パッケージ
ウイニングイレブン 2019公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「ウイニングイレブン」全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKIの代表チームが決定
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2019/08/21 10:49

    リリース

    「ウイニングイレブン」全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKIの代表チームが決定

    ウイニングイレブン 2019 ウイニングイレブン 2019 Lite
    配信元 KONAMI 配信日 2019/08/21

    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

    全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI
    「ウイニングイレブン」
    部門茨城県第二代表決定のお知らせ

    8月17日(土)に茨城県庁で開催された全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI「ウイニングイレブン」部門茨城県第二代表決定戦にて、茨城県二枠目の代表チームが少年の部(高校生)、オープンの部(年齢制限なし)からそれぞれ決定しましたのでお知らせします。

    【少年の部(高校生)】
    チーム名:竹取
    メンバー:中野 将吾(17)、木村 圭冴(17)、杉山 公太(18)
    画像集 No.002のサムネイル画像 / 「ウイニングイレブン」全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKIの代表チームが決定

    【オープンの部(年齢制限なし)】
    チーム名:ゴラ族 feat.レバ
    メンバー:酒井 聖太(41)、山崎 祥平(24)、相原 翼(19)、田口 慎太郎(35)
    画像集 No.001のサムネイル画像 / 「ウイニングイレブン」全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKIの代表チームが決定

    少年の部では、本大会に向けて県内6箇所で開催された地区予選の土浦会場1位の「竹取」と笠間会場1位の「大洗高校eスポーツ競技部」が決勝戦に挑み、2-1で「竹取」が勝利しました。見事茨城県代表に決定した「竹取」は小学校から一緒にサッカーをプレーしてきた「ウイニングイレブン」歴5年の幼馴染3人で、見事なチームワークで優勝を勝ち取りました。

    少年の部代表選手たちの茨城国体に向けた意気込みはこちら!
    「代表になったからにはしっかり練習して必ず勝ちます!」

    オープンの部では本大会無失点の「ゴラ族 feat.レバ」と水戸会場1位の「RED SPIDER -紅蜘蛛-」が決勝で対決し、5-0で「ゴラ族 feat.レバ」が勝利し茨城県代表となりました。

    オープンの部代表選手たちの茨城国体に向けた意気込みはこちら!
    「昨年の茨城プレ大会と4月の茨城県特別選考予選大会では優勝を逃したので、本当に嬉しいです。チーム全員で練習した結果が出たのだと思います。開催県代表として、必ず10月の大会でも優勝します!」

    また、決勝戦で惜しくも敗退した「RED SPIDER -紅蜘蛛-」からは、代表チームに向けて以下のエールを贈りました。
    「代表になれず悔しいですが、茨城代表として期待しているので全国のチーム相手でも頑張ってください!」

    第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体」の文化プログラムとして開催される「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI」の「ウイニングイレブン」部門では、少年の部(高校生)およびオープンの部(年齢制限なし)の2部門で全国47都道府県の代表をそれぞれ決し、各都道府県の代表は2019年10月に茨城県内で行なわれる本大会に出場します。

    本選手権は、文化プログラムとして全国47都道府県で予選を実施する初めての”eスポーツ”イベントの取り組みとなります。

    各都道府県代表選手動画はこちらからご覧ください!
    https://es.konami.net/r/v0.4/?k=WEKokutai&t=q34ew003

    Clik to Play
    Clik to Play

    全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI 「ウイニングイレブン」部門に関する開催概要は公式サイト(https://e-football.konami.net/kokutai2019/ )よりご確認ください。

    また、各地より本戦に出場するチーム紹介などの情報も掲載しておりますので、あわせてご覧ください。

    「ウイニングイレブン 2019」公式サイト

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      ウイニングイレブン 2019

    • 関連タイトル:

      ウイニングイレブン 2019 Lite

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月15日~04月16日
    4Gamerからお知らせ