アークシステムワークスは本日(2018年12月26日),2019年に発売を予定している
「キルラキル ザ・ゲーム -異布-」(
PC /
PS4 /
Nintendo Switch)の
ストーリーモードとプラクティスモードの情報を公開した。
本作のストーリーモードは,原作では主人公のライバルであった「鬼龍院皐月」が主人公となるゲームオリジナルのシナリオが展開される(
関連記事)。プレイヤーは,基本的な遊び方を学べる「チュートリアル」からスタートし,
アニメーションパートで「キルラキル」の物語をなぞりつつ,さまざまな敵と
バトルパートで対戦していくという。
また,「プラクティスモード」には,トレーニングや勝ち抜きチャレンジ,カバーズチャレンジといった1人で楽しめるコンテンツを収録。大量発生するカバーズをなぎ倒すカバーズチャレンジでは,
「100体チャレンジ」をはじめとしたやり込み要素をプレイできるとのことだ。
|
|
|
トリガー×アークシステムワークス
『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』
ストーリーモード・ゲームモード情報公開のお知らせ
アークシステムワークス株式会社(以下アークシステムワークス)は本日(2018年12月26日)『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』(以下、本作)のストーリーモードや他のゲームモードに関する情報をお届けいたします。
■『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』ストーリーモード一部紹介
本日、『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』のストーリーモードに関しまして、最新情報をお知らせ致します。ストーリーモードは、プレイヤーが本作の主人公である皐月を操り、様々なキャラクターと戦いながらゲームを進めていくモードです。
ゲームの基本的な遊び方を学べる「チュートリアル」から始まり、ストーリーモードでしか楽しめない対戦形式なども交えて、物語をなぞりつつ様々な敵と対戦を行います。
シナリオは原作脚本を担当された中島かずき氏監修のオリジナルストーリー。プレイヤーは原作で流子のライバルだった鬼龍院 皐月の視点から体験していきます。
壊惨総選挙の終盤、皐月の前に現れたのは縫ではなく羅暁!?
何故羅暁が現れたのか?連続する不可解な事象は一体何なのか?
原作第8話から分岐した異布(IF)のストーリーをお楽しみに!!
ストーリーモードはアニメーションパートとバトルパートで構成されており、物語を堪能しながらゲームを楽しむことが出来ます。
|
|
|
|
|
|
■新規ゲームモード紹介
本作は対戦だけでなく、一人でも楽しめるモードがたくさん実装されており、今回はその一部をご紹介いたします。
▼プラクティスモード
・チュートリアル
ストーリーモードの初回にプレイしたチュートリアルステージを追体験できるモードです。 裁縫部部長の「伊織 糸郎 (いおり しろう)」から指示を受けながらゲームの基本操作を学ぶことができます。 初めて本作に触る人、キャラクターの動かし方を最初から覚え直したい人にお勧めです。
・トレーニングモード
好きなキャラクターを使用し、ステージ・対戦キャラクター・CPUの動き等を自由に設定して遊べるモードです。コンボ練習をしたい人やキャラクターをじっくり見たい人にお勧めです。
・勝ち抜きチャレンジ
自分の選んだキャラクターを使用して、ランダムに選ばれたCPUキャラクターと戦い続けるモードです。基本的に体力は引き継がれますが、1戦勝利するたびに一定量回復します。何人勝ち抜けるか自分の技量を試してみましょう!
・カバーズチャレンジ
ステージ上で大量発生するカバーズをなぎ倒していく1体多数戦のモードです。敵を倒すと様々なアイテムがドロップし、血威レベルやキャラクターのステータスを上昇させながら戦っていきます。 「カバーズチャレンジ」は下記の3つに挑戦することが出来ます。
【1分チャレンジ】
1分間に倒した敵の最大撃破数に挑むチャレンジです。このチャレンジでのみ敵からドロップする「時間延長アイテムを獲得し、時間を延長しながら敵を倒すのが重要になります。
【100体チャレンジ】
100体の敵を殲滅するタイムアタックチャレンジです。1体多数戦を思う存分楽しむことが出来ます。
【エンドレスバトル】
自分の体力がなくなるまで敵と戦い続けるチャレンジです。大量発生する敵に体力の限界まで挑むことが出来ます。