パッケージ
TUNIC公式サイトへ
レビューを書く
準備中
TUNIC
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    TUNIC

    TUNIC
    公式サイト http://www.tunicgame.com/
    https://store.steampowered.com/app/553420/TUNIC/
    発売元・開発元
    発売日 2022/03/17
    価格 3090円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全010枚)
    TUNIC
    TUNIC
    TUNIC
    TUNIC
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    子ギツネが大冒険を繰り広げるクォータービューアクションゲーム「TUNIC」で、失われた伝説や古代の力、恐ろしい怪物たちであふれる世界を探索しましょう。荒廃した島に打ち上げられたあなたは好奇心だけを頼りに、巨大な獣と対峙したり、奇妙で強力なアイテムを集めたりして、失われた古代の秘密を解き明かすこととなります。

    伝説になろう
    伝説によれば、この島のどこかに壮大な財宝が隠されているらしいのです。それは黄金の扉を越えた先に眠っているのでしょうか?それとも地下深くに埋められているのでしょうか?雲の遙か上にそびえ立つ宮殿や、強大な力を持つ古の存在に関する伝説も遺されています。あなたは何を見つけるのでしょうか?

    聖典を復元しよう
    旅の途中、あなたはゲームの説明書を復元することとなります。地図、プレイのコツ、特別なテクニック、そして厳重に隠された秘密がページ毎に明かされます。すべてのページを探し出せば、いいことがあるかもしれませんよ…

    勇敢に戦え、小さき者よ!
    バラエティ豊かでテクニカルな戦闘に没入しましょう。回避、防御、パリィ、そして攻撃!大小様々なモンスターたちを倒す方法を学び、有益な新アイテムを発見して自らの冒険に役立たせましょう。

    不気味な森、乱雑にそびえる遺跡、迷路のような地下墓地から構成される敵意に満ち、複雑に絡み合う世界を探索
    地下深くや雲の遙か上、その他の前人未踏の場所に住まう強大なボスとの戦闘
    ヒントやフルカラーのオリジナルイラストが多数掲載された、失われた説明書のページを収集
    旅の助けとなる秘密の財宝を発見
    秘密の遺物や秘密の技術、秘密のパズルなど… とにかく解明すべき秘密が目白押し!
    「Power Up Audio」によるサウンドデザインを採用
    「Lifeformed - Terence Lee + Janice Kwan」によるオリジナルサウンドトラック

    勇敢であれ、子ギツネよ !
    最新記事(全5件)

    インディーゲームの大手FinjiのCEOが語る,開発チームと広報チームの協力体制を作るために必要なこと

    インディーゲームの大手FinjiのCEOが語る,開発チームと広報チームの協力体制を作るために必要なこと

     制作と広報の両チーム間にある距離感によって生まれる軋轢やトラブルは,ゲームの開発現場に限ったことではないだろう。そういった事態を生まない,良好な社内体制はどのようにすれば作れるのだろうか? インディースタジオとパブリッシャの関係にも読み替えられる,インディーゲームの大手FinjiのCEOによる「GDC Showcase 2023」の講演をレポートしよう。

    [2023/07/31 14:00]

    インディーズゲームの小部屋:Room#726「TUNIC」

    インディーズゲームの小部屋:Room#726「TUNIC」

     「インディーズゲームの小部屋」の第726回は,TUNIC Teamが開発した「TUNIC」を紹介する。本作は,古代の遺跡に隠された秘宝を求めて,可愛らしい子ギツネが冒険を繰り広げる,斜め見下ろし型のアクションRPG。島にあちこちに散らばる“ゲームの説明書”を集めて解読し,不老不死の力が宿っているという財宝を手に入れよう。

    [2022/03/23 10:00]

    子ギツネの大冒険を描く「TUNIC」がいよいよリリース。世界を旅して失われた古代の謎を解き明かそう

    子ギツネの大冒険を描く「TUNIC」がいよいよリリース。世界を旅して失われた古代の謎を解き明かそう

     Finjiは,Andrew Shouldice氏が開発したクォータービューのアクションRPG「TUNIC」をリリースし,ローンチトレイラーを公開した。プレイヤーは剣と盾を持つ子ギツネとなり,巨大な獣と戦ったり,奇妙で強力なアイテムを集めたりして,失われた古代の秘密を解き明かしていくという。

    [2022/03/17 16:20]

    [GDC 2019]「TUNIC」の最新プレイアブルデモが公開。アンドリュー・ショールダイス氏が1人で開発するゼルダ風アクションADV

    [GDC 2019]「TUNIC」の最新プレイアブルデモが公開。アンドリュー・ショールダイス氏が1人で開発するゼルダ風アクションADV

     GDC 2019のIntelブースにおいて,アクションADV「TUNIC」最新プレイアブルデモが公開されていた。アンドリュー・ショールダイス氏が1人で開発を続けてきたという本作。淡い色合いが印象的な「ゼルダの伝説」風の仕上がりにうっとりしてしまうゲーマーも多いはずだ。

    [2019/03/22 00:00]

    [E3 2018]開発チームは総勢1名。ゼルダ的な雰囲気を感じるアクションアドベンチャー「TUNIC」が2019年中にリリース

    [E3 2018]開発チームは総勢1名。ゼルダ的な雰囲気を感じるアクションアドベンチャー「TUNIC」が2019年中にリリース

     「Overland」や「Night in the Wood」を手がける独立系スタジオのFinjiが,PC&Xbox One用新作アクションアドベンチャー「TUNIC」を開発中だ。たった一人の開発者が手掛けているという,どこかゼルダ風な本タイトルを紹介してみたい。

    [2018/06/12 00:00]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月20日~02月21日
    4Gamerからお知らせ