「GeForce RTX 2060」発表。搭載カードは349ドルで1月15日発売予定
![]() |
表はGeForce RTX 2060のスペックを,2018年リリースの「GeForce RTX 2070」,そして置き換え対象になると思われる「GeForce GTX 1060 6GB」と比較したものだが,GPUの規模としてはGeForce RTX 2070比で約83%という理解でいいだろう。そしてそのことから,搭載するGPUコアはGeForce RTX 2070と同じTU106で,そこから一部を無効化した製品である可能性が高いと考えている。
![]() |
気になるのは,下2桁「60」のGPUでリアルタイムレイトレーシングに対応するゲームタイトルを快適にプレイできるかという部分だが,プレスカンファレンスに登壇したNVIDIAのJensen Huang(ジェンスン・フアン)CEOは,「Battlefield V」へ今後提供予定となっているDLSS(Deep Learning Super Sampling)対応パッチを適用し,Tensor Coreによるポストプロセスでアンチエイリアシングを行うことにより,解像度2560
![]() |
なおHuang氏は,GeForce RTX 2060搭載グラフィックスカードの発売に合わせ,北米時間1月15日からゲームバンドルキャンペーンを開始することも明らかにしている。いわく,GeForce RTX 2060もしくはGeForce RTX 2070搭載カードを購入すると,Electronic Artsの「Anthem」もしくは前出のBattlefield Vを入手できるそうだ(※より上位のGPU搭載カードを購入した場合は両方もらえるらしい)。
国内でもこのキャンペーンが始まるかどうかは現時点だと明らかになっていないので,続報を待ちたいところである。
![]() |
搭載グラフィックスカードのメーカー想定売価は349ドル(税別) |
![]() |
発売は1月15日の予定だ |
NVIDIAのGeForce RTX 20シリーズ製品情報ページ
- 関連タイトル:
GeForce RTX 20,GeForce GTX 16
- この記事のURL:
キーワード

�坦其臓臓則G123
Rejet激アツ情報解禁! 「もし神」「ディアラヴァ」「ブラウル」3大タイトルがSwitch移植&新作CD発表,「リジェフェス」も5年ぶりに復活

若手ゲームクリエイター育成プログラム「Top Game Creators Academy」入学式を開催。プリンシパルを務める日野晃博氏がクリエイターを激励

[プレイレポ]サバイバルMMO「Dune: Awakening」を先行体験。原作未履修のゲーマーを待っていたのは,あまりにも過酷な砂の惑星だった

週刊Steam広場 第104号:「The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered」や,「Clair Obscur: Expedition 33」が発売に
