お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    GeForce GTX 1660 SUPER搭載カードが一斉に発売。税込価格は3万円台前半が中心に
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2019/10/29 22:01

    ニュース

    GeForce GTX 1660 SUPER搭載カードが一斉に発売。税込価格は3万円台前半が中心に

     2019年10月29日,NVIDIAの新型GPUである「GeForce GTX 1660 SUPER」(以下,GTX 1660 SUPER)の発表に合わせて,ASUSTeK Computer(以下,ASUS)とZOTAC Technology(以下,ZOTAC)MSI,GIGA-BYTE TECHNOLOGY(以下,GIGABYTE),玄人志向が,同GPUを搭載するグラフィックスカードを発表した。いずれの製品も独自クーラー搭載モデルで,税込のメーカーまたは販売代理店想定売価は3万円台前半が中心となっている。
     本稿では,各社のGTX 1660 SUPER搭載カードを,ニュースリリースの到着順に紹介しよう。


    ASUS


     ASUSは,「TUF Gaming」ブランドの「TUF 3-GTX1660S-O6G-GAMING」と,安価なショート基板モデル「PH-GTX1660S-O6G」の2製品を発表した。どちらも10月29日発売を予定しており,メーカー想定売価は順に3万3500円(税込3万6850円)前後,2万8500円(税込3万1350円)前後となっている。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / GeForce GTX 1660 SUPER搭載カードが一斉に発売。税込価格は3万円台前半が中心に
    TUF 3-GTX1660S-O6G-GAMING
    画像集 No.002のサムネイル画像 / GeForce GTX 1660 SUPER搭載カードが一斉に発売。税込価格は3万円台前半が中心に
    PH-GTX1660S-O6G

     TUF 3-GTX1660S-O6G-GAMINGは,3連の防塵仕様空冷ファンを搭載した2.5スロット仕様の大型クーラーを採用するのが特徴で,ブースト最大クロックが1860MHzと,ほかのモデルと比べて高めであるのもポイントだ。
     一方のPH-GTX1660S-O6Gは,シングルファンを搭載した全長174mmの短尺カードだ。こちらもブースト最大クロックを,リファレンス仕様の1785MHzから1830MHzまで引き上げている。

    ASUSのTUF 3-GTX1660S-O6G-GAMING製品情報ページ

    ASUSのPH-GTX1660S-O6G製品情報ページ



    ZOTAC


     ZOTACは,GTX 1660 SUPER搭載カード「ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 SUPER AMP」および「ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 SUPER Twin Fan」を発表した。10月29日以降の発売を予定しており,メーカー想定売価は明らかになっていない。

    画像集 No.003のサムネイル画像 / GeForce GTX 1660 SUPER搭載カードが一斉に発売。税込価格は3万円台前半が中心に
    ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 SUPER AMP
    画像集 No.004のサムネイル画像 / GeForce GTX 1660 SUPER搭載カードが一斉に発売。税込価格は3万円台前半が中心に
    ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 SUPER Twin Fan

     ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 SUPER AMPは,大型のヒートシンクとヒートパイプを組み合わせた独自クーラー「IceStorm 2.0」を搭載しており,全長210mmと比較的コンパクトなサイズながら,ブースト最大クロックを1845MHzまでクロックアップしているのが特徴だ。

     ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 SUPER Twin Fanは,80mm径と70mm径のサイズが異なる冷却ファンを採用することで,173.4mmというカード長を実現した製品だ。こちらのブースト最大クロックは,リファレンス仕様と同じ1785MHzとなっている。

    ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 SUPER AMP製品情報ページ

    ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 SUPER Twin Fan製品情報ページ



    MSI


     MSIからは,GTX 1660 SUPER搭載カードとして「GeForce GTX 1660 VENTUS XS OC」と「GeForce GTX 1660 SUPER AERO ITX OC」の2製品が登場した。10月29日に発売し,メーカー想定売価は順に3万円(税込3万3000円),2万8800円(税込3万1680円)となっている。

    画像集 No.005のサムネイル画像 / GeForce GTX 1660 SUPER搭載カードが一斉に発売。税込価格は3万円台前半が中心に
    GeForce GTX 1660 SUPER VENTUS XS OC
    画像集 No.006のサムネイル画像 / GeForce GTX 1660 SUPER搭載カードが一斉に発売。税込価格は3万円台前半が中心に
    GeForce GTX 1660 SUPER AERO ITX OC

     GeForce GTX 1660 VENTUS XS OCは2連ファンを,一方のGeForce GTX 1660 SUPER AERO ITX OCはシングルファンを搭載した独自クーラーを採用するのが特徴だ。いずれもブースト最大クロックを,1815MHzまで引き上げたクロックアップモデルとなっている。

    MSIのGeForce GTX 1660 SUPER VENTUS XS OC製品情報ページ

    MSIのGeForce GTX 1660 SUPER AERO ITX OC製品情報ページ



    GIGABYTE


     CFD販売は,GIGABYTE製のGTX 1660 SUPER搭載カード「GV-N166SGAMING OC-6GD」および「GV-N166SOC-6GD」を10月29日に発売すると発表した。販売代理店想定売価は順に3万2980円(税込3万6278円)前後,2万9800円(税込3万1240円前後)となっている。

    画像集 No.007のサムネイル画像 / GeForce GTX 1660 SUPER搭載カードが一斉に発売。税込価格は3万円台前半が中心に
    GV-N1660GAMING OC-6GD
    画像集 No.008のサムネイル画像 / GeForce GTX 1660 SUPER搭載カードが一斉に発売。税込価格は3万円台前半が中心に
    GV-N1660OC-6GD

     GV-N1660GAMING OC-6GDは,3基の空冷ファンを並べた「WINDFORCE 3X」クーラーを搭載する。同じく3連ファン搭載クーラーを採用するTUF 3-GTX1660S-O6G-GAMINGと同じ,1860MHzまでブースト最大クロックを引き上げているのが特徴だ。

     一方のGV-N1660OC-6GDは,2基のファンを搭載する「WINDFORCE 2X」クーラーを採用するクロックアップモデルで,ブースト最大クロックは1830MHzとなっている。

    CFD販売のGV-N1660GAMING OC-6GD製品情報ページ

    CFD販売のGV-N1660OC-6GD製品情報ページ



    玄人志向


     CFD販売は,玄人志向とGalaxy MicrosystemsのコラボによるPCゲーマー向けブランド「GALAKURO GAMING」から,「GG-GTX1660SP-E6GB/DF」を発売すると発表した。販売代理店想定売価は,2万8400円(税込3万2140円)前後だ。
     2連ファン搭載の独自クーラーを採用した製品で,ブースト最大クロックが1800MHzのクロックアップモデルとなる。

    GG-GTX1660SP-E6GB/DF
    画像集 No.009のサムネイル画像 / GeForce GTX 1660 SUPER搭載カードが一斉に発売。税込価格は3万円台前半が中心に

    玄人志向のCFD販売のGG-GTX1660SP-E6GB/DF製品情報ページ

    • 関連タイトル:

      GeForce RTX 20,GeForce GTX 16

    • 関連タイトル:

      TUF Gaming

    • 関連タイトル:

      ZOTAC GAMING(旧称:ZOTAC Gaming)

    • 関連タイトル:

      G Series

    • 関連タイトル:

      GALAKURO GAMING

    • この記事のURL:
    ����尊����贈����造����孫����造����属����造��但��|����造����足����造���束 G123����造���遜����促����族����臓����村����促����

    ��但��消���続����其����臓����臓����則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月22日~02月23日
    4Gamerからお知らせ