switch。配信時期は2018年秋頃となっている。
     なお今後は,毎週水曜の20:00に,公式InstagramTwitterFacebook(※いずれも外部リンク)といったSNSで随時情報を発信するそうだ。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / 「マーセナリーズサーガ」シリーズ最新作は「マーセナリーズウィングス 偽りの不死鳥」。PS4とSwitchで2018年秋頃配信へ
    発表に合わせて公開されたタイトルロゴ

     マーセナリーズサーガは,戦を生業とする傭兵隊を編成して,キャラクターのレベルを上げてスキルや装備を整え,ステージを攻略していくというタクティカルシミュレーションRPG。マス目で区切られたクォータービューのバトルマップで,キャラクターの役割や特徴を把握してじっくりと進めていくタイプのタイトルである。
     元々はフィーチャーフォン向けに展開されていたが,その後,ニンテンドー3DSやスマートフォンでリメイク版が発売。2018年1月には,マーセナリーズサーガの1~3に新要素を加えつつまとめて収録した「マーセナリーズサーガ クロニクルズ」の配信がSwitchで始まっている。マーセナリーズウィングス 偽りの不死鳥は,前作「マーセナリーズサーガ3」ニンテンドー3DS / iOS / Android)から,7年振りに開発されているタイトルだ。

    ライドオンジャパン公式サイト


    株式会社ライドオンジャパン
    タクティカルSRPG
    『マーセナリーズサーガ』シリーズ
    新作タイトルの決定及び
    対応プラットフォームのお知らせ!

    画像集 No.003のサムネイル画像 / 「マーセナリーズサーガ」シリーズ最新作は「マーセナリーズウィングス 偽りの不死鳥」。PS4とSwitchで2018年秋頃配信へ
    エンターテインメントコンテンツプロデュースの株式会社ライドオンジャパン(埼玉県川口市:代表取締役 其田 賢一)は、『マーセナリーズサーガ』シリーズの最新作タイトルが『マーセナリーズウィングス 偽りの不死鳥』とタイトルロゴデザインが決定したことをお知らせ致します。
    また、任天堂株式会社が提供する『ニンテンドーeショップ』及び、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントが提供する『PlayStation Store』にて、DLソフトとして開発中であることを発表致します。
    株式会社ライドオンジャパンでは、タクティカルSRPG『マーセナリーズサーガ』シリーズの最新作の開発が決定したことを2018年5月18日に発表致しました。この度の新作は、前作『マーセナリーズサーガ3』から7年ぶりの開発となっています。
    なお、対応プラットフォームは、「Nintendo Switch」及び、「PlayStation4」を予定しています。

    ●公式SNSについて

    今後、毎週水曜日の20時に、各公式SNSにて随時新作についての情報を発信いたしますのでご期待ください。また、マーセナリーズサーガシリーズの漫画を各SNSにて毎週金曜日の18時に配信を行っております。



    ●『マーセナリーズサーガ』シリーズについて

    『マーセナリーズサーガ』は、戦を生業とする傭兵隊を編成し、キャラクターのレベルを上げてスキルや装備を整え、ステージを攻略するタクティカルシミュレーションRPGです。

    マス目で区切られたクォータービューのバトルマップで近接攻撃が得意なファイター、遠距離攻撃が得意なアーチャー、味方の回復や支援を担当するプリーストなど、様々な役割を持つキャラクターを操作して戦います。

    1作目は2007年にモバイル向けに発売し、その後2010年に2作目、2011年に3作目がモバイル向けに発売されました。

    その後、Mobile版からブラッシュアップされ、マーセナリーズサーガ3にて実装された要素を他にも実装するなどの進化をしながらスマートフォン・3DS向けにリメイクされ発売されてきました。

    2018年1月には歴代のマーセナリーズサーガ1,2,3が1つに収録された「マーセナリーズサーガ クロニクルズ」が、新要素が加えられてニンテンドーSwitch用DLソフトとして発売されました。

    2007年から現在までの11年間、様々な形でユーザーの方々に親しまれてきたシリーズです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      マーセナリーズウィングス 偽りの不死鳥

    • 関連タイトル:

      マーセナリーズウィングス 偽りの不死鳥

    • 関連タイトル:

      マーセナリーズサーガ クロニクルズ

    • 関連タイトル:

      マーセナリーズサーガ3

    • 関連タイトル:

      マーセナリーズサーガ3

    • 関連タイトル:

      マーセナリーズサーガ3

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月23日~02月24日
    4Gamerからお知らせ